育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6738596

シーツどんなの使ってますか?

0 名前:ご意見お願いします:2017/09/12 09:02
うちは私達夫婦は畳の上に布団。
子供達はすのこベットの上にちょっと厚めの布団。

皆、普通の一枚の布タイプのシーツです。
今までもらい物等が一杯あり、それを使っていたんですが、それも品切れになりました。

人生で初めて敷布団のシーツを買う事になります。

大きなファスナーが付いてるのとかゴムで上からかぱっとかぶせるタイプとか、パットみたいな四つ角だけゴムで抑えるのとか色々ありますよね?

皆さんどんなの使ってますか?

どれが一番使いやすいんだろう?と今研究中。
洗濯する時はがしやすいのが良いなと言うのもあるんです。なにせめんどくさがり屋なもんで・・。

どうなんですかね?
皆さんのご意見、そして、どんな店で買ってるか教えてください!
1 名前:ご意見お願いします:2017/09/13 10:10
うちは私達夫婦は畳の上に布団。
子供達はすのこベットの上にちょっと厚めの布団。

皆、普通の一枚の布タイプのシーツです。
今までもらい物等が一杯あり、それを使っていたんですが、それも品切れになりました。

人生で初めて敷布団のシーツを買う事になります。

大きなファスナーが付いてるのとかゴムで上からかぱっとかぶせるタイプとか、パットみたいな四つ角だけゴムで抑えるのとか色々ありますよね?

皆さんどんなの使ってますか?

どれが一番使いやすいんだろう?と今研究中。
洗濯する時はがしやすいのが良いなと言うのもあるんです。なにせめんどくさがり屋なもんで・・。

どうなんですかね?
皆さんのご意見、そして、どんな店で買ってるか教えてください!
2 名前:、ヲ、チ、マ:2017/09/13 10:19
>>1
チエツホ、?サ、?キ。シ・ト、ホセ螟ヒ
。「サヘカォ・エ・爨ホノ゚・ム・テ・ネ、ォ、ア、ニ。「ノ゚・ム・テ・ネ、タ、ア、ムネヒ、ヒタ」

ノ゚・ム・テ・ネ、マイニ、マヒ网ホ・ム・テ・ネ。「ナ゚、マフモノロ、ホタクテマ、ホノ゚・ム・テ・ネ。」
3 名前:こんなかんじ:2017/09/13 10:20
>>1
うちはベッドにマット。
ベッドパッドにフィットシーツというのを使っている。

布団に使うワンタッチシーツというゴムで止めるのがあるけれど、あれ平たいシーツと手間はそんなに変らないと思う。

ただしワンタッチシーツの方はいろいろバリエーションがあるし、ベッドと布団兼用のフィットシーツなら選択の幅が広がるよ。

洗濯しやすいのは絶対今主さんが使っているフラットシーツという平たいただの布みたいなタイプ。
ゴムが入ってギャザーが寄ったりしていないから、折って干したり、乾燥機でいたむか心配しなくてもいいでしょう。
4 名前:わん:2017/09/13 10:30
>>1
うちも畳の上に布団。
シーツはぐるっとゴムのついたワンタッチタイプ。
普通のスーパーでセールで買ってる。
寝相が悪くても外れたりよれたりしないから助かる。
洗濯は、フラットシーツほど乾きやすくはないけれど、
晴れた日なら問題なく乾く。
部屋干しでも扇風機をあてれば問題なし。
5 名前:探した:2017/09/13 10:33
>>1
ベッドにはボックスシーツ、敷布団には四隅にゴムがついた同じように被せるタイプのシーツをずっと使ってるんだけど(上に敷パットを置いてます)、
洗濯して干す時がいや。

ゴム部分があるため開くと全体がOの字みたいになって干しづらい。

なので次はフラットシーツを買うつもり。
あれがやっぱり一番いいということに気づいた。
6 名前:むじー:2017/09/13 11:05
>>1
今はベッドだけど、昔布団だった時、フィットシーツ(四隅にゴム付の方)だと布団畳むときにシーツつけたままでもあまり抵抗がなくて楽だった。
一枚布シーツだと布団ごと畳むとなんかだらしない感じがして嫌で、シーツは布団と別に畳んでいたんだよね。
これ敷く時も面倒だった。
それ気にしないなら関係ないと思うけど、私はフィットシーツ使ってました。

洗濯した時は一枚布の方が綺麗に干せるけど…。

今はベッドでマットレスの上にパッドとシーツです。
私だけ一枚布、旦那と子どもたちは四隅ゴムで止めるタイプ。
いったん作ったら次にシーツ洗うまでそのままだからどっちでもあまり気にならない。

買うのは無印良品です。
布の肌触りと価格の釣り合いが一番いいと思う。
生地が季節ごとに麻とかネルとか綿オックスフォードとか綿だけど平織じゃないものとか色々あって好みで選べます。
もし買うならもうじき良品週間で割引があるのでちょっと待ってね。現地で生地を確かめて買うのがお勧めです。回し者じゃないけど。
7 名前:ゴムゴム:2017/09/13 14:13
>>1
四隅にゴムが入ってるのや、一周全部ゴムの入ってるものを
使ってます。
ズレにくくて、剥がしやすい。かける時も簡単。
乾きにくさより、そちらの便利さを取りました。

タオルっぽい素材とか、ノーマルな綿のとか
幾つか使ってみたけど、今年初めて麻のシーツを
買ってみました。
シャキッとした肌触りで、私はすごく好きなタイプで
嬉しかった。

うちはベッドとマットレスを買った店が
オンラインショップもあるのでそこで買ってます。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)