育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
朝ドラで面白かったのはなんですか
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6738587
朝ドラで面白かったのはなんですか
0
名前:
NHK
:2016/11/20 04:57
今まで見れなかったNHKの朝ドラを借りてみようかと思っています。
皆さんの面白かった朝ドラを教えてください。
1
名前:
NHK
:2016/11/20 20:12
今まで見れなかったNHKの朝ドラを借りてみようかと思っています。
皆さんの面白かった朝ドラを教えてください。
2
名前:
テヌチウ
:2016/11/20 20:13
>>1
、「、゙、チ、网
ェ
3
名前:
古っ
:2016/11/20 20:16
>>1
かなーり古いんだけど、藤澤恵麻ちゃんが出ていた「天花」は比較的よく観てたかな。
ストーリーは忘れてしまったのだけど(笑)、恵麻ちゃんが好きだったので。
といっても、私はこの天花と今のべっぴんさんしか観たことないのよね…
4
名前:
けっこう昔
:2016/11/20 20:20
>>1
>今まで見れなかったNHKの朝ドラを借りてみようかと思っています。
>皆さんの面白かった朝ドラを教えてください。
私の青空
懐かしいー。
ヒロインが美人じゃないのもよかった。
5
名前:
ウイキで
:2016/11/20 20:31
>>1
ウイキで歴代のをザーッとみてきた。
私が一番古い記憶で面白いと思ったのが
「マー姉ーちゃん」長谷川町子の話です。
他には「澪つくし」(沢口靖子)「はね駒」(斉藤由貴)チョッちゃん(古村比呂)「青春家族」
ちょっと古すぎるよね割と新しめだと
てるてる家族 ちりとてちん ゲゲゲの女房 ちゅらさん
あまちゃん
でしょうかね。
6
名前:
あまり観てないけど
:2016/11/20 21:04
>>1
・ちゅらさん
・あぐり
・ゲゲゲ
・あまちゃん
・マッサン
・ごちそうさん
・朝がきた
No. 1はやっぱりあまちゃん。
だから、今の「のん」が悲しい。
7
名前:
私はねぇ
:2016/11/20 22:21
>>1
いもたこなんきん
ちりとてちん
が好き。
8
名前:
太陽
:2016/11/20 22:25
>>1
だんだん
私の青空
あさがきた
あまちゃん
ゲゲゲの女房 かな。
最悪だったのは、やんちゃくれ
9
名前:
懐かしい
:2016/11/20 23:00
>>1
京、ふたり
かりん
甘辛しゃん
すずらん
を私はもう一度見たいです。
10
名前:
ベスト3
:2016/11/20 23:08
>>1
朝ドラをちゃんと毎朝欠かさず見るように
なったのは「あまちゃん」が初めて。
あれ?カーネーションの方が先だっけ?
とにかく、あまちゃん、カーネーション、
ごちそうさんの3本が私の中ではベスト。
11
名前:
ごめんね
:2016/11/20 23:09
>>1
愛の嵐を超える朝ドラは無いと思っています。
これは私が一番最初に知った朝ドラだからだろうか?
中学時代に見始めて、その頃ベータのビデオデッキが我が家に来たばかりで父に「愛の嵐を録画してみたい」と言ったのを覚えてる。
父まで夢中で見る様になったし。
でも、こんなレス期待されて無いんだろうな・・・
12
名前:
高木美保?
:2016/11/20 23:15
>>11
それフジの昼ドラでは…?
13
名前:
こっち
:2016/11/20 23:16
>>12
田中美佐子だと。
14
名前:
ごめんなさい
:2016/11/20 23:19
>>11
えええ マジですか?
記憶が薄すぎて、朝ドラだと思っていました。
私が見た時は一日に2回放送されていて、長期休暇中だった様な・・・
だから、2日分まとめて一時間放送してくれてました。
昼ドラだったとしたらお恥ずかしい。読まなかった事にして下さい。さよなら
15
名前:
カルビ
:2016/11/20 23:21
>>1
出てないところでは
・ロマンス
・ふたりっ子
が好きでした。
16
名前:
若狭
:2016/11/21 00:39
>>1
・ちりとてちん
・ふたりっ子
・あまちゃん
・カーネーション
・あさが来た
17
名前:
主
:2016/11/21 06:16
>>1
皆さんの思い出のドラマおしえてくれてありがとう。
レンタルで探してみたいです。
18
名前:
たしか
:2016/11/21 07:12
>>4
>私の青空
>懐かしいー。
>ヒロインが美人じゃないのもよかった。
田畑智子だっけ?
