NO.6740163
加湿器つかってます?
-
0 名前:白乾児:2017/11/08 21:46
-
受験生の子どもが部屋の乾燥がひどくて寝起きに喉が辛いので加湿器が欲しいと言い出したんだけど、お勧めあります?
私は乾燥ってあまり感じない方で加湿機って手入れが面倒だなーって印象なの。
うちの旦那も乾燥に弱くて昔加湿器使っていたけど、手入れが面倒で最後はものすごく汚くしちゃったおぼえがあるんだよね。
今は手入れも少しは簡単になっている?
-
1 名前:白乾児:2017/11/09 17:40
-
受験生の子どもが部屋の乾燥がひどくて寝起きに喉が辛いので加湿器が欲しいと言い出したんだけど、お勧めあります?
私は乾燥ってあまり感じない方で加湿機って手入れが面倒だなーって印象なの。
うちの旦那も乾燥に弱くて昔加湿器使っていたけど、手入れが面倒で最後はものすごく汚くしちゃったおぼえがあるんだよね。
今は手入れも少しは簡単になっている?
-
2 名前:プラズマ:2017/11/09 18:11
-
>>1
うちは私がちょっと気管支に病気があり
プラズマクラスターの過失機能付きを使ってます。
手入れは夫がやってるので、面倒かどうかわからん。。タンクの掃除と器具の取り換えは必要です。
でも、もっと簡単なインテリアみたいなのでもいいんじゃない?
例えが変だけど、ハクション大魔王が出てきそうな土瓶みたいな形のとかあるよね。
あとはもしエアコンなら暖房器具を違うものに変えると違うかも。
-
3 名前:スチーム式:2017/11/09 19:09
-
>>1
電気代かかっても気にせず手入れが楽なものを選ぶなら、象印のスチーム加湿器です。
気化式の加湿器は定期的にフィルター付け置き洗いして掃除をしないといけません。
-
4 名前:紙:2017/11/09 19:18
-
>>1
うちは適当なカップにコーヒーフィルターと水を突っ込む簡易加湿器を置いてるよ。
これが馬鹿にならない。
カップは毎日洗うしコーヒーフィルターは毎日取り替えるので清潔。
電気代もかからない。
好きなアロマオイル垂らすと香りも広がる。
しかも意外とかわいい。
-
5 名前:、「、テ、キ、マ:2017/11/09 19:49
-
>>1
タ
ェエウ、キ、ネ、熙荀ケ。」
-
6 名前:主です:2017/11/10 09:28
-
>>1
ありがとうございます。
昨日はとりあえずカップに水+コーヒーフィルター(考えたら雑貨屋でよくある紙のかわいい花や森を水に浸す加湿機ってこの論理だよね)と、ベッドの上のカーテンレールに濡れタオル干す、ってやってみました。
でもあまりよくならないというので、結局今象印の加湿器(カカクコム売れ筋一位なのね)ぽちってきました。
パナソニックとかダイニチとか気化式とかハイブリッドとか超音波式とか色々迷って、やっぱりお手入れ簡単とお勧めの象印にしました。
旦那さんが手入れしてくれるの羨ましいわ…。
うちは子どもに水入れるのと月一の掃除は自分でやれと言ったけど、多分私の仕事になるでしょう。
受験生だからつい甘くなっちゃう。
-
7 名前:〆後だけど:2017/11/10 12:17
-
>>6
多分もう解決してるんだろうけど、喉が痛くなるほど乾燥するのは、もちろん部屋の乾燥を防ぐことも大事だけど、もしかして口呼吸して寝てるんじゃない?
口をパッカリ開けて。
もしこれだったら弊害があるので治したほうがいいよ。
うちの娘は小学生の頃に治した。
高校生になった今でもたまに開けてることがあるけど、全然改善したよ。
「あいうべ体操」ってのがあるので検索してみて。
それと口に絆創膏(バンドエイドとかじゃなくてサージカルテープ?)も効果あった。
全然的はずれだったら失礼しました。
-
8 名前:それ:2017/11/10 18:11
-
>>7
マスクして寝るといいよ。
-
9 名前:ダメだった:2017/11/10 20:55
-
>>8
>マスクして寝るといいよ。
うちの子はマスクなんかダメだったよ。
寝てるうちに取っちゃって外れてるどころか行方不明。
あうべ体操なんてあるんだね。ちょっとさせてみようかな。
もう中学生だけどまにあうかな・・・?
<< 前のページへ
1
次のページ >>