育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6740725

美味しさが分からない食べ物ある?

0 名前:ベビカス:2018/04/09 17:00
当たり前だけど、他人だった主人と付き合い出してから「えーー?そんなの好きな人いるんだ?」って食べ物が好物な事が多くて新発見が沢山あります。

例えば、ベビーカステラ。お祭りに行く度に付き合ってた頃の主人が「ベビカスだ!」と言う。
あんな口の中の水分全部吸収されちゃうカステラの美味しさなんて分からなかったけど、主人が出来たてを食べながら「お!これは当たりだ!中がトロッとしてる」と言うから、私もなんだか好きになった。

他には粉もん。お好み焼きも美味しくない。ベタンコのは食べれるけど、あんなに小麦粉だらけのキャベツまみれの物なんてよっぽどお腹空いてないと食べれない。
それなのに、主人が好きでよく連れて行かれたから、なんだか好きになった。

それでも、いまだに美味しさの分からない物があります。

麻婆豆腐と餃子。
これは私以外の家族が皆大好きです。
だからよく作るけど、私はちっとも食をそそられていません。

皆さんはそんな食べ物ありますか?

ちなみに、私は好きだけど主人は「美味しさ分からない」と言う物は、煮魚らしいです。ごはんのおかずにもならないんだって。
1 名前:ベビカス:2018/04/11 00:20
当たり前だけど、他人だった主人と付き合い出してから「えーー?そんなの好きな人いるんだ?」って食べ物が好物な事が多くて新発見が沢山あります。

例えば、ベビーカステラ。お祭りに行く度に付き合ってた頃の主人が「ベビカスだ!」と言う。
あんな口の中の水分全部吸収されちゃうカステラの美味しさなんて分からなかったけど、主人が出来たてを食べながら「お!これは当たりだ!中がトロッとしてる」と言うから、私もなんだか好きになった。

他には粉もん。お好み焼きも美味しくない。ベタンコのは食べれるけど、あんなに小麦粉だらけのキャベツまみれの物なんてよっぽどお腹空いてないと食べれない。
それなのに、主人が好きでよく連れて行かれたから、なんだか好きになった。

それでも、いまだに美味しさの分からない物があります。

麻婆豆腐と餃子。
これは私以外の家族が皆大好きです。
だからよく作るけど、私はちっとも食をそそられていません。

皆さんはそんな食べ物ありますか?

ちなみに、私は好きだけど主人は「美味しさ分からない」と言う物は、煮魚らしいです。ごはんのおかずにもならないんだって。
2 名前:TKG:2018/04/11 00:29
>>1
みんなが大好き、卵かけごはんです。
元々卵ってそんなに好きじゃない。茹で卵も苦手。
今TKG、TKGってもてはやされているけど私は生の卵って言うだけで…という感じ。
旦那と子どもは大好きです。

それつながりでフレンチトーストも駄目。
旦那や子どもは大好物で作ってほしいと言われるんだけど、出来上がりの美味しい状態が自分で理解できないので作れない。この状態にできたら美味しくて成功って言うのが判らないのです。

主さんの麻婆豆腐と餃子は私の大好物です。特に餃子はキャベツやレタスの外葉の消費に使えてとても便利。そして美味しい。
煮魚はご飯のおかずにはなるけど、積極的に好きじゃないです。特にサバは歯がきしきしする感じで苦手。大人だから出されたら文句言わずに食べますけど。サバなら竜田揚げがいいな。
3 名前:そりゃあるよ:2018/04/11 00:30
>>1
私はツナの缶詰。
私にとっては、時々サンドイッチに入ってる、入ってて迷惑なもの程度なんだけど、夫は大好きで、よく休日のお昼にマヨネーズかけて食べている。
自分が全く食欲そそられないから自分では食卓に並べたことがなく、「たまにはツナ食べたい」と言われてもどうやって出せばいいのかまるでわからない。
鯖の水煮缶も同じで、私は気持ち悪いと思うだけだけど、夫は時々一人で食べている。

夫は夫で、刺身が気持ち悪くて食べられないらしい。
アレルギーとかではなく、単純に食感が嫌なんだそうだ。
4 名前:あるある:2018/04/11 05:24
>>1
明太子。
ただ辛いだけ。
普通にたらこで食べたい。

いちご大福。
苺だけ、大福だけで食べたい。
5 名前:それは:2018/04/11 05:36
>>1
うに、いくら、生たらこ、鯖寿司、刺身、がら汁。
6 名前:うん:2018/04/11 06:30
>>1
私はおやつだけど・・
じゃがりこ。
子どもたちは大好きで買ってきて〜というけれど、私にはおいしさがわからない。
鳥のエサみたいに感じてしまう。
7 名前:ふきのとう:2018/04/11 06:35
>>1
ベビーカステラは、ちょっとだけ甘いものが食べたい時につまみたくなる。
すごくおいしいというより、便利って感じ。

私が好きじゃないのは、もんじゃ、アボカド、うに、脂分の多い肉、豚の角煮、焼肉の内臓系、メンチカツなま卵の白身。

おいしさがわからないのは、おでんのすじ、キャビア、山椒、ふきのとう・・・

煮魚は特に好きというわけじゃないけど、肉よりは低カロリーなところが好き。

ところで、がら汁って何だろう?

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)