19
名前:
ほんまもん
:2016/11/21 08:52
>>1
>今まで見れなかったNHKの朝ドラを借りてみようかと思っています。
>皆さんの面白かった朝ドラを教えてください。
池脇千鶴さんのはみたなー。ほんまもん
出てなかったからあげてみました。
あとは中学生でしたが澪標。
それ以降はてるてる家族まで見てません。
以前駄作かもって書いて(でも好き)
いや傑作だよってこちらで言われて
再放送でさらに好きになりました。
梅ちゃん先生もよかった。
あまちゃんも人気になってから見ました。以降みてます。
あまちゃん以降ではあさととと姉ちゃんが好き。
ちりとてちんが気になっています。
20
名前:
おしん
:2016/11/21 09:22
>>1
もう何十年も前だけど、おしんが面白かった。
あの頃、小学生で、ビデオ撮って何回も見てたっけ。
小林綾子、演技が上手だったなぁ、可愛かったし。
動画探して見てみよう。
21
名前:
こぴっと
:2016/11/21 09:29
>>1
「花子とアン」出てないのね。
赤毛のアンの翻訳についてもっと描いて欲しかったのでその部分の物足りなさはあったけど、魅力的な登場人物がたくさんいたので楽しみに観てました。
22
名前:
虹を織る
:2016/11/21 18:55
>>1
>今まで見れなかったNHKの朝ドラを借りてみようかと思っています。
>皆さんの面白かった朝ドラを教えてください。
宝塚ファンとしては現役の宝ジェンヌさんも沢山出て嬉しかったです。
大地真央さんも若かったな。
バレエは私もやるのでトウシューズでやっと主人公が歩けるようになるシーンはよく覚えています。
23
名前:
昭和
:2016/11/21 20:07
>>1
既出ですが、「澪つくし」
あとは「雲のじゅうたん」かな。
「おしん」も良かったんだけど、田中裕子がやっていた時は話が暗すぎて、見ていてちょっとしんどかったです。
24
名前:
あすか
:2016/11/21 20:12
>>1
結構古いけど。
昔職場で昼休みに見てた
「あすか」が一番好きでした。
竹内結子主演の、和菓子職人の話です。
あと、日本でパーマの技術を初めて(?)取り入れた美容師さんの話も面白かったのだけど、タイトル忘れました。
25
名前:
ちゃんと
:2016/11/21 20:14
>>1
最後まで見てたのは
ふたりっこ と 天うらら かなぁ。
面白いか?と言われたら特別面白いとは言い難いんだけど、挫折せずにちゃんと観られたからね・・・^^;
26
名前:
和子
:2016/11/21 20:18
>>24
> あと、日本でパーマの技術を初めて(?)取り入れた美容師さんの話も面白かったのだけど、タイトル忘れました。
>
あぐり?
27
名前:
ゆいか
:2016/11/21 20:27
>>1
出てないところで
本仮屋ユイカが主演だった奴も面白かった。
題名失念。
28
名前:
キ?スクォ、ソ、ハ
:2016/11/21 20:42
>>1
>コ」、゙、ヌクォ、?ハ、ォ、テ、ソNHK、ホトォ・ノ・鬢レ、熙ニ、゚、隍ヲ、ォ、ネサラ、テ、ニ、、、゙、ケ。」
>ウァ、オ、
ホフフヌォ、テ、ソトォ・ノ・鬢オ、ィ、ニ、ッ、タ、オ、、。」
サ荀マ・ッ・ノ・ォ・
・、ュ、ハ、ホ、ヌ。「、「、゙、チ、网
マ、筅チ、惕
フヌォ、テ、ソ、ア、ノ。」
、ス、?ハウー、ヌクタ、ヲ、ハ、鬘「、チ、熙ネ、ニ、チ、
ネ・ォ。シ・ヘ。シ・キ・逾
マスィー?タ、ネサラ、ヲ、ハ。」
タ萃ミヘ簇?箋ー、キ、ソ、ッ、ハ、、エカ、ク、タ、テ、ソ、ォ、鬘」
シ。ナタ、ヌ。「、゙、
ニ、
ネ、「、ー、遙「、タ、
タ、
「サ荀ホタトカ」
、ィ、ィ、ヒ、遉ワ、テ、ニ、ホ、筅「、テ、ソ、ヘ。」
、ノ、
ノタイ、?篌ヌク螟゙、ヌクォ、ニ、ソ。」
29
名前:
、「、ケ、ォ
:2016/11/21 23:06
>>26
>、「、ー、遙ゥ
、ス、ヲ、ス、ヲ。ェ
、「、ー、熙ヌ、ケ。ェ
、「、熙ャ、ネ、ヲ^ - ^
30
名前:
梅
:2016/11/21 23:10
>>1
古いところでは
「澪つくし」
これはダントツに良かった。
最近のでは
あまちゃん、ごちそうさん、梅ちゃん先生
あさが来た。
マッサンはとにかく泣けた。毎日泣けた。
31
名前:
嵐三部作
:2016/11/21 23:12
>>14
>えええ マジですか?
