育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
北野武は
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6739164
北野武は
0
名前:
段々と
:2017/11/28 01:36
昔は本当に頭が良くて、発言がキレッキレで、言ってる事にもすごく頷けたけど、
最近はなんだかちょっと、上から目線だし、つまらないし、発音が聞にくいし、
何だかなー?
あれだけの人だから、
老害みたいになって欲しくない。
泉谷しげるとか
立川談志とかは
ご意見番でもイヤミなかったのに
やっぱり世界のキタノとかになっちゃったからかなー?
映画もつまらないんだけどねー。
そう考えると、明石家さんまやタモリは
イヤミがないよねー。
1
名前:
段々と
:2017/11/29 06:16
昔は本当に頭が良くて、発言がキレッキレで、言ってる事にもすごく頷けたけど、
最近はなんだかちょっと、上から目線だし、つまらないし、発音が聞にくいし、
何だかなー?
あれだけの人だから、
老害みたいになって欲しくない。
泉谷しげるとか
立川談志とかは
ご意見番でもイヤミなかったのに
やっぱり世界のキタノとかになっちゃったからかなー?
映画もつまらないんだけどねー。
そう考えると、明石家さんまやタモリは
イヤミがないよねー。
2
名前:
ブラ
:2017/11/29 07:10
>>1
もう私はタモリさんに癒されまくっている。
いっしょにブラブラしたい・・
たけしは結局いいこといっても
娘デビューさせたとき、
親バカの身びいきだったことがわかって
それで、なんだあ。と幻滅してしまった。
3
名前:
魚
:2017/11/29 07:11
>>1
さんまはしつこいなと思うことがあるけど人を傷つけることはないし、タモリはなんだかのんびりしてていい。
武は近所の小うるさいおじさんみたい。
4
名前:
そうだな
:2017/11/29 07:23
>>1
武は最近本当につまらないおっさんになっちゃったな。
偉そうに踏ん反り返ってるけど、面白くないギャグを入れたり、変に説教臭かったり駄目。
サンマはもともと面白くないのに更に面白くない。
それに対して必死に若手のお笑い達が笑ってるのを見ると、いつまで面白くも無いのに真ん中にいるのかと思っちゃう。
タモリは笑っていいともの最後はそんな感じで痛々しかったけど、今はナチュラルになって良い。
ブラタモ見ていても楽しんでる感がすごくあって良い感じ。
5
名前:
まぁね
:2017/11/29 07:42
>>1
武は昔からだよ。
滑舌悪くてラジオなんか
何言ってるか分からなかったよ。
年とってから上からなのは、
仕方ないよね。
みんなそうじゃん。
6
名前:
三人
:2017/11/29 08:11
>>4
>武は最近本当につまらないおっさんになっちゃったな。
>偉そうに踏ん反り返ってるけど、面白くないギャグを入れたり、変に説教臭かったり駄目。
>
>サンマはもともと面白くないのに更に面白くない。
>それに対して必死に若手のお笑い達が笑ってるのを見ると、いつまで面白くも無いのに真ん中にいるのかと思っちゃう。
>
>タモリは笑っていいともの最後はそんな感じで痛々しかったけど、今はナチュラルになって良い。
>ブラタモ見ていても楽しんでる感がすごくあって良い感じ。
私はさんまは今もなんか好きだな。
タモリは今を楽しんでるよね。興味のあること好きなことを仕事に活かせてイキイキしてる。
たけしはあぶないおっさんだったのが文化人の面も持たないといけなくなったから、どっちつかずになっちゃった。
7
名前:
まっちゃんも
:2017/11/29 08:19
>>1
何かの番組で日本一面白いと思うタレントは?と聞かれて「俺が一番だからなぁ」と言ってた。
結局さんまをあげてたけどね。
確かに喋らすとつまらないけど、企画力じゃない?
