育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6738671

ヒートテックで動くと

0 名前:燃える女:2016/12/23 00:33
ヒートテックのタンクトップ、ヒートテックの長袖インナー、ヒートテックの(?)フリースハイネック、
ヒートテックのGパンにヒートテックのハイソックス

まれにインナーが、かわりに極暖

足元は起毛つきクロックス。

これでちょっと動くと暑くて暑くて仕方ないんですけど
ヒートテック着すぎですか?

それとも普通に更年期?(まだ普通に生理のある46歳)

今日は最高気温が11度。
私が紙ごみ移動させるのに動いて暑い暑いとさわいでいたら義母に脱ぎなさい!と怒られたんだけど
外に出ると寒いからさあ。
1 名前:燃える女:2016/12/23 20:56
ヒートテックのタンクトップ、ヒートテックの長袖インナー、ヒートテックの(?)フリースハイネック、
ヒートテックのGパンにヒートテックのハイソックス

まれにインナーが、かわりに極暖

足元は起毛つきクロックス。

これでちょっと動くと暑くて暑くて仕方ないんですけど
ヒートテック着すぎですか?

それとも普通に更年期?(まだ普通に生理のある46歳)

今日は最高気温が11度。
私が紙ごみ移動させるのに動いて暑い暑いとさわいでいたら義母に脱ぎなさい!と怒られたんだけど
外に出ると寒いからさあ。
2 名前:苦手:2016/12/23 21:17
>>1
ヒートテックなんて着たら、一枚でもウゥゥー!!ってなっちゃう。

すごく熱がこもって皮膚呼吸ができない感じがして。
3 名前:、ス、ヲ。ゥ:2016/12/23 21:18
>>1
、ス、ハ、ヒテ螟ニ、?ォ、ハ、「。」
サ荀マ3ヒ酖螟ニ+ヌリテ讀ネケヒ・ォ・、・惕マ、テ、ニ、?陦」
・筵ウ・筵ウ・?シ・?キ・蝪シ・コ、筅ォ、ォ、サ、ハ、、。」
4 名前:むり:2016/12/23 21:21
>>1
同い年の46歳ですが、ヒートテックのタンクトップ、長袖インナーのみで上は長Tかトレーナーで十分です。
白シャツに薄手のセーターかな。

少し動けば寒くないし、暖かい。
真冬もこれ。

フリースハイネック(そもそもハイネックは暑いから着ない)をヒートテックの上に着たら暑いでしょ。
ヒートテックのGパンは私も気にはなってますが購入にいたってません。
今日はうちのほうも気温同じくらいでしたよ。


> ヒートテックのタンクトップ、ヒートテックの長袖インナー、ヒートテックの(?)フリースハイネック、
> ヒートテックのGパンにヒートテックのハイソックス
>
> まれにインナーが、かわりに極暖
>
> 足元は起毛つきクロックス。
>
> これでちょっと動くと暑くて暑くて仕方ないんですけど
> ヒートテック着すぎですか?
>
> それとも普通に更年期?(まだ普通に生理のある46歳)
>
> 今日は最高気温が11度。
> 私が紙ごみ移動させるのに動いて暑い暑いとさわいでいたら義母に脱ぎなさい!と怒られたんだけど
> 外に出ると寒いからさあ。
>
5 名前:着てない:2016/12/23 21:30
>>1
やっぱ更年期なのかなぁ
暑くなると気持ち悪くなるから
あんまり着込んでない
外では
パッド付きキャミとニット
(ヒートテックじゃない)とコートと
上は3枚しか来てない
6 名前:読むだけで:2016/12/23 21:36
>>1
暑いよ!
ヒートテックって着たことないのだけど、名前見ただけで暑そうといつも思う。

私は家ではブラトップのタンクトップに長Tのみで裸足、外出はその上にモッズコート、寒かったらスヌーズに手袋追加。

それでも動くと汗かいて大変。

これこそが更年期じゃない?生理普通にありの47歳です。
7 名前:着ています:2016/12/23 21:57
>>1
寒がりなのでそれくらいは着ています。

外ではヒートテック3枚重ね(上2枚はタートルネック)にタートルネックのセーター、下はタイツ2枚重ね。
寒冷地で着るダウンコート(分厚く長い)に、首元はスヌードです。
首が苦しくないかと言われそうですが、大丈夫。
野外ライブを聴くのが好きで、6,7時間屋外ステージを観ています。
いや、本当は屋内のほうがいいのです。
でも売れない歌手の間でも屋内ステージは競争で、週末は半年先まで埋まっていることも。
屋外ステージをもうけているショッピングモールは比較的予約がとりやすいのです。

