育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6741289

タイムライン、自分のデート情報を載せる男性

0 名前:旦那はやらないだろうな:2018/02/19 11:59
私の親しい友達は余り豆なのがいないらしく、ツイッターとかインスタとかやってるのがあまりいないみたい。
私自体やってません。そんなにネタないです。

唯一タイムラインをしてる人をしってます。
奥さんを8年ほど前に亡くしてる人、その奥さんとは友達でした。

ご主人とラインでつながってはいるのですが、用事があればたまに送る程度。

でもそのタイムラインに最近付き合ってると思われる、彼女とデートでどこ行ったとかそういうのを載せるし、その彼女からコメントが付くんです。
そんなの二人でやれば良い事じゃないの?
恥ずかしくないもんですか?

子供の受験の情報とかも載せて、子供は了承してるのか?とかそれもなんだかね。

注目されたい人がそういう事するのかな。
子供がああしたこうしたとかそういうネタもあるけど、そんなの普通にやる事を非常に賛美してる所もあるんです。うちの子特別!て感じ。

それの「いいね!」が欲しいのかな?

見えない様に設定すれば良いのにに、ついつい怖いもの見たさで見てしまう私もどうかと思うけど、ああいう人って、さびしんぼうですかね?

実母さんと自営をやってる人さんで、職場はその二人のみ。
客層はお年寄りが多い様な業種。
自分の存在をアピールしたいのかな。

その人と同世代の私の夫はが同じ様な立場だとして夫はまずやらないと思います。
家族としかラインしてないしね。
1 名前:旦那はやらないだろうな:2018/02/20 10:21
私の親しい友達は余り豆なのがいないらしく、ツイッターとかインスタとかやってるのがあまりいないみたい。
私自体やってません。そんなにネタないです。

唯一タイムラインをしてる人をしってます。
奥さんを8年ほど前に亡くしてる人、その奥さんとは友達でした。

ご主人とラインでつながってはいるのですが、用事があればたまに送る程度。

でもそのタイムラインに最近付き合ってると思われる、彼女とデートでどこ行ったとかそういうのを載せるし、その彼女からコメントが付くんです。
そんなの二人でやれば良い事じゃないの?
恥ずかしくないもんですか?

子供の受験の情報とかも載せて、子供は了承してるのか?とかそれもなんだかね。

注目されたい人がそういう事するのかな。
子供がああしたこうしたとかそういうネタもあるけど、そんなの普通にやる事を非常に賛美してる所もあるんです。うちの子特別!て感じ。

それの「いいね!」が欲しいのかな?

見えない様に設定すれば良いのにに、ついつい怖いもの見たさで見てしまう私もどうかと思うけど、ああいう人って、さびしんぼうですかね?

実母さんと自営をやってる人さんで、職場はその二人のみ。
客層はお年寄りが多い様な業種。
自分の存在をアピールしたいのかな。

その人と同世代の私の夫はが同じ様な立場だとして夫はまずやらないと思います。
家族としかラインしてないしね。
2 名前:まだ:2018/02/20 10:35
>>1
その人に用があるの?
3 名前:うん:2018/02/20 10:40
>>2
>その人に用があるの?

友達だった人が亡くなって何年も経っているのに、ご主人になんの用事が?って
思っちゃうよね。
それに、友人知人達のSNSを必死で
検索している様子が浮かぶ。
暇なのか、寂しいのか。
4 名前:ニアーユ:2018/02/20 10:40
>>2
>、ス、ホソヘ、ヒヘム、ャ、「、?ホ。ゥ

キメ、ャ、テ、ニ、?ユフ」、ャ、?鬢ォ、ハ、、、ヌ、ケ、隍ヘ。」
ヒエ、ッ、ハ、テ、ソ、ェヘァテ」、ホカ。ヘワ、ハ、ノ、ホマ「ヘ惕ハ、鬘「ツセ、ホマ「ヘ晴?ハ、ャ、「、熙゙、ケ、キ、ヘ。」
5 名前:不倫じゃないし:2018/02/20 10:44
>>1
友達に話すような内容や、お客様と世間話するような内容を、そのまま載せちゃうんだろうね。

