育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6741227

高校の決め方

0 名前::2017/12/19 23:20
もうすぐ私立高校の最終決定があります。
こちらは併願の場合、私立1校、公立1校だけです。

私立も公立も私がわが子の成績を考えてこの辺りの高校かな?っと数校候補を上げて子どもと学校説明会に行き子どもが決めるという感じでした。

皆さんのお子さんはどうなんでしょうか?

部活など活動的な子は部活が強い高校などお子さん自身が知っていたりすると思います。

実際、私の上の子はそうでした。
外部で試合などするので高校の名前などよく知っていました。
今回下の子なのですが帰宅部なので部活で高校名を知ることもあまりなくて。
結局、私が見繕った数校の中からよさそうな私立高校に決めました。
一応、本人が決めた感じですが・・・・

そしてこれからの公立高校も子供の成績具合で、家から近いとか大学実績とか、こんなところかな〜って感じで私が名を上げた高校で決める感じです。

もちろん、候補の高校の説明会は子どもは必ず行っています。
なのでもちろん、ここは嫌だという高校は候補から外したりしてますので、基本、子供が行きたいと思うところなのですが、こんな決め方でいいのか悩んでしまいます。

皆様のお子さんはどうやって高校を決めましたか?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)