NO.6739206
身近に外国人がいる方。どんな人?
-
0 名前:ド日本人:2017/12/23 14:13
-
周りに外国人がいる方、その人はどこの国で、どんな人ですか?
私は身近に外国人がいないので、単純な好奇心です。
結婚されてる方もいるかな?
お国柄な性格って、やっぱりあるんでしょうかね?
-
1 名前:ド日本人:2017/12/24 22:10
-
周りに外国人がいる方、その人はどこの国で、どんな人ですか?
私は身近に外国人がいないので、単純な好奇心です。
結婚されてる方もいるかな?
お国柄な性格って、やっぱりあるんでしょうかね?
-
2 名前:かしまし:2017/12/24 22:30
-
>>1
近所に工場があって、そこに中国人がたくさん働いてるみたい。
いつも朝ポニーテールで自転車ガーッ!って漕いでる。
声も大きいし、すぐ中国人ってわかるよ。
ごめん。性格はよくしらないな。
でもメチャクチャ気の強いのは間違いないよ。
自転車中国人が増えたから、事故で揉めるケースが増えたみたい。
友達も何かあった時のために、ドライブレコーダーつけたって言ってた。
あの人らマナーも何もありゃしないよ。
早く帰ってほしい。
-
3 名前:それぞれ:2017/12/24 22:47
-
>>1
今親しくしてるのは子どものお友達のお母さんでベトナム人。
働き者です。
お料理がお好きで春巻きのおすそ分けをよくいただきます。
めっちゃ美味しいです。
謙虚だし、良い人です。
あとは過去になるけど、
チリ人のお父さんは物静か、
アメリカ人のお父さんも静かだったなあ、
スウェーデン人のお母さんは教育熱心で…
まあお国柄というものがあるのかどうか、人それぞれですね。
特に日本に出向で来るような方々は中国人でもインド人でも得てしてインテリが多いし教育熱心でもあるでしょうね。
-
4 名前:なんだか:2017/12/24 23:25
-
>>1
学生寮の掃除してるので、世界各国の学生がいっばい。
親しくないけど、普通に、自分の子とおんなじ。
>周りに外国人がいる方、その人はどこの国で、どんな人ですか?
>
>私は身近に外国人がいないので、単純な好奇心です。
>
>結婚されてる方もいるかな?
>
>お国柄な性格って、やっぱりあるんでしょうかね?
-
5 名前:とりあえず4人:2017/12/25 00:15
-
>>1
子の小学校に中国人、フィリピン人、オーストラリア人の母親がいる。
皆それぞれ良い人なんだけど、中国人の一家は本国から親類をどんどん呼び寄せて、マンションのおなじフロア3部屋を借りてる。
そのうち土地買って家建てるって言ってた。
それはイヤだなぁ〜って思ってる。
日本の病院は綺麗で優秀だって言ってて、ちょっとしたことでも大学病院へ。
フィリピンのお母さん、二人とも本国で大学出て日本の大手企業の現地事務所で働いてた時に日本人と結婚して来日。
すごく礼儀正しくて、お子さんたちも良い子で可愛い。
日本大好きだって。
子供たちだけで外で遊べる国なんて世界中で日本しかない!って言ってた。(本当か?)
オーストラリア人のお母さん、なんでもはっきり言うので面白い。
私(160センチ)よりだいぶ背が低いのが意外。
本人も、オーストラリアだと見えないふりされたりして嫌だったと言ってた。
日本だと世の中に馴染めるって言ってる。
日本語上手なんだけど、都合が悪いと理解できないフリするのが玉に瑕。
-
6 名前:たくさん:2017/12/25 00:30
-
>>1
いっぱいいる。
幼稚園もキリスト教系だったから。
小学校もインド料理屋さんのお子さんとか、ロシア、フィリピン、オーストラリアとか、いろいろ。
特に国でどうのと言うのはない。
-
7 名前:多国籍:2017/12/25 08:43
-
>>1
アメリカ人、イギリス人、ブラジル人、タイ人、自称韓国人という推定北朝鮮人が今付き合いある外国人かな。
普通に普通の人ばかりです。
ブラジル人の方はお国の料理作ってくれて、早く煮える甘くない煮豆を作ってくれました。
どこの国の人も、日本より家族や親戚の繋がりを大事にしてる。
特に自称韓国人の人は亡くなられた親御さんを中心に親族写真何枚も見せてくれました。
ブラジルの人もそう、事あるたびに親族みんなで集まって明るい顔した写真を何枚もFBやインスタに公開しています。
<< 前のページへ
1
次のページ >>