最近ダウンタウンのまっちゃんも武に近づいてきてる気がする。
若手が気を使って笑ってるし、喋らすとつまらない。
でも作る番組は面白い。
8
名前:
、ス、ヲ、ハ、?ネ
:2017/11/29 08:24
>>1
ニ篦シク
ノ、ネ、ォ、マ、、、、、隍ヘ。シ。」
エ?靜マ、「、?キ。「セミ、、、ホシチ、筅、、、。」
、「、ネ、オ。シ。「サ爨
ク、网テ、ソ、ア、ノ。「
ーヲタ鋐ヨフ鬢簧ノ、ォ、テ、ソ、隍ヘ。シ。」
9
名前:
はい消えた
:2017/11/29 09:03
>>8
キンキンの若い女性タレントを名前呼び捨てするのが嫌。
宮沢りえを「りえ」って呼ぶのが。
ウッチャンは愛されているよね。昔から面白いよ。
不倫略奪婚だけど。
10
名前:
喋らなくても
:2017/11/29 12:33
>>1
私、新潮45を毎月楽しみに読んでるんだけど、その中にたけしがいろんな方面の学者と対談するページがあるよ。
遺伝学の権威とか、運動神経を音楽の演奏に活かせないかと考えている人とか、数学で渋滞を緩和するという人とかが出てきて対談してる。
あんなに忙しいだろうにちゃんと下調べもして来てて、話について行ってるのがすごいと思う。
11
名前:
あー!
:2017/11/29 12:47
>>7
>最近ダウンタウンのまっちゃんも武に近づいてきてる気がする。
>若手が気を使って笑ってるし、喋らすとつまらない。
>でも作る番組は面白い。
わかる!私もそう思ってた。
なんかこの人もそうなったかあと残念だったわ。
ご意見番みたいな事も言ってるし
情報番組とかもういいよ、純粋な笑いだけでいってほしかった。
こういうのが一番うまかったのがたかじんなんだよね。お笑いじゃないけど。
12
名前:
まあ
:2017/11/29 12:50
>>2
武は、デビュー失敗して16で結婚して出産して
うんだ子は武の養子にしたり、
息子も、妊娠させた女性と入籍はせずに
未婚の母にしたり、
なんだかなあ。
さんまは、二千翔は慶応、
いまるは、なんだかんだでタレントにはなったけれど、
勘違いキャラではないみたいだし、
事件も起こしていない。
二千翔は、大竹しのぶといまるのマネージャもしてる。
人として、立派なのは、さんまなんだろうな。
13
名前:
さんま
:2017/11/29 12:51
>>1
私は逆に、最近さんまがうっとうしい。
別に「上から目線」とか「偉そう」とかは感じないんだけど、いちいち自分を持ち上げて欲しがる感じが嫌。
さんまほどの人でも、年とるとやっぱり、いちいち大御所扱いしてもらったりよいしょしてもらったりしたがるものなんだな〜ってさ。
タモリとか所さんとかは、飄々としてマイペースな感じがいいよね。
14
名前:
さんちゃんは
:2017/11/29 13:51
>>13
>私は逆に、最近さんまがうっとうしい。
>
>別に「上から目線」とか「偉そう」とかは感じないんだけど、いちいち自分を持ち上げて欲しがる感じが嫌。
関西弁でいう、「いちびり」なんだよ。
15
名前:
をえっ
:2017/11/29 13:55
>>13
笑い方が嫌。ヒィイヒィイ、ほんま気持ち悪い。
16
名前:
イヤイヤ
:2017/11/29 13:58
>>14
>>私は逆に、最近さんまがうっとうしい。
>>
>>別に「上から目線」とか「偉そう」とかは感じないんだけど、いちいち自分を持ち上げて欲しがる感じが嫌。
>
>
>関西弁でいう、「いちびり」なんだよ。
そーやって、自分をいじってるから、
イヤミがないんじゃん。
紳助みたいに、
ブスとかデブとか絶対言わないもん。
サンマはあれでいーよ
17
名前:
説
:2017/11/29 14:03
>>13
さんまさんといえば・・・発達障害と指摘する専門家は少なくないです。
だから嫌いというわけではないです。
でも最近確かに鬱陶しいと感じる。
オレを見て見て!というのがうざったい。
18
名前:
ん?
:2017/11/29 14:21
>>16
>ブスとかデブとか絶対言わないもん。
ん?言ってるよね?
