NO.6741388
豚汁2日は持ちますよね
-
0 名前:駄:2017/01/10 21:02
-
大鍋に豚汁を沢山作りました
昨日の夕飯
今朝の朝食
今夜の夕飯も大丈夫ですよね?
食べる毎に煮立ててはいます
-
1 名前:駄:2017/01/11 15:37
-
大鍋に豚汁を沢山作りました
昨日の夕飯
今朝の朝食
今夜の夕飯も大丈夫ですよね?
食べる毎に煮立ててはいます
-
2 名前:しみこむ:2017/01/11 15:40
-
>>1
具の味付けがものすごく濃くなってしまっても平気な人なら大丈夫だと思う。
私はせいぜい次の日の朝までだな。
-
3 名前:冷蔵庫:2017/01/11 15:47
-
>>1
冷蔵庫に入れておけば3日位持たない?
正月に大量に作っておいて、ご飯のおかずにしたり、餅を入れて食べたりします。
あと前の晩に作った豚汁をスープジャーに入れて子供のお弁当に持たせたりもします。
-
4 名前:うちはね:2017/01/11 15:49
-
>>1
豚汁の時は、味噌を入れる前に
翌日の分を取り分けてしまう。
味噌を入れると味が落ちたり濃くなったりする気がするから。
味噌を入れた段階でも冷蔵していれば大丈夫だとは思う。
-
5 名前:鍋ごと:2017/01/11 16:28
-
>>3
> 冷蔵庫に入れておけば3日位持たない?
> 正月に大量に作っておいて、ご飯のおかずにしたり、餅を入れて食べたりします。
>
> あと前の晩に作った豚汁をスープジャーに入れて子供のお弁当に持たせたりもします。
うちはお鍋ごと冷蔵庫に入れてます。
カレーとかシチューのときも。
うちスープジャー買おう買おうと思いつつまだ買ってないのよね。
豚汁大好物の息子、お弁当に持たせたら喜ぶだろうなー。
-
6 名前:うん:2017/01/11 16:54
-
>>5
うちも鍋ごと冷蔵庫へ入れて、冬なら
2日はへっちゃらよ。
豚汁でもシチューでもロールキャベツでも
翌日はスープジャーに入れてお弁当の
お供です。
-
7 名前:関東:2017/01/11 16:58
-
>>1
全然大丈夫だと思う。夏場じゃないし。
今、台所が30度超したりしてないよね?
-
8 名前:むしろ:2017/01/11 17:12
-
>>1
>大鍋に豚汁を沢山作りました
>昨日の夕飯
>今朝の朝食
>
>今夜の夕飯も大丈夫ですよね?
>
>食べる毎に煮立ててはいます
大丈夫だよ
むしろ二日目の方がおいしい
元々そんなに濃くないから煮詰まってもいないし
-
9 名前:部屋の中??:2017/01/11 17:21
-
>>1
冷蔵庫に入れず、部屋の中?
そこの室温は??
それによると思うんだけど・・。
北関東の義実家なんて、台所に置いておくと凍るから、凍らせないために冷蔵庫に入れるんだよね。
そういう部屋なら絶対大丈夫だと思う。
-
10 名前:作ったら:2017/01/11 17:23
-
>>1
作ったら半分はタッパーに入れて冷蔵庫に入れてます。
冷蔵庫に入れた物に関しては3日4日は大丈夫だよ。
-
11 名前:主:2017/01/11 18:08
-
>>1
ありがとうございます
冷蔵庫には2日目のお昼過ぎに入れましたがヤバイかしら
グラグラ煮立てて夕飯に食べて終わりです
冬でも冷凍庫入れないとですね
ありがとうございました
-
12 名前:主:2017/01/11 18:09
-
>>11
× 冷凍庫
○ 冷蔵庫
すみません間違えました
<< 前のページへ
1
次のページ >>