育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6739720

子育て卒業?

0 名前:つぶやき:2017/07/04 11:28
下の子の内定が出ました。
てっきり家から通勤するものと思っていたら、社宅に入ることになりそう、とのこと。
上の子はすでに家を出ています。
あー、とうとう子育て卒業??
ここにも来れなくなるのかな。
夫は単身赴任だし、私一人。
一気に空の巣症候群になりそう。
こういう人が集う掲示板とかないかしら…
1 名前:つぶやき:2017/07/05 01:05
下の子の内定が出ました。
てっきり家から通勤するものと思っていたら、社宅に入ることになりそう、とのこと。
上の子はすでに家を出ています。
あー、とうとう子育て卒業??
ここにも来れなくなるのかな。
夫は単身赴任だし、私一人。
一気に空の巣症候群になりそう。
こういう人が集う掲示板とかないかしら…
2 名前:うらやま:2017/07/05 08:13
>>1
うちは娘の一人暮らしが決定。
なのに、夫が帰任しちゃったよ。
憧れの一人暮らしが夢に終わった…
3 名前:逆転:2017/07/05 08:55
>>1
夫が単身赴任。
私は子供二人と3人で暮らしていたが、上の子が進学で夫の元へ。
来年からは、多分下の子も進学で夫の所で暮らすことになると思う。

私は一戸建てで憧れの一人暮らしの予定。
今から楽しみです(笑)
夫は単身赴任先の狭いアパートに3人で暮らすのはキツイと言っている。
もう少し広めのマンションに引っ越すしかないのかな。
一年我慢して貰えば、上の子が就職して出て行くはずなんだけど。
4 名前:うぇるかむ:2017/07/05 09:41
>>1
別に小梨もたくさん出入りしてるんだからヘーキヘーキ。
今まで通り来てたらいいよ。
いちいち「私は子育て卒業しましたが」とか注釈入れなくたっていいんだから。
小梨はなぜか「私は子供がいませんが」とわざわざ一言入れなきゃ気がすまないみたいだけどね。
5 名前:いいなぁ〜:2017/07/05 09:52
>>1
子どもが巣立って、ダンナが単身赴任で一人暮らしかぁ・・

それこそ、私の理想。憧れの生活だわ。

羨ましくてしかたない。
6 名前:楽しもう:2017/07/05 12:33
>>1
主さんと同じような生活してますが、空の巣症候群の心配なくワクワクして一人の時間を過ごしています。
特に何してるわけじゃないけど、自由に気ままが私には最高〜!
暇だからここにもよく来てます。来れなくなるなんて考えたことなかった。

主さん、一人の時間の楽しみを見つけてくださいね!

空の巣になってしまうようならご主人の赴任先に行くのもありじゃないでしょうか。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)