NO.6741237
夫婦間の背徳心
-
0 名前:必要悪:2017/05/23 15:17
-
自分の夫が、何か不貞やその他妻に禁じられている
ことをしていることを
妻がうすうす感じていても、
夫自身が「妻への背徳心」を感じながら
妻への背徳心を感じる気持ちによって
日常を過ごせること、
そういう夫はどんな心境なんでしょうか。また
妻はどんな心境でしょうか。
私の妹からの相談なのですけど、
妹の夫は、ちょっと異常だなと
思いました。
確かに、むっつり人間で何を考えているか
分からないことが私にもありました。
妹の夫の母親は自分の夫に対して
口でものすごくDVを働いていたと
現場で聞いたようです。妹の夫の父親は、
なされるがままで、結果ストレスで
退職直後末期がんで急死してしまいました。
皆さんは、こんな妹の夫
どう感じますか。
-
1 名前:必要悪:2017/05/24 14:01
-
自分の夫が、何か不貞やその他妻に禁じられている
ことをしていることを
妻がうすうす感じていても、
夫自身が「妻への背徳心」を感じながら
妻への背徳心を感じる気持ちによって
日常を過ごせること、
そういう夫はどんな心境なんでしょうか。また
妻はどんな心境でしょうか。
私の妹からの相談なのですけど、
妹の夫は、ちょっと異常だなと
思いました。
確かに、むっつり人間で何を考えているか
分からないことが私にもありました。
妹の夫の母親は自分の夫に対して
口でものすごくDVを働いていたと
現場で聞いたようです。妹の夫の父親は、
なされるがままで、結果ストレスで
退職直後末期がんで急死してしまいました。
皆さんは、こんな妹の夫
どう感じますか。
-
2 名前:さぁ・・:2017/05/24 14:08
-
>>1
具体的に何もわからないので、妹さんの夫については感じるところはありません。
>妹の夫の父親は、
>なされるがままで、結果ストレスで
>退職直後末期がんで急死してしまいました。
がんになった理由がストレスなのかどうかは、医者でもわからないと思います。
-
3 名前:スレ主 タイトル変えます:2017/05/24 14:16
-
>>1
タイトル、変えます。
丁寧に育てられていない子が大人に
なって結婚したとき、自身にストレスが
発生すれば何かしらの背徳心を持つことで
日常を平常心で回せる、ということについて
皆さんはどうお考えでしょうか。
-
4 名前:は?:2017/05/24 15:23
-
>>1
丁寧に育つ育たないは関係ないです。
きちんとした家庭で育っても不倫する男女なんて大勢います。
そもそも、なぜ「背徳」とか大げさに考えるの?
20代とか30代に選んだ相手と、何十年も過ごすんだよ。
婚姻届け一枚で心変わりしないとでも?
夫の不倫で陰気に過ごす妻のほうが嫌ですね。
逆もそうです。
妻が浮気しているようです、なんてスレッドがよその掲示板に立っています。
「心変わりは当たり前」
「配偶者に隠しているだけ良心的」
こんなコメントもつきます。
「私も不倫されました」
「心の傷は一生残ります」
どうぞ勝手に慰め合っていて下さい。
夫(妻)が不倫する。
まあ少しは配偶者に申し訳ないなと思いますよ。
でも好きな人に会えた喜びは隠せない。
なのに家に帰ったら暗い顔でこちらを見つめたり、ふさぎこんでいたりされたら、ほとほと嫌になります。
誰も離婚しようなんて言ってないでしょ?
あなたと夫婦でいることに変わりないんだから。
自分も遊んじゃおうと浮気してくれたほうがずっといい。
よその異性に相手にされないオバサン(オジサン)なら仕方ないけどね。
-
5 名前:離婚したれ:2017/05/24 15:30
-
>>4
あなたもお相手もキチンとした家庭でお育ちということですか。
いやあ毎度毎度楽しく拝見させていただいております。
-
6 名前:わかりにくい:2017/05/24 15:39
-
>>1
義理弟は、自分の妻(主妹)には浮気するなと言うけど
自分は浮気してる。
浮気してその背徳感で日ごろのストレスを解消したり
心のバランスを保ってるって事??
「そういう夫はどんな心境なのでしょうか?また妻は
どんな心境でしょうか?」
この妻は主妹でしょ?妹に聞けばいいんじゃないの?
義理弟の事はよくわからないけど、よく知りもしないで
育ちの事を色々言うのは感じ悪いと思う。
丁寧な育ちをしてないなんて、失礼なんじゃないの?
主さんの性格のほうが苦手です。
-
7 名前:一概:2017/05/24 18:42
-
>>3
丁寧に育てられていない事と、ストレスを発散させるために背徳心を持つ事は全く別だと思います。
イコールではないと思います。
ただの言い訳。
-
8 名前:あはは:2017/05/24 21:59
-
>>4
配偶者に隠すのが良心的とは噴飯もの。
バレたら慰謝料が発生するし双方の親にも知られる。
離婚にでもなれば、親権はとられる。
母親の浮気の場合、親権は100%夫。
都合が悪いことだらけ。
そりゃ隠すでしょ。
まして無収入の専業主婦では、生活費は夫に丸投げ、有り余る時間を浮気に使える。離婚したらただのおばさんで、浮気相手も逃げてゆく。だって遊びだもん。
-
9 名前:背徳心??:2017/05/25 11:56
-
>>1
なんか変な解釈だな。よく分からんが、義弟の育ちは関係なくて、ただ義弟と妹さんの夫婦仲が良くないんだと感じるよ。
義弟は妻を苦しめることで平常心を保つのではなく、妻のことがどうでもいいから、ばれても平気なんじゃないのかな。そういう夫婦も時々いる。
妹さんは慰謝料と財産を半分もらって離婚するか、生活費をもらうために我慢するか、どちらかだと思うよ。義弟の生育環境を論じることに意味はないと思う。
<< 前のページへ
1
次のページ >>