NO.6739448
スイカの切り置き、どのくらいまで許せる?
-
0 名前:とほ子:2017/08/17 19:06
-
うちの子含め、チビ組で花火をしました。
そのとき気を利かせてスイカを一口サイズに切って
タッパーに入れて持って行きました。
それを切ったのが花火の始まる3時間くらい前だったのですが
ママ友に「そんな前に切ったの?大丈夫?」って
言われちゃいました。
スイカは切り立てでないとだめって知りませんでした。
スイカは切ってからどのくらいまで許せますか?
もしくはそういう集まりに持っていかないほうが無難でしょうか。
-
1 名前:とほ子:2017/08/18 15:32
-
うちの子含め、チビ組で花火をしました。
そのとき気を利かせてスイカを一口サイズに切って
タッパーに入れて持って行きました。
それを切ったのが花火の始まる3時間くらい前だったのですが
ママ友に「そんな前に切ったの?大丈夫?」って
言われちゃいました。
スイカは切り立てでないとだめって知りませんでした。
スイカは切ってからどのくらいまで許せますか?
もしくはそういう集まりに持っていかないほうが無難でしょうか。
-
2 名前:えーー:2017/08/18 15:36
-
>>1
スレタイ見て、一日単位の話かと思った。
私は全然OKだけど
誰かおなか壊した人いるのかな?
-
3 名前:ありゃ:2017/08/18 15:38
-
>>1
桃やバナナと違って切った端から変色するでもない
スイカなら私2日くらい平気だわ。
でもそんな神経質なママ友いるなら持って行かない。
-
4 名前:大雑把:2017/08/18 15:39
-
>>1
私は3時間経ったスイカより、そのママ友が受け付けないわ〜。神経質な人って苦手。
-
5 名前:上のもの:2017/08/18 15:42
-
>>2
・カットした後
切ってあるスイカは、切っていないものに比べると日持ちがしません。
切っていない時は常温で2週間〜3週間もつものが、
切ってしまってからは冷蔵庫で2日〜3日が目安になります。
丸ごとであれば常温保存が可能ですが、カットしたものは傷んだり、
表面が乾燥してしまうため、常温でそのまま保存はできません。
気になったので調べてきた
コピペで一部抜粋だけど↑のように書いてあったよ・。
-
6 名前:んー:2017/08/18 15:42
-
>>1
フルーツは切ってなければ常温でも数日持つけど、切ってしまうと生のジュースと同じで常温でその辺に置いておけないよね。
でも、切って三時間なら別に悪くなってないと思うけど。
炎天下に放置したわけでもないだろうし……
食べる前にあまり早く切ると、乾燥してパサパサになるんじゃないかっていうのも考えるけど、半日と言われたら引くけど、三時間なら別にいいんじゃないのかなあ?
-
7 名前:おにぎり:2017/08/18 15:43
-
>>1
そのママ友はスイカの消費期限云々よりも、
よその家のカットスイカがイヤだったんじゃない?
他人が握ったおにぎりがイヤっていうのと同じような感覚で。
-
8 名前:冷:2017/08/18 15:46
-
>>1
もしかして3時間常温で置いてた?
冷たくないからそんなこと言われたんじゃないの?
切ったらラップして冷蔵庫に入れておいた?
常温のスイカなんて食べられたもんじゃないものね。
-
9 名前:三時間なら余裕。:2017/08/18 16:03
-
>>1
>うちの子含め、チビ組で花火をしました。
>そのとき気を利かせてスイカを一口サイズに切って
>タッパーに入れて持って行きました。
>それを切ったのが花火の始まる3時間くらい前だったのですが
>ママ友に「そんな前に切ったの?大丈夫?」って
>言われちゃいました。
>スイカは切り立てでないとだめって知りませんでした。
>スイカは切ってからどのくらいまで許せますか?
