育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
いつもお世話になりますが
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6740224
いつもお世話になりますが
0
名前:
数学
:2017/03/15 01:25
以前も60%オフのセールで「今なら更に20%引き」なんてタイムセールをしてたがそれは80%オフと同じことではないのか?
と言う様なスレを立てました。
皆様から沢山レスを頂いて助かったのですが、数学が嫌いでとことん逃げて来た為、再度躓いています。
子供の予備校代の振込75万を下ろしたいのですが、昔からコツコツ貯めて来た為5万ずつだったり、20万だったりしますし、銀行もバラバラです。
それをかき集めて75万引き落としをしなければならないので通達を眺めていたのですが、昔した貯金には0.04の金利が付いています。
0.04の時の貯金をかき集めて75万用意するのと、
0.01の最近の貯金から用意するのとはどれだけの差がありますか?
0.01から下ろせば良いということは分かるのですが、そちらは一応家の修繕積み立て様なので通帳をいじりたくないと言うのが本当の所です。
大差無いなら0.04の教育費積み立てから用意するのですが、この差ってどうやって計算すれば良いですか?
小数点が付いていたり、どこに×をすれば良いのか分からず、息子に聞きたいけど、さすがにお金の事なので聞けません。
1
名前:
数学
:2017/03/16 13:20
以前も60%オフのセールで「今なら更に20%引き」なんてタイムセールをしてたがそれは80%オフと同じことではないのか?
と言う様なスレを立てました。
皆様から沢山レスを頂いて助かったのですが、数学が嫌いでとことん逃げて来た為、再度躓いています。
子供の予備校代の振込75万を下ろしたいのですが、昔からコツコツ貯めて来た為5万ずつだったり、20万だったりしますし、銀行もバラバラです。
それをかき集めて75万引き落としをしなければならないので通達を眺めていたのですが、昔した貯金には0.04の金利が付いています。
0.04の時の貯金をかき集めて75万用意するのと、
0.01の最近の貯金から用意するのとはどれだけの差がありますか?
0.01から下ろせば良いということは分かるのですが、そちらは一応家の修繕積み立て様なので通帳をいじりたくないと言うのが本当の所です。
大差無いなら0.04の教育費積み立てから用意するのですが、この差ってどうやって計算すれば良いですか?
小数点が付いていたり、どこに×をすれば良いのか分からず、息子に聞きたいけど、さすがにお金の事なので聞けません。
2
名前:
数学というか・・・
:2017/03/16 14:06
>>1
利息0.04と0.01も大差ないと思うので教育費積立から降ろしたらいいかと思いますが。
少しの金利も気になるなら利率の低いのから降ろすしかない。
3
名前:
はーい
:2017/03/16 14:13
>>1
金利0.04%の貯金に75万円を預けると、一年後に、
75万円×0.04×0.01 = 300円
の利息がつきます。
(最後の0.01は、1%=0.01 という意味です)
金利0.01%の貯金に75万円を預けると、一年後に、
75万円×0.01×0.01 = 75円
の利息がつきます。
つまり、一年後には、225円の差がつきます。
4
名前:
あ
:2017/03/16 14:23
>>1
>以前も60%オフのセールで「今なら更に20%引き」なんてタイムセールをしてたがそれは80%オフと同じことではないのか?
>と言う様なスレを立てました。
>皆様から沢山レスを頂いて助かったのですが、数学が嫌いでとことん逃げて来た為、再度躓いています。
>
>子供の予備校代の振込75万を下ろしたいのですが、昔からコツコツ貯めて来た為5万ずつだったり、20万だったりしますし、銀行もバラバラです。
>それをかき集めて75万引き落としをしなければならないので通達を眺めていたのですが、昔した貯金には0.04の金利が付いています。
>0.04の時の貯金をかき集めて75万用意するのと、
>0.01の最近の貯金から用意するのとはどれだけの差がありますか?
>0.01から下ろせば良いということは分かるのですが、そちらは一応家の修繕積み立て様なので通帳をいじりたくないと言うのが本当の所です。
>大差無いなら0.04の教育費積み立てから用意するのですが、この差ってどうやって計算すれば良いですか?
>
>小数点が付いていたり、どこに×をすれば良いのか分からず、息子に聞きたいけど、さすがにお金の事なので聞けません。
0.04パーセントということは、パーセントがすでに100分の1なので
0.0004を掛けてやれば利息が出るはずです。
貯蓄額に、0.0004を掛けたものと、
0.0001を掛けたものの差額を計算したらどうでしょう。
5
名前:
計算してないが
:2017/03/16 14:28
>>1
1億とか預けてるなら差もでるだろうけど、数十万円の金利の差は数十円じゃないかなぁ。
いや、この低金利のご時世、数円の違いかも。
どっちのお金使っても大差ないよ。
せいぜいチロルチョコ程度だ。
6
名前:
なんか
:2017/03/16 14:30
>>1
年二三百円の違いなら、そんなに考え無くて、利用しやすい口座とか優先に考える。
7
名前:
・魎ヲ
:2017/03/16 15:11
>>1
0.04。
ォ、ア、?
タ、ア、ノ。「
、ス、ウ、ォ、鯊ヌカ筅メ、ォ、??ォ、鬘「
、モ、モ、ソ、?筅
陦チ
・魎ヲ1クトハャ、ッ、鬢、、ホヘ
メ、タ、ヘ。」
、ノ、テ、チ、ヌ、筅、、、、ネ、ェ、筅ヲ、陦」
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>3
▲