「お前ぶっさいくやな〜」とか「お前その○○もうちょっとどうにかならへんのか」とか。
人のことも貶してると思う。
笑いだから許されるってのがあるとは思うけど、他の芸人さんに対して何も言ってないかと言えば、言ってると思う。
19
名前:
、ィ。シ。ゥ
:2017/11/29 14:23
>>18
>>・ヨ・ケ、ネ、ォ・ヌ・ヨ、ネ、ォタ萃ミクタ、?ハ、、、筅
」
>
>、
ゥクタ、テ、ニ、?隍ヘ。ゥ
>
>。ヨ、ェチー、ヨ、テ、オ、、、ッ、荀ハ。チ。ラ、ネ、ォ。ヨ、ェチー、ス、ホ。蠇訷筅ヲ、チ、遉テ、ネ、ノ、ヲ、ヒ、ォ、ハ、鬢リ、
ホ、ォ。ラ、ネ、ォ。」
>ソヘ、ホ、ウ、ネ、粮ハ、キ、ニ、?ネサラ、ヲ。」
>
>セミ、、、タ、ォ、魴
オ、??テ、ニ、ホ、ャ、「、?ネ、マサラ、ヲ、ア、ノ。「ツセ、ホキンソヘ、オ、
ヒツミ、キ、ニイソ、篋タ、テ、ニ、ハ、、、ォ、ネクタ、ィ、ミ。「クタ、テ、ニ、?ネサラ、ヲ。」
クタ、テ、ニ、ハ、、、隍ヘ。ゥ
クタ、テ、ニ、ソ、ネ、キ、ニ、筍「ーヲ、「、?キーマオ、サト、キ、ニ、?隍ヘ。ゥ
20
名前:
うん
:2017/11/29 14:25
>>18
さんまは、けっこう容姿をいじって笑いを取るよね?
ただ、それが嫌な感じにならないのはさすがだけど。
21
名前:
ん?
:2017/11/29 14:35
>>19
いやいや言ってるよ。
たぶんさんまの笑いが好きな人は気にならないんだと思う。あとは関西系の笑いがわかる人。
私はそういういじりがあまり好きじゃないから目につくんだと思う。
22
名前:
そう?
:2017/11/29 14:39
>>17
>さんまさんといえば・・・発達障害と指摘する専門家は少なくないです。
精神病のサイトでは、よく躁病の代表例って言われてるよ。
23
名前:
相手を選ぶ
:2017/11/29 16:12
>>20
>さんまは、けっこう容姿をいじって笑いを取るよね?
>
>ただ、それが嫌な感じにならないのはさすがだけど。
それは多分、いじっていい女芸人とかはいじるけど
いじってはダメな人はいじらないからかも。
24
名前:
タホ
:2017/11/29 16:48
>>21
>、、、荀、、荳タ、テ、ニ、?陦」
>
>、ソ、ヨ、
オ、
゙、ホセミ、、、ャケ・、ュ、ハソヘ、マオ、、ヒ、ハ、鬢ハ、、、
タ、ネサラ、ヲ。」、「、ネ、マエリタセキマ、ホセミ、、、ャ、?ォ、?ヘ。」
>
>
>サ荀マ、ス、ヲ、、、ヲ、、、ク、熙ャ、「、゙、?・、ュ、ク、网ハ、、、ォ、鯲ワ、ヒ、ト、ッ、
タ、ネサラ、ヲ。」
サ荀筍」ホ
ホ、ォ、鮹訷ョ、ホス鬢皃ャ、ュ、ト、ォ、テ、ソ
25
名前:
明らかに調子悪い
:2017/11/29 18:14
>>1
30代、人気絶頂の時かなりのファンだったので思うんですが
やっぱり事故前後から明らかに落ちていってるような気がします。
それが事故前に心が病んでた事からきてるのか、頭を打って何かしら後遺症があるのか…
年齢に比べて衰えが強いなと感じます。
呂律が回らず何言ってるのかわからないのは、緊張の度合いでひどくなっているようなんですけど
最近は全ての番組が緊張するようで、まともに聞き取れる番組が本当に少ない。
特に報道の時はひどいですよね。
そして何より、あれだけ物事を厳しく見れるタイプだったのに
自分の衰えに気づいていない。
それが一番心配というか、大丈夫なのかと思ってしまいます。
テレビに出れるような状況じゃないのではと見ててハラハラします。
寂しいですね
26
名前:
14です
:2017/11/29 18:55
>>16
>>>私は逆に、最近さんまがうっとうしい。
>>>
>>>別に「上から目線」とか「偉そう」とかは感じないんだけど、いちいち自分を持ち上げて欲しがる感じが嫌。
>>
>>
>>関西弁でいう、「いちびり」なんだよ。
>
>
>
>そーやって、自分をいじってるから、
>イヤミがないんじゃん。
>
>紳助みたいに、
>ブスとかデブとか絶対言わないもん。
>
>サンマはあれでいーよ
私はさんちゃん嫌いじゃないよ。
いちびりだからしょうがない、という意味の発言です。
わかりにくくてごめんね。
さんまは言っていい相手をえらんでるよね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>8
▲