この間還暦を過ぎたファンが第三ステージの途中で意識朦朧としていました。
手拍子のとりかたがおかしいな?と思ったら目が焦点を結んでいない。
東京で凍死寸前になるとは。
すぐ救急車。
でも翌週のステージも観に来ていました。
ヒートテック4枚着たそうです。
8 名前:うへー:2016/12/23 22:46
>>1
老人じゃあるまいし着すぎだよ。
てか、ヒートテックは肌、乾燥してホントに老人みたいになるよ



>ヒートテックのタンクトップ、ヒートテックの長袖インナー、ヒートテックの(?)フリースハイネック、
>ヒートテックのGパンにヒートテックのハイソックス
>
>まれにインナーが、かわりに極暖
>
>足元は起毛つきクロックス。
>
>これでちょっと動くと暑くて暑くて仕方ないんですけど
>ヒートテック着すぎですか?
>
>それとも普通に更年期?(まだ普通に生理のある46歳)
>
>今日は最高気温が11度。
>私が紙ごみ移動させるのに動いて暑い暑いとさわいでいたら義母に脱ぎなさい!と怒られたんだけど
>外に出ると寒いからさあ。
9 名前:え?:2016/12/23 22:59
>>1
> ヒートテックのタンクトップ、ヒートテックの長袖インナー、ヒートテックの(?)フリースハイネック、
> ヒートテックのGパンにヒートテックのハイソックス
>
> まれにインナーが、かわりに極暖
>
> 足元は起毛つきクロックス。
>
> これでちょっと動くと暑くて暑くて仕方ないんですけど
> ヒートテック着すぎですか?
>
> それとも普通に更年期?(まだ普通に生理のある46歳)
>
> 今日は最高気温が11度。
> 私が紙ごみ移動させるのに動いて暑い暑いとさわいでいたら義母に脱ぎなさい!と怒られたんだけど
> 外に出ると寒いからさあ。


…暑いなら脱げばいいよね?
外出るときは着ればいいんじゃない?
何が問題なの?



私は素肌にヒートテックはなんか嫌で、
キャミを一枚必ず着てから着ます。
10 名前:うわー:2016/12/23 23:41
>>1
着すぎでしょう。
ヒートテックは1枚で十分。
家の中の室温何度にしてるの?

私は家の中は長Tにカーディガンだけ。
外に出るときはそれにダウンのコート羽織るのみ。
11 名前:重ねない:2016/12/24 00:00
>>1
ヒートテックって重ね着するものなの?
重ね着しなくてすむ、もこもこしないのに暖かい♪が売りだと思ってたんだけど。

私は、ヒートテックのブラトップに、普通のフリースのハイネック、その上にパーカーを羽織って動いて暑ければパーカーを脱ぐ。
外に出るときは、裏地がモコモコした外用のパーカーに変える、って感じです。

その日の気温やいる場所に応じて、ヒートテックをブラトップじゃなくて半袖にしたり長袖にしたりで調整していますよ。
12 名前:ネッケレ:2016/12/24 00:59
>>1
・メ。シ・ネ・ニ・テ・ッ、ナ、ヘ、ニテ螟?ネ、、、ヲネッチロ、ャ、ハ、ォ、テ、ソ、?」
」アヒ遉ヌススハャ、ク、网ハ、、。ゥ

・゙・、・ハ・ケ、ヒ、ハ、?隍ヲ、ハセ?熙ハ、鯡ャ、ォ、?ア、ノ。「」ア」アナル、筅「、?隍ヲ、ハセ?熙ハ、ヌ、キ、遑ゥ
ヌシニヲ、゚、ソ、、、ヒネッケレ、キ、ス、ヲ、タ。」
13 名前:いらない:2016/12/24 00:59
>>1
少なくとも、タンクトップは要らないのでは?
外に出たらじっとはしていないよね。
歩いていたら寒くないから
そんなに着込まなくてもいい。
14 名前:着過ぎ:2016/12/24 09:21
>>1
どこに住んでるの?

