育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6740526

ドキュメント72時間の老人ホーム

0 名前:エデンの園:2017/07/31 18:26
7月28日、NHKで放送していたドキュメンタリー。
海の見える老人ホーム。
入居者の1人が自宅を売り払って入居金3500万って言ってました。

入居者はほとんどお金に余裕のありそうな方々(どなたも上品)ばかり。

健康に問題なくてお金があったら入りたいと思っちゃった。入居している女性グループが「ここに入るっていう事は『子ども孝行』なのよ。まずお嫁さんが安心するから。」って言ってました。

御覧になった方いますか〜?
1 名前:エデンの園:2017/08/01 08:38
7月28日、NHKで放送していたドキュメンタリー。
海の見える老人ホーム。
入居者の1人が自宅を売り払って入居金3500万って言ってました。

入居者はほとんどお金に余裕のありそうな方々(どなたも上品)ばかり。

健康に問題なくてお金があったら入りたいと思っちゃった。入居している女性グループが「ここに入るっていう事は『子ども孝行』なのよ。まずお嫁さんが安心するから。」って言ってました。

御覧になった方いますか〜?
2 名前:見てない:2017/08/01 08:46
>>1
最後にパーッと使い切って逝けるならいいね〜。

初めに3500万払って、何年居てもいいのかな?
更に毎月100万!とかいうオチがないと良いけど。
3 名前:観たよ。:2017/08/01 08:59
>>1
>7月28日、NHKで放送していたドキュメンタリー。
>海の見える老人ホーム。
>入居者の1人が自宅を売り払って入居金3500万って言ってました。
>
>入居者はほとんどお金に余裕のありそうな方々(どなたも上品)ばかり。
>
>健康に問題なくてお金があったら入りたいと思っちゃった。入居している女性グループが「ここに入るっていう事は『子ども孝行』なのよ。まずお嫁さんが安心するから。」って言ってました。
>
>御覧になった方いますか〜?

ドキュメント72時間、旦那が好きでよく観てる。

3500万か...それだけ一回払えば他は払わないで良いの?それなら宝くじでも買って当たったらそのお金で入ろうか...

色んなお年寄りがいるよね。

なかには若い頃から仕事一筋で一度も結婚せず生きてきた、って言うおばあさんが印象的だった。なんか強がってる風で
ちょっと気の毒にさえ思えてくる。

やっぱり家族が居るのは有りがたいね。
4 名前:アラフォー:2017/08/01 09:04
>>1
みてないけど、最初の3500万で月々の支払がなければ安く感じる。
夫婦で7000万か。
それで死ぬまで世話してくれるんだったら、そういう所がいいな。
お金は用意できるから。

子供や結婚相手には、精神的肉体的な負担をかけたくない。
大分先の話だけどね。

同居はしないけど、それなりに近くに居てくれて、高齢になったら面倒みてくれるなら、施設に入ると必要な分の3500万(両親共だと7000万)あげるけど。
あとは子供に選んでもらうか。
5 名前:カネカネカネ:2017/08/01 09:07
>>1
全てカネだね〜
6 名前:エデンの園:2017/08/01 09:10
>>3
>3500万か...それだけ一回払えば他は払わないで良いの?それなら宝くじでも買って当たったらそのお金で入ろうか...

詳しい費用は分かりませんが、他に食事代や管理費などかかるんじゃないかなと…。それだけ余裕がないと入居できないんでしょう。

>なかには若い頃から仕事一筋で一度も結婚せず生きてきた、って言うおばあさんが印象的だった。なんか強がってる風で
>ちょっと気の毒にさえ思えてくる。

自分で稼いできたお金で入居しているので、単純にすごいな〜って思いました。
7 名前:エデンの園:2017/08/01 09:12
>>5
>全てカネだね〜

そうですね。あの番組を見ていて(あの世に逝くまでお金なんだな〜)って思いました。
8 名前:ねずみー:2017/08/01 09:26
>>1
見てなくて、横なんですけど、それはもしかしてねずみーのある市でしょうか。
仕事でねずみー市に通っていたのですが、「エデンの園」という老人施設があって、すごい名前だなと思っていたので…。(かんぽとか郵貯関係だった覚えがあります)
一瞬「え?ご老人に向かって天国って名前の施設なの?」って思っちゃった。よく考えたらエデンの園は天国じゃないけどね。
9 名前:みたみた:2017/08/01 09:36
>>1
なんか切なくなった。

自分でコーヒーをいって飲んでる音楽好きのおじいさん、オーシャンビューだよ!最高だよ!って幸せそうだったし、年取っても恋愛してる人もいるんだなって思ったし、目が悪くても楽しそうに暮らしてる人もいたけど、年取るなんて良くないに決まってるじゃないか!こんなところ…って毒づいてる女の人もいたね。独身の人だったかな。

みんなお金持ちの人ばかりだけど、食事も良さそうだしお仲間もたくさんいるけど、やっぱり寂しさを抱えながら暮らしてるのかなと思った。

昔アメリカの映画でコクーンっていう、老人ホームに若返りのできる不思議な卵?がやってきてというのがあったけどそれ思い出したわ。
10 名前:ミタ星人:2017/08/01 10:02
>>1
>御覧になった方いますか〜?

