育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6740273

体重について

0 名前:野菜から食べる:2017/02/18 17:51
アラフィフで、なにやってもやせるどころか太り続け、もう
ダイエットはあきらめた。

炭水化物が大好き。
肉とか豆腐とかタンパク質が不足してるので
体の巡りが悪く常に冷えているが運動がきらいでしない。


正月がおわり、ダラダラ毎日すきなだけたべてごろごろ。

なので、さぞかし体重増えてるかとおもい、二か月ぶりにはかったら、なんと、1,5キロも減ってる。

なんで??

あんな、ダイエットを心さしてたときは
全くへらなかったはずが、ここ、二か月で
へるなんて!

思いおこせば、ここ二か月でかわったことといえば・・


生協の宅配を減らして
肉だけスーパーで買っていた。
たまたまセールで肉の日にあたり
ここ、二か月の間に普段口にしない量の肉を
食べていた。たべる量は一回に100グラクくらい。

スペアリブを二回、つくり
焼き豚ように肉の塊を買い、焼き豚を
食べて、あとはすき焼きを二回くらいして
とんかつを作り普通にロース肉を食べた。
あと太りそうな、豚バラのかたまりを買い
角煮も作ってたべた。

私は普段あまり肉は食べない人だをたので
かわったことと言えば、以前よりも肉をたべて
いたこと。
、毎食、最初に小皿に生野菜を食べていたことぐらい。


こんなかんたなことで、こんなに楽に痩せるのかと
びっくりしました。
1 名前:野菜から食べる:2017/02/19 11:49
アラフィフで、なにやってもやせるどころか太り続け、もう
ダイエットはあきらめた。

炭水化物が大好き。
肉とか豆腐とかタンパク質が不足してるので
体の巡りが悪く常に冷えているが運動がきらいでしない。


正月がおわり、ダラダラ毎日すきなだけたべてごろごろ。

なので、さぞかし体重増えてるかとおもい、二か月ぶりにはかったら、なんと、1,5キロも減ってる。

なんで??

あんな、ダイエットを心さしてたときは
全くへらなかったはずが、ここ、二か月で
へるなんて!

思いおこせば、ここ二か月でかわったことといえば・・


生協の宅配を減らして
肉だけスーパーで買っていた。
たまたまセールで肉の日にあたり
ここ、二か月の間に普段口にしない量の肉を
食べていた。たべる量は一回に100グラクくらい。

スペアリブを二回、つくり
焼き豚ように肉の塊を買い、焼き豚を
食べて、あとはすき焼きを二回くらいして
とんかつを作り普通にロース肉を食べた。
あと太りそうな、豚バラのかたまりを買い
角煮も作ってたべた。

私は普段あまり肉は食べない人だをたので
かわったことと言えば、以前よりも肉をたべて
いたこと。
、毎食、最初に小皿に生野菜を食べていたことぐらい。


こんなかんたなことで、こんなに楽に痩せるのかと
びっくりしました。
2 名前:サ荀筅ス、ヲ:2017/02/19 11:54
>>1
ノ眛フ、ヒソゥ、ル、ニ、?ホ、ヒ、ハ、シ、ォチ鬢サ、ニケヤ、ッ。」
。リツャ、?タ、ア・タ・、・ィ・テ・ネ。ル、テ、ニク嵂フ、「、?タ、?」
3 名前:とほほ:2017/02/19 12:47
>>1
私もそれ実験済み。

野菜→味噌汁(スープ)→メイン→ご飯(パン)の順で食べていたら2キロくらいは結構楽に痩せられた。

でも続かないのよねー。だってご飯とお肉一緒に食べたいじゃん?

それにうちはダメなパターンだけど、パスタやお蕎麦やうどんの出番もすごく多い…

メインが炭水化物ってサイアクね。
4 名前:糖尿?:2017/02/19 17:27
>>1
糖尿病で血糖値が高値になると、食べても痩せるらしいよ。
のどが渇いて水をがぶ飲みしたり
尿の量が増えたりの症状がなければ大丈夫だと思うけど。
5 名前:タイガーナッツ:2017/02/19 20:24
>>1
痩せる作りおきの著者がテレビで、ヨーグルトにタイガーナッツ入れたもの紹介してたのを作ってみたら美味しかった。

以来タイガーナッツにはまり間食に食べていたら少し痩せたのでオススメします。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)