育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6740061

好きな音

0 名前:上流:2017/09/06 03:19
ダイエットしていたり、役員の仕事をしていたり、仕事も佳境に入っているし、子供は受験生で怒ってばっかいるし、親は入院していて洗濯物や新聞持ってってるし、何だか慢性的に疲れが取れません。
たまの暇な時にこうやってPCの前に座ってYoutubeで川のせせらぎの音を聞いています。
日々の生活音とかでどういう音が落ち着きますか。
夜はジャズとかブルース聴きながら寝ています。
1 名前:上流:2017/09/06 15:44
ダイエットしていたり、役員の仕事をしていたり、仕事も佳境に入っているし、子供は受験生で怒ってばっかいるし、親は入院していて洗濯物や新聞持ってってるし、何だか慢性的に疲れが取れません。
たまの暇な時にこうやってPCの前に座ってYoutubeで川のせせらぎの音を聞いています。
日々の生活音とかでどういう音が落ち着きますか。
夜はジャズとかブルース聴きながら寝ています。
2 名前:音じゃないんだけど:2017/09/06 16:03
>>1
>たまの暇な時にこうやってPCの前に座って


音じゃないんだけど、パソコンの前にいるなら、可愛い赤ちゃんの動画はどうですか?

すごーく癒されますよ。
3 名前:フリッパーズ:2017/09/06 16:47
>>1
オザケンの「球体の奏でる音楽」を聴きながら、ハーブティーを飲みます。かなり至福。


>ダイエットしていたり、役員の仕事をしていたり、仕事も佳境に入っているし、子供は受験生で怒ってばっかいるし、親は入院していて洗濯物や新聞持ってってるし、何だか慢性的に疲れが取れません。
>たまの暇な時にこうやってPCの前に座ってYoutubeで川のせせらぎの音を聞いています。
>日々の生活音とかでどういう音が落ち着きますか。
>夜はジャズとかブルース聴きながら寝ています。
4 名前:私は:2017/09/06 16:52
>>1
自分でピアノ弾いてるよ。

クラッシックは前はオーケストラを聴いてたのだけど
今は、ピアノかバイオリンのソロを聞くことが多くなりました。
ベートベン好きです。
5 名前:にゃんこたち:2017/09/06 17:00
>>1
私は疲れて癒されたい時は、うちにいる3猫神を取っ捕まえて、
代わる代わるゴロゴロいわせてその音に浸ります。
実際猫のゴロゴロ音には癒しの効果があると証明された様ですが、
そんなの証明される前から私にとっては至高の音。
良く眠れるし安心するしなにしろ可愛いし。
肉球プニプニするのも癒しの時間だけど、音は出ないからなぁ。
6 名前:癒されたい時:2017/09/06 17:09
>>1
・ヒグラシの鳴き声
・エゾハルゼミの鳴き声
・ I Need To Be In Love(カーペンターズ)
・Close To You(カーペンターズ)
・Up Up and Away (Fifth Dimension )
・Everybody Wants To Rule the World (Tears For Fears )

を聴く。

あと、船の汽笛の音も好き。
7 名前:鳥ばば:2017/09/06 17:14
>>1
イソヒヨドリ、ミソサザエ、アカゲラなど野鳥の鳴き声も好きです。
8 名前::2017/09/06 17:18
>>1
私もせせらぎの音好き。
雨の音とかしずくの音とか水系の音は好き。

夜はGAOで「マツコの知らない世界」を聞きながら寝ている。結構すぐ寝られるので一週間(無料期間)で最後まで行きつかない。

生活音なら冬、自分が石油ストーブの上でルクルーゼでポトフ煮る音が好き。絵面込みで癒される。
出来上がったポトフの鶏ももがとろけるようでその味が蕪に染みついているのも好き。それを見た息子の顔がぱぁっと嬉しそうになる(喜色満面ってホントにあるのねって思うわ)のも好き。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)