>もしくはそういう集まりに持っていかないほうが無難でしょうか。
うちの親がスイカ買ったらすぐに適当な大きさにカットして冷蔵庫に保管してるの。その方が私は食べやすくて良い。
かじって食べるのって何か食べづらくて。
で、だけど。切って三時間なら余裕。
保冷剤を沢山容器の回りにセットしとけば思ったほどぬるくなってない。
-
10 名前:スーパー:2017/08/18 16:07
-
>>1
お店でもカットスイカ
売ってるので買ったりするよ。
朝切ったものを夕方に買ったりもするので
3時間ぐらいなら全く問題ないです。
個人的には保冷剤と一緒においてあったり
クーラーボックスに入れて
冷えていると嬉しいな。
-
11 名前:切り口どうなる:2017/08/18 16:07
-
>>1
じゃあそこの家はすいか1個、いっぺんにまるまる食べるのかね?
-
12 名前:大丈夫よ!:2017/08/18 16:18
-
>>1
大丈夫よ!!って言い返しちゃうと思う。
切りたてじゃないとダメというならお店で売ってるカットスイカはどうなるの?
そんな神経質なら、スイカに火を通して炒めてもっていきましょうか?って思っちゃう。
-
13 名前:生ぬるい:2017/08/18 16:42
-
>>1
>うちの子含め、チビ組で花火をしました。
>そのとき気を利かせてスイカを一口サイズに切って
>タッパーに入れて持って行きました。
>それを切ったのが花火の始まる3時間くらい前だったのですが
>ママ友に「そんな前に切ったの?大丈夫?」って
>言われちゃいました。
>スイカは切り立てでないとだめって知りませんでした。
>スイカは切ってからどのくらいまで許せますか?
>もしくはそういう集まりに持っていかないほうが無難でしょうか。
切った後はどうしてたの?
常温だったの?
食べた時に冷えてなかったんじゃないの?
-
14 名前:10分:2017/08/18 17:14
-
>>1
常温なら10分。
冷蔵庫なら1日ぐらい平気。
ぬるーいスイカ出したから「これいつ切ったの?」と言われたんじゃないの?
-
15 名前:とほ子:2017/08/18 17:25
-
>>1
切って出かける直前まで冷蔵庫に入れて
その後クーラーボックスに氷と飲み物と一緒に入れておきました。
食べてぬるかったどころかクーラーボックスから出した瞬間
言われてしまったので、そのまま引っ込めました。
重たかったけど家に持ち帰りました。
そういえばスーパーにだって切ったスイカって売ってますよね。
指摘されて顔から火が出る思いでもう急いで隠しました。
お恥ずかしい。
言い返せる位自信があればよかったけど
咄嗟に「すごく非常識なことしちゃったかも」って
冷静な判断ができませんでした。。。
-
16 名前:嫌な人ね:2017/08/18 17:54
-
>>15
それなら何の問題もないよ。
そのママ友が嫌な人なんだよ。
もしや実家がスイカ農家なのか?
主さんは気にすることないし、もっと自分に自信を持った方がいいよ。
>切って出かける直前まで冷蔵庫に入れて
>その後クーラーボックスに氷と飲み物と一緒に入れておきました。
>食べてぬるかったどころかクーラーボックスから出した瞬間
>言われてしまったので、そのまま引っ込めました。
>重たかったけど家に持ち帰りました。
>そういえばスーパーにだって切ったスイカって売ってますよね。
>指摘されて顔から火が出る思いでもう急いで隠しました。
>お恥ずかしい。
>言い返せる位自信があればよかったけど
>咄嗟に「すごく非常識なことしちゃったかも」って
>冷静な判断ができませんでした。。。
-
17 名前:なぜ:2017/08/18 17:58
-
>>15
なんでそんなにおどおどしてるの?
-
18 名前:わかるわ:2017/08/18 18:04
-
>>15
>言い返せる位自信があればよかったけど
>咄嗟に「すごく非常識なことしちゃったかも」って
>冷静な判断ができませんでした。。。
わかるわ、私も言い返せないタチ。
人の言うこと鵜呑みにしがちなのかな。
え、え、そうなの?と何も言えなくなり、いたたまれなくなるんだよね。
-
19 名前:えー!:2017/08/18 18:12
-
>>15
スレ主さんかわいそう。せっかくそこまで気を使ったのに……
でも、もっと自信持ってよ!
