NO.6739387
カ茹皈タ・?ェ
-
0 名前:・「・ク・「ソキ:2016/08/19 05:36
-
、荀テ、ソ。シ。ェ
テヒサメ400m・??シカ茹皈タ・?ェ。ェ
、ケ、エ、、、テ。ェ、ェ、皃ヌ、ネ、ヲ。チ。ェ
-
1 名前:・「・ク・「ソキ:2016/08/20 10:51
-
、荀テ、ソ。シ。ェ
テヒサメ400m・??シカ茹皈タ・?ェ。ェ
、ケ、エ、、、テ。ェ、ェ、皃ヌ、ネ、ヲ。チ。ェ
-
2 名前:マジですか:2016/08/20 10:52
-
>>1
えっそうなの?
スゴイスゴーイ!
甲子園見ててそっち見逃したよ〜
おめでとう!!!
-
3 名前:あれー:2016/08/20 10:53
-
>>1
11時50分だと思ってた。
一時間間違えたぞー・・・ざんねん・
とりあえず、おめでとう。
-
4 名前:ふんが〜=3:2016/08/20 10:55
-
>>1
興奮した!
ジャマイカに僅差で2位でゴールした瞬間思わず声でたよ!
アメリカ失格だって!?
-
5 名前:アメリカ:2016/08/20 11:01
-
>>4
>興奮した!
>ジャマイカに僅差で2位でゴールした瞬間思わず声でたよ!
>
>アメリカ失格だって!?
そうそう
失格なの気づかずに国旗持って喜んでる。
-
6 名前:思わず:2016/08/20 11:07
-
>>1
2位だっ!2位だ〜っ!と叫んじゃいました。
1位のジャマイカの4人と2位の日本の4人が
並んで写真撮ってるよ。
ボルトが祝福の握手を4人にしてる。
素晴らしい!
おめでとう!!
-
7 名前:良かったね:2016/08/20 11:08
-
>>1
とうとうアメリカを抜く時代がくるとは!
このメンバー素晴らしいわ。
アメリカ失格か、、1人見あたらないね。
-
8 名前:・モ・テ・ッ・遙ェ:2016/08/20 11:21
-
>>1
コ」。「スミタ隍ハ、👃タ、ア、ノ。「ヒワナ👻ヒカテ、、、ソ、キエキ、、。チ。ェ
、ヌ、筍「イソクホ。「・「・皈?ォ、ャシコウハ、ハ、ホ。ゥ
・ケ・゙・ロ、ヌ・ヒ・蝪シ・ケクォ、ニ、ニ、筍「イソクホ、ォ、マス、、ニ、ハ、、、陦チ。」
-
9 名前:血圧上がったおばちゃん:2016/08/20 11:22
-
>>1
>、荀テ、ソ。シ。ェ
>テヒサメ400m・��シカ茹皈タ・�ェ。ェ
>、ケ、エ、、、テ。ェ、ェ、皃ヌ、ネ、ヲ。チ。ェ
思わず手を大叩きして飛び上がりました!
やはりリレーは運動会でも盛り上がる花形競技だよね。
卓球もシンクロも、団体はより強くなるところが日本らしくて感動です。
みんな素晴らしかった。
あと、メダル狙えそうなの何かな?
ゴルフはどうなってんのかな?
見方がよくわかんないんだけど。
-
10 名前:実況:2016/08/20 11:23
-
>>8
バトンパスの時にパスゾーンからはずれてしまったか
レーンをはみ出したのでしょうか
とは、アナウンサーが言ってましたが
断定はしてませんでした。
-
11 名前:あとは:2016/08/20 11:29
-
>>9
>>、荀テ、ソ。シ。ェ
>>テヒサメ400m・��シカ茹皈タ・�ェ。ェ
>>、ケ、エ、、、テ。ェ、ェ、皃ヌ、ネ、ヲ。チ。ェ
>
>
>思わず手を大叩きして飛び上がりました!
>やはりリレーは運動会でも盛り上がる花形競技だよね。
>卓球もシンクロも、団体はより強くなるところが日本らしくて感動です。
>みんな素晴らしかった。
>
>あと、メダル狙えそうなの何かな?
>ゴルフはどうなってんのかな?
>見方がよくわかんないんだけど。
ゴルフはあまり期待できない。
男子やり投げの新井選手が決勝に残ったから
メダルは分からないけど応援する!