「ドキュメント72時間」は毎週見ているので、
老人ホームのも見ました。

「いいなぁ〜」と思いました。
お金があったら入りたい!
ちょっとしたホテルみたいですよね。
元教師の男性、茨城から家を売り払って入居したと言っていましたが、教師やサラリーマンだった人でも入れるのかなと思ったけど、一人3,500万ってなかなか無理ですよね。
それ以外に毎月何十万ってかかるのでしょう?
夫婦で入っている人や入った人(のちにパートナーは亡くなって)もいるけど、夫婦で入ったら億近いお金が必要なんですよね?
お墓もあるし、医療施設も隣接しているし、
ああいう余生が送れたらいいな、うらやましいなと思って見ていました。
11 名前:だいこん:2017/08/01 10:04
>>8
>見てなくて、横なんですけど、それはもしかしてねずみーのある市でしょうか。

神奈川県三浦市で、客船も通る海が見える場所でしたよ。
12 名前:女子:2017/08/01 10:06
>>1
老人ホームで男女のいざこざがあるってよく聞く。

女ばかりの老人ホームならいいなって思う。
13 名前:不安:2017/08/01 10:17
>>1
番組は見てないけど、そういう所って食費や管理費も高そうだ。年金額だけじゃとても足りないんだろうな。

独身の伯母が将来リッチな老人ホームに入るみたいなこと言ってたけど、80過ぎた今も一人暮らししてる。
お金はそこそこ持ってると思うんだけど、何歳まで生きるかわからないから思い切って使うことも出来ないんだと思う。
とりあえず自活できてる間は今の家で暮らすつもりみたい。

思ったより長く生きて体の自由もきかなくなった頃に蓄えが尽きて月々の費用が払えなくなったら追い出されるんだろうか。
14 名前:再放送:2017/08/01 10:20
>>1
>7月28日、NHKで放送していたドキュメンタリー。
>海の見える老人ホーム。


見逃したので再放送チェック。
8/5(土)11:25〜だね。
見てみるわ。
15 名前:ねずみー:2017/08/01 10:33
>>11
>>見てなくて、横なんですけど、それはもしかしてねずみーのある市でしょうか。
>
>神奈川県三浦市で、客船も通る海が見える場所でしたよ。

ありがとうございます。

海の見える…とスレに書いてあったのでてっきりねずみー市かと思ってしましました。

神奈川県なら地名代だけで高そうですね。
16 名前:早くないと:2017/08/01 11:59
>>13
>とりあえず自活できてる間は今の家で暮らすつもりみたい。


自活できなくなったら、
たぶん、この手の施設は受け入れてくれない。
自立できている人が入所して、
その後、介護が必要になったら、対応してくれるとは
思うけれど、
寝たきりに近い状態や、認知症になったら、
それ相応の施設を「そこから」探さないといけないので、
元気な内に入所するほうが、お得だと思います。
17 名前:エデンの園:2017/08/01 13:52
>>14
>>7月28日、NHKで放送していたドキュメンタリー。
>>海の見える老人ホーム。
>
>
>見逃したので再放送チェック。
>8/5(土)11:25〜だね。
>見てみるわ。

再放送するんですね。
ぜひご覧ください。
色々考えさせられると思います。

みなさんご意見ありがとうございます。
これにて〆させていただきます。
18 名前:ホームページ:2017/08/02 07:16
>>2
見ていないけど3500万は入居するときに
必要な費用だと思う。

他に月々かかるけど、
それは年金で賄える額じゃないかな。
と思ったらホームページに詳しく書かれていますね。

夫婦で月々約11万の管理費に
食事代、暖房代等かかります。

13年以上いたら入居金の返金もなし、
それまでは入居の期間によって
一定の割合でお金が帰ってくる仕組みです。
19 名前:うーん:2017/08/02 15:16
>>12
女ばかりだと、それはそれで裏で悪口言ってそうだよ。


>老人ホームで男女のいざこざがあるってよく聞く。
>
>女ばかりの老人ホームならいいなって思う。
20 名前:マウント:2017/08/02 16:20
>>19
>女ばかりだと、それはそれで裏で悪口言ってそうだよ。


誰のところは面会に来ただの、うるさそうだね。

考えただけでうへえだわ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)