ヒートテックを重ねすぎ。着込みすぎ。

ヒートテックは1枚でいいよ。上1枚下1枚で。
15 名前:エタ:2016/12/24 10:13
>>1
、オ、ケ、ャ、ヒ・メ。シ・ネ・ニ・テ・ッテ蟯皃ョ、ヌ、キ、遉ヲ、陦ト

、ニ、、、ヲ、ォ
キミクウ、ォ、鮨?、、テ、ニウリ、ル、ミ。「シ。イォ、鬢マテ螟ハ、、、隍ヲ、ヒ、ケ、?筅タ、ネサラ、ヲ、ア、ノ。」

、ハ、ォソァ。ケオソフ荀ヌ、ケ。」
16 名前:ぬし:2016/12/24 20:39
>>1
その格好で仕事して、作業場は半分屋外で暖房なしで寒いのよね。
家と作業場を行き来してるんです。
義母はずっと部屋の中で暖房に当たりっぱなしで動かないからさ。

一日に一度くらい、動きすぎて汗かく。
今日は寒かったから暑くなかった。これくらいなら丁度いいみたい。
みんなこれくらい着ないの?
さらに巻きスカート巻いてカイロつけてる人もいるよ。北国じゃないけど。

2,3年前正月に東尋坊に観光に行ったら妙に暖かくて
寒いの警戒して着こんで行ったら暑くて厚くて・・
真冬の東尋坊は暑いというイメージがついてしまった笑

少しでも汗かいたときの暑さがハンパないから
ヒートテックの効果か、更年期か相乗効果か?と思って。

きなきゃいいじゃんと言われればそうなんだけどー
雑談したかっただけ。
17 名前:なんだかな:2016/12/24 21:17
>>16
> その格好で仕事して、作業場は半分屋外で暖房なしで寒いのよね。
> 家と作業場を行き来してるんです。
> 義母はずっと部屋の中で暖房に当たりっぱなしで動かないからさ。


最初にそう書けばよかったんじゃない?

ま、それにしても着過ぎだと思うけど。
18 名前:ぬし:2016/12/24 21:40
>>17
>> その格好で仕事して、作業場は半分屋外で暖房なしで寒いのよね。
>> 家と作業場を行き来してるんです。
>> 義母はずっと部屋の中で暖房に当たりっぱなしで動かないからさ。
>
>
>最初にそう書けばよかったんじゃない?
>
>ま、それにしても着過ぎだと思うけど。

汗かいたらヒートテックが暑くなるかどうかだからさ
家で掃除機でもかけて汗かく人などいないかなーと思って聞いただけ。
もしくは更年期自認してる人の話とか。
重ねて言うけど家の中で普通にしてたらちょうどいいよ、だからこれだけ着てるんだから

知らない人と雑談するのに一から十まで説明してからなんて人いるのかい。
19 名前:わからないよ:2016/12/24 21:47
>>18
>知らない人と雑談するのに一から十まで説明してからなんて人いるのかい。

知らない人だからこそ
「外で仕事してるから厚着してるのに、
家の中でぬくぬくしてる義母が〜」
って説明が要るんじゃない?
20 名前:ぬし:2016/12/24 22:11
>>19
>>知らない人と雑談するのに一から十まで説明してからなんて人いるのかい。
>
>知らない人だからこそ
>「外で仕事してるから厚着してるのに、
>家の中でぬくぬくしてる義母が〜」
>って説明が要るんじゃない?

だから、汗かいたら暑いかどうかだけでいいんだってば〜。

汗かいたときとの温度差が激しいって言いたかっただけなんだよ〜
21 名前:そもそも:2016/12/24 22:17
>>20
そもそもヒートテックって、汗をかいたらその水分で繊維自体が発熱するようになってるんだから、そりゃあ暑くなるでしょう。
22 名前:ぬし:2016/12/24 22:27
>>21
そうだね。こんなに効果が大きいなんてね。
今のタンクトップは二代目だけど、前よりずっと暑いかも。
伸び伸びだけど前のに戻そうか。

逆に言うと、汗かかないと意味ないってことだね。
同じくユニクロで固めてる人は真夏でも汗かかない人で、カイロ貼りまくってるわ。
23 名前:道産子:2016/12/25 07:58
>>1
氷点下気温の中でもヒートテックは一枚です。
キャミもしくは薄手の襟ぐりの大きな長袖。
そもそもタートルなんて持ってないし。

汗をかいたら脱げないヒートテックを重ね着するより、保温性の高い上着(ダウン)を一枚着て脱いだり着たり調節した方が快適よ。
24 名前:わかるっ:2016/12/25 11:12
>>1
長袖ハイネックのヒートテックが好きで、何枚も買って着ていた。
それが去年ぐらいからカーッと熱くなるし、かぶれてかゆくなるし、肌は乾燥するし・・・。
常に下着は綿にしたわ。

上着いつでも脱げるような環境ならいいけれど、そうではないとつらいよね。

それにしてもヒートテック素材のもの、そんなにいろいろあるとは知らなかったわ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)