明日の午前9時頃から決勝戦だよ。
-
12 名前:とりはだ:2016/08/20 11:30
-
>>1
行け行け行けっ!!と叫んじゃった。
鳥肌立ちっぱなしだったよ〜。
若い力が爆発する姿は素晴らしいね。
今まで頑張ってきた結果だと思う。
団体(複数?)で争う競技の面白さが溢れてるよね。
バトンの私も結果に出るという。
チームワーク、互いの信頼、最高だ。
おめでとう!
-
13 名前:ありがとう!:2016/08/20 11:31
-
>>11
明日の朝9時ね!
必見ですな。
またここで語ろ!
-
14 名前:うおぉーー:2016/08/20 11:31
-
>>1
いやもう興奮が止まらん。
こんな時代が来るなんて!
ファイナリストが1人もいない、9秒台が1人もいなくても
銀メダルが取れるなんて、ある意味ジャマイカよりすごくね?
-
15 名前:バトン:2016/08/20 11:33
-
>>14
バトンパスでのタイムロスをどれだけなくすかってことなんだろうね。
そういうことにかけては、やっぱり日本人は努力して強いと思うわ。
-
16 名前:先輩っ:2016/08/20 13:57
-
>>1
桐生君が「ケンブリッジさん」と呼んでいるのに驚いて、年齢を見たら桐生君のほうが年下だった、知らなかった(笑)
桐生君のほうが先輩かと思ってました、貫禄あるね。
2位とはすごいね、一人一人の動きを見ていて桐生君はやっぱりすごいと思った、バトンの時に迷いが無く突っ走ってる、仲間を信じてないとできないことだよね、度胸がある、あそこでずいぶん、時短できたように思った。
-
17 名前:可愛くて速い奴:2016/08/20 15:04
-
>>16
> 桐生君が「ケンブリッジさん」と呼んでいるのに驚いて、年齢を見たら桐生君のほうが年下だった、知らなかった(笑)
> 桐生君のほうが先輩かと思ってました、貫禄あるね。
>
> 2位とはすごいね、一人一人の動きを見ていて桐生君はやっぱりすごいと思った、バトンの時に迷いが無く突っ走ってる、仲間を信じてないとできないことだよね、度胸がある、あそこでずいぶん、時短できたように思った。
>
うん、そう!!
桐生くん、迷わずためらわず、一直線な走りだったなあ…
んで、ケンブリッジくんにバトンを託した後、その背中に向かって何かむちゃくちゃ叫んでいたよね?笑
いやー、なんかホントいいもの見せて貰ったわ。
サムライが刀を抜いて鞘にしまうパフォーマンスも流行るかな?
-
18 名前:よこみち:2016/08/20 16:38
-
>>1
また日本人が上位に食い込むとルール変更!
なんてのはないよね?
-
19 名前:コンパスの足:2016/08/20 17:11
-
>>1
日本人はコンパスみたいで応援する気も失せるって言ってた人いたよね。
いまどう思っているのかしら?
私は応援する気まんまんで見逃さないようにアラームかけておいたわ。
桐生がバトン取ったところから、もう自然と体が動いて立ち上がってたくらい興奮した!
朝原さん達の銅があって、また成長したんだねーー
感動だったわ。
-
20 名前:安定感:2016/08/20 17:31
-
>>19
脚が長い方がコンパスっぽいけどね。
-
21 名前:ピンチ:2016/08/20 19:44
-
>>19
> 日本人はコンパスみたいで応援する気も失せるって言ってた人いたよね。
> いまどう思っているのかしら?
それね、日本人は洗濯ばさみだった。
-
22 名前:心の作文:2016/08/20 19:47
-
>>19
心の作文にも書いてる?
洗濯バサミなんじゃない?
-
23 名前:、隍ォ、テ、ソ:2016/08/20 21:07
-
>>1
ヘスチェ、ォ、鮟ラ、テ、ソ、ア、ノカヘタク、ッ、👃ニ、荀テ、ム、?ョ、、、👃タ、ヘ。」
クホセ网キ、ニ、ソ、ネサラ、テ、ソ、ア、ノシ」、テ、ソ、👃タ、ヘ。」
、隍ォ、テ、ソ、陦」
<< 前のページへ
1
次のページ >>