>記憶が薄すぎて、朝ドラだと思っていました。
>
夏休みにやっていた、昼ドラですね。
順番忘れたけど、
愛の嵐、華の嵐、夏の嵐
嵐三部作ですね。
高木美保、綺麗だった。
渡辺裕之、かっこよかった。当時好きだったあ。
32
名前:
松嶋菜々子の
:2016/11/22 00:27
>>1
ひまわり
上川隆也をこのドラマで初めて見た。
大地の子はこの後に見ました。
33
名前:
詳しくない人
:2016/11/22 01:00
>>1
>今まで見れなかったNHKの朝ドラを借りてみようかと思っています。
>皆さんの面白かった朝ドラを教えてください。
基本的には見ないのであまり知らないけど
あまちゃん
あさが来た
は面白かった。
34
名前:
懐かしい
:2016/11/22 13:57
>>1
出ていないところで
オードリー
萌え設定がとにかく多かったの。
35
名前:
、マ、、、マ。シ、、
:2016/11/22 14:51
>>21
>。ヨイヨサメ、ネ・「・
ラスミ、ニ、ハ、、、ホ、ヘ。」
>タヨフモ、ホ・「・
ホヒンフヒ、ト、、、ニ、筅テ、ネノチ、、、ニペ、キ、ォ、テ、ソ、ホ、ヌ、ス、ホノャ、ホハェツュ、熙ハ、オ、マ、「、テ、ソ、ア、ノ。「フ・ホマナェ、ハナミセ?ヘハェ、ャ、ソ、ッ、オ、
、、ソ、ホ、ヌウレ、キ、゚、ヒエム、ニ、゙、キ、ソ。」
サ荀箚ヨサメ、ネ・「・
タ、陦シ。ェ
トォ・ノ・鬢テ、ニトケテ悊?ハ、ホ、ヌノャ、コ、ノ、ウ、ォ、ヌヒー、ュ、ャヘ隍ソ、熙、、鬢テ、ネ、キ、ソ、熙ケ、?
タ、ア、ノ。「、ウ、?マ、ス、ヲ、、、ヲ、ウ、ネ、ャチエ、ッ、ハ、ッ。「・ケ・、・ケ・、ウレ、キ、
ヌクォ、鬢?ソ。」
シ酊?ホ、筵タ・
ネ・ト、ヌケ・、ュ。」
36
名前:
マッサンの魅力
:2016/11/22 15:12
>>30
今マッサン借りてみてますが、
面白さが良くわからかなくて。。。
どの変から面白くなりますか?