でも、たいして問題ないと思うよ。不倫してるわけじゃなし、子どもの成長は嬉しいものだし、SNSは見たい人だけが見るんだからさ。

その人にとってはSNSはただの日記で、日々の出来事を書き留めているだけだと思うよ。他人の視線はあまり意識してないんじゃないかな。

私は面倒くさがりでSNSやツイッターの類は一切やらないんだけど、登録だけはしている。で、流れてくるのを眺めることがあるんだけど、本当に無防備に個人情報を載せる人がいるんだよね。見られても全然気にしないんだろうな。

でも、私も家族の馬鹿話は誰にでもするし、どこのお店が美味しかったとか、どこの遊園地が楽しかったとか、それを知られたからって何もないし。それをSNSでやるだけなんだと思う。
6 名前:なんとも:2018/02/20 10:44
>>1
SNSってそういうものでしょ。
別に主さんに見せたいわけじゃなく、他に繋がってる人が
たくさんいるんでしょ。

私の友達もマメな人と、そうじゃない人がいるよ。
マメな人は毎日なにかしら載せる。子供も顔出しだし
塾から部活から全て載せてる。自分の仕事の事もプライベート
ほとんどまるわかりってくらい。
そういう価値観なんだな〜と思ってる。

私は食べ歩きと旅行が好きだから、SNSにアップするし
周りの友達もそういう人が多いよ。
家族の事は一切載せない。

その人の事すごく見下してる感じ。
8年前に亡くなった友人の旦那さんなら、もう放っておいてあげたら?
寂しさをやっと乗り越えたんじゃないかな?
7 名前:色んな人がいる:2018/02/20 10:51
>>1
目立ちたい、話題にしたい、人と繋がりたい、と色々あると思います。
私の同級生の男はフェイスブックに自分の感じたことや出来事、家族旅行を毎日のように載せてる人がいる。
この人の場合は構ってちゃんかな?って感じ。

女の同級生は毎日の出来事を事細かに載せてる。
この人は、自営で自分の商売に繋がるから話題作りかな?って感じ。しかし、1日数回写真付きでアップするから豆だなって感心する。忙しいアピールをいつもしてるし。

色んな人がいますよ。
見るのも見ないのも自由です。
8 名前:発信:2018/02/20 10:54
>>1
有名人でデート情報載せてる人もいるよ。
自分から発信するのが好きなんじゃない?
子供情報まで載せちゃうと、個人特定されそうで怖いけど。
私はやらない。面倒だから。
しべつして8年も経っているならいいんじゃないでしょうか。
あ、子供の気持ちも考えてほしいけどね。
いくつの子かわからないけど。
9 名前:知り合い:2018/02/20 11:01
>>8
ラインのタイムラインなら、友達として繋がってる人だけだから、個人特定も何も知ってる人だけだよ。
10 名前::2018/02/20 11:02
>>3
>>その人に用があるの?
>
>友達だった人が亡くなって何年も経っているのに、ご主人になんの用事が?って
>思っちゃうよね。
>それに、友人知人達のSNSを必死で
>検索している様子が浮かぶ。
>暇なのか、寂しいのか。

そのご主人の自営が繁忙な時、パート頼まれるんです。
その時だけです。
11 名前:びっくり:2018/02/20 11:03
>>1
> 私の親しい友達は余り豆なのがいないらしく、ツイッターとかインスタとかやってるのがあまりいないみたい。
> 私自体やってません。そんなにネタないです。
>
> 唯一タイムラインをしてる人をしってます。
> 奥さんを8年ほど前に亡くしてる人、その奥さんとは友達でした。


タイムラインで繋がってる唯一の人が、
8年前に亡くなった友人の夫だった人???
12 名前::2018/02/20 11:07
>>11
そう言われるとそうですよ。

タイムラインのコーナーに書き込んでるのこの人しかいないんです。他は企業の広告とか、誰々さんのお気に入りのですとか言うのが表示されてます。

ライン自体は他にもつながってますが、誰とでもつながらない様になっています。
だから、豆に連絡を取り合う様な友達ばかりです。
その人たちがやってて、私には見えない様にしてるのかは解りません。
13 名前:選んで公開:2018/02/20 11:08
>>1
ラインのタイムラインって友達選んで公開できるから、主さんが知らないだけで、親しい人だけ公開してタイムラインをしてる人もいるよ。
私がそうだもん。
14 名前:どちらかと言えば:2018/02/20 11:17
>>1
その人もどうかと思うけど、非表示にすれば見ないで済むものを
言い訳しながら見続けて、悪口言う人のほうが人間として
どうかと思う。

噂好き、悪口好きのおばちゃんって感じ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)