育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6738624

あとはプライドだけ

0 名前:ここ:2016/05/31 21:38
長年仲良くしていたママ友と距離を置くことになりました。
ずっと信頼できてお互いになんでも相談してきたんですが、最近考えの違いが多くなりお互い距離を置いています。
それはそれで自分も納得してのことなのでいいのですが、今までずっと学校行事、役員は一緒にしていたし、プライベートでもよく一緒に出かけたりして、私たち二人は、変な意味ではなくて公認の仲良しだったわけです。
それが、学校行事も別々にいるわ、相手のママは別の友達とランチしたり一緒にいたりで、周りの人の目が気になるわけです。えっ、何かあったの?今までずっと一緒にいたのに?って。
そう、私のプライドが、いい人でいたいのか、交友関係は今まで学生時代から良好な関係をずっと築いてきてたので、人に距離を置かれるなんて経験もないし、許さないわけです。
このような感情持ったことありますか?
どう消化してましたか?
ちなみに相手のママも、他の人たちも認める素敵な人です。
1 名前:ここ:2016/06/01 18:50
長年仲良くしていたママ友と距離を置くことになりました。
ずっと信頼できてお互いになんでも相談してきたんですが、最近考えの違いが多くなりお互い距離を置いています。
それはそれで自分も納得してのことなのでいいのですが、今までずっと学校行事、役員は一緒にしていたし、プライベートでもよく一緒に出かけたりして、私たち二人は、変な意味ではなくて公認の仲良しだったわけです。
それが、学校行事も別々にいるわ、相手のママは別の友達とランチしたり一緒にいたりで、周りの人の目が気になるわけです。えっ、何かあったの?今までずっと一緒にいたのに?って。
そう、私のプライドが、いい人でいたいのか、交友関係は今まで学生時代から良好な関係をずっと築いてきてたので、人に距離を置かれるなんて経験もないし、許さないわけです。
このような感情持ったことありますか?
どう消化してましたか?
ちなみに相手のママも、他の人たちも認める素敵な人です。
2 名前:じゃあ:2016/06/01 19:20
>>1
距離を置いてるのが私。
相手は、置かれてる立場。

という
態度をとれば?
説明をすれば?
思ってれば?
3 名前:うーん:2016/06/01 19:25
>>1
だって、お互い距離置く理由がわかってるんでしょ?
そこにプライドも何もないよね?
私も一時期仲良くしてたママ友と今は会えば挨拶するし、話しかけられたら話すけど、こちらからわざわざ行くことはないし、また、20年来の親友と思ってた人とも距離置いたよ。
なんというから本当にこの人どうしようもないし、もう無理だかと思う出来事があって、その人にはっきり絶縁宣言した。
共通の友人に泣きながら私に切られたと連絡したそうだけど、その人たちも理由はわかってるし、仕方ないよねと流したらしいけどね。
確かに、誰かに距離取られたりするのは残念なことだけど、価値観が違うなら仕方ないよね。
主さんは主さんで楽しめばいいだけだよ。
その人と離れて、他に親しい人がいなくなったわけでもないでしょう?



>長年仲良くしていたママ友と距離を置くことになりました。
>ずっと信頼できてお互いになんでも相談してきたんですが、最近考えの違いが多くなりお互い距離を置いています。
>それはそれで自分も納得してのことなのでいいのですが、今までずっと学校行事、役員は一緒にしていたし、プライベートでもよく一緒に出かけたりして、私たち二人は、変な意味ではなくて公認の仲良しだったわけです。
>それが、学校行事も別々にいるわ、相手のママは別の友達とランチしたり一緒にいたりで、周りの人の目が気になるわけです。えっ、何かあったの?今までずっと一緒にいたのに?って。
>そう、私のプライドが、いい人でいたいのか、交友関係は今まで学生時代から良好な関係をずっと築いてきてたので、人に距離を置かれるなんて経験もないし、許さないわけです。
>このような感情持ったことありますか?
>どう消化してましたか?
>ちなみに相手のママも、他の人たちも認める素敵な人です。
4 名前:綱渡り:2016/06/02 05:50
>>1
>長年仲良くしていたママ友と距離を置くことになりました。
>ずっと信頼できてお互いになんでも相談してきたんですが、最近考えの違いが多くなりお互い距離を置いています。
>
長年ずっと仲良くしてきて、なんでも相談してきたんでしょう?

それは別の人間だし、どうしたって違っている部分が見えてくるよ。
特にママ友ということは、自分のことだけでなく子ども同士のこともいろいろ絡んでくるよね。
自分のことなら大人だから流せても、子ども関係の話は急にデリケートな問題になるよ。

他にもぶつかりがちな実家・義実家問題とか、お金の話とか、そういうのを避けないでお互い相談してきたのだとしたら脱帽。

何年か知らないけれど、そういうお付き合いを長く続けてきたということで、それはすごいことだと私は思う。
5 名前:うーん:2016/06/02 07:09
>>1
良くわからないけど、主さんは主さんで他の友達と仲良くするしかないよね。
そうしたら今の気持ちも消化できるんじゃないの。

ただ、距離を置かれてプライドが許さないって言ってるあたりが、気が強い人なのかな。
6 名前:プライド?:2016/06/02 08:07
>>1
主さん、プライドって意味わかってないよね?
主さんは見栄はりな人であってプライドが高い人ではないのよ。

まずは、自分をちゃんと理解できないと
新しい扉は開かないよ〜

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)