ちょっとくらい変なことしてても堂々と押し通しちゃう人も多いんだから。
-
20 名前:折角:2017/08/18 18:24
-
>>15
折角持って行ったのにねー。。。
カットすいかを売ってるんだから、
冷蔵庫なら翌々日くらいまで全然平気で食べるよ、私は。
クーラーボックスに入れてたんだから、
全然平気なのに、神経質なママ友だね。
-
21 名前:たべてねー:2017/08/18 19:35
-
>>15
3時間前くらいに切って早めに準備しちゃったスイカですけど、冷やしてきたから、もし食べたいひといたら是非たべてねー。
って全員に聞こえるように大声で言う。
-
22 名前:避ける:2017/08/18 20:52
-
>>1
すいかは私も大丈夫かなあ。
割りとアウトドア派だったし(今はそうでもない、若い頃ね)長いことスポ少もやってたからぬるくなったフルーツとか全然平気な人。
切りっぱなしで皿に放置してラップもかけなかったというならアレだけど、タッパーなら出して速攻ケチ付けられるようなことなんてなにもないよ。
ただ、何故かすいかは気にする人結構いるんだよね。
切ったそばからすぐ傷むとまで言う人もいた。
なので私はそういう集まりにはすいかは持っていかないです。
持っていっても残る率高いし、さすがに持ち帰ったらもう食べる気にもならないし。
他のフルーツに比べて格段に面倒くさいことになることが多い。
主さんも気を利かせたのに残念だったね。
でもすいかは避けたほうがいいと思う。
傷む傷まないではなく、気にする人がいるから。
-
23 名前:えーー:2017/08/18 21:06
-
>>8
>もしかして3時間常温で置いてた?
>
>冷たくないからそんなこと言われたんじゃないの?
>
>切ったらラップして冷蔵庫に入れておいた?
>
>常温のスイカなんて食べられたもんじゃないものね。
えーー!
うち親戚にすいか農家が居るけど、畑でとったのおやつや水分補給でその場で切って食べたりするけど
常温だと甘さが一層感じられておいしいよ。
糖度の低いボケスイカしか食べた事ないのかな??
-
24 名前:尾花沢:2017/08/18 21:14
-
>>23
>>もしかして3時間常温で置いてた?
>>
>>冷たくないからそんなこと言われたんじゃないの?
>>
>>切ったらラップして冷蔵庫に入れておいた?
>>
>>常温のスイカなんて食べられたもんじゃないものね。
>
>えーー!
>うち親戚にすいか農家が居るけど、畑でとったのおやつや水分補給でその場で切って食べたりするけど
>常温だと甘さが一層感じられておいしいよ。
>
>糖度の低いボケスイカしか食べた事ないのかな??
だよね。
冷やすよりもより甘いから、私も常温すきだよ。
-
25 名前:そういえば:2017/08/18 21:30
-
>>8
>もしかして3時間常温で置いてた?
>
>冷たくないからそんなこと言われたんじゃないの?
>
>切ったらラップして冷蔵庫に入れておいた?
>
>常温のスイカなんて食べられたもんじゃないものね。
常温は上のお二人の言う通り美味しいよ。
あなたの言うのはもしかして、常温ではなくて、日の当たるところとか、スイカ割りしようと思って海辺の砂浜の炎天下とかに置いちゃってた、あったまってしまったようなやつじゃない?
何年か前子供会の夏行事でスイカ割りを毎年するんだけど、役員が気の利いた人たちならスイカは日陰に置いておいてくれるんだけど、気の利かない人たちだとそこらにほっぽっちゃってて食べる時は薄らあったかくなっておいしくなくなっちゃってて文句が出たりしてた。
-
26 名前:スーパー:2017/08/19 00:22
-
>>1
スーパーでも一口に切ったスイカを売ってるよね。
切ってから食べるまで、3時間くらいにはなってると思う。
クーラーに入れていたのなら大丈夫では。
文句言った人、気になるなら自分は黙って遠慮すればいいだけなのにね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>