37
名前:
再放送
:2016/11/22 17:01
>>1
リアルタイムでは見ていなくて、BSで再放送した時に面白かったのは、「純情きらり」と「てるてる家族」です。
特に「てるてる家族」は、当時かけだしだった人たちが結構出ています。
ついこの間まで「てるてる家族」の再放送でで父と娘役だった岸谷五朗と石原さとみが「校閲ガール」で共演しているのを見て、なんだかしみじみしました。
38
名前:
主婦
:2016/11/22 17:37
>>1
ちゅらさん
あぐり
おひさま
ええにょぼ
ふたりっ子
マナカナが出てたもう一つのやつ
>今まで見れなかったNHKの朝ドラを借りてみようかと思っています。
>皆さんの面白かった朝ドラを教えてください。
39
名前:
また見たい
:2016/11/22 19:32
>>1
あまちゃん
あさが来た
おひさま
そういえば、おひさまに出演していた
高良 健吾、永山 絢斗さんが、
今のべっぴんさんにも出ているのね
40
名前:
、タ、テ、ニ
:2016/11/22 22:20
>>39
>、ス、ヲ、、、ィ、ミ。「、ェ、メ、オ、゙、ヒスミア鬢キ、ニ、、、ソ
>ケ簧ノ キ罍「アハサウ ーシナヘ、オ、
ャ。「
>コ」、ホ、ル、テ、ヤ、
オ、
ヒ、篆ミ、ニ、、、?ホ、ヘ
サネ、、イ
キ、ャツソ、、、ォ、鬢ヘ。」
マニブ、ヌ、ス、ヲ、ハ、
タ、隍ヘ。」、モ、テ、ッ、熙ケ、?陦」
、筅ヲ、ェハ「、、、テ、ム、、、ハ、ホ、陦」
41
名前:
またまた
:2016/11/23 01:17
>>39
>あまちゃん
>あさが来た
>おひさま
>
>そういえば、おひさまに出演していた
>高良 健吾、永山 絢斗さんが、
>今のべっぴんさんにも出ているのね
義理の兄弟となってましたね。
42
名前:
色々あるけど
:2016/11/23 09:24
>>1
>今まで見れなかったNHKの朝ドラを借りてみようかと思っています。
>皆さんの面白かった朝ドラを教えてください。
ちりとてちんとカーネーションといもたこなんきん。
この3つは外せない。特にちりとてちんは良かった。
四草が時々脇役で色んなドラマに単発で出てるけどもっと出て欲しいなぁ。草々兄さんが家出して戻ってきた時に師匠にコンタクト吹っ飛ぶほどの張り手を喰らった回は何度見ても大号泣する。
43
名前:
たしか
:2016/11/23 12:17
>>29
>>、「、ー、遙ゥ
>
>
>、ス、ヲ、ス、ヲ。ェ
>、「、ー、熙ヌ、ケ。ェ
>、「、熙ャ、ネ、ヲ^ - ^
あぐりで初めて見た野村萬斎さん。
最初は、個性強くてなんなんだ!と思ったけど
今は大好き。
あぐりって、誰かのお母さんの話だよね?
黒柳徹子のお母さんかなぁ?
記憶がなくなってる。
44
名前:
いやいや
:2016/11/23 12:36
>>43
>>>、「、ー、遙ゥ
>>
>>
>>、ス、ヲ、ス、ヲ。ェ
>>、「、ー、熙ヌ、ケ。ェ
>>、「、熙ャ、ネ、ヲ^ - ^
>
>あぐりで初めて見た野村萬斎さん。
>最初は、個性強くてなんなんだ!と思ったけど
>今は大好き。
>
>あぐりって、誰かのお母さんの話だよね?
>黒柳徹子のお母さんかなぁ?
>記憶がなくなってる。
吉行和子さん、吉行淳之介さんのお母さんですよ。
45
名前:
NHK
:2016/11/23 12:42
>>40
> >そういえば、おひさまに出演していた
> >高良 健吾、永山 絢斗さんが、
> >今のべっぴんさんにも出ているのね
>
> 使い回しが多いからね。
> 脇役までそうなんだよね。びっくりするよ。
> もうお腹いっぱいなのよ。
>
どちらもNHKのドラマによく出る俳優さんよね。
そうそう、脇の人も朝ドラで見かけた人を大河や他のドラマで発見したりする。
46
名前:
出てない?
:2016/11/23 13:05
>>1
ひらり は初めて最初から最後まで観た朝ドラだった。
渡辺いっけいがいい男キャラで出てたのがものすごく納得いかず、なにかどんでん返しがあるはず!!と思い見続けてた。
47
名前:
NHKは
:2016/11/23 13:14
>>45
鈴木京香が大好きだと思う
48
名前:
そして
:2016/11/23 13:20
>>47
> 鈴木京香が大好きだと思う
>
斎藤工も愛されてると思う。
49
名前:
くくっ
:2016/11/23 13:23
>>48
> > 鈴木京香が大好きだと思う
> >
>
> 斎藤工も愛されてると思う。
そうそうw
プロデューサーのおばちゃんが
斎藤工押しなんじゃないかと思う。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