育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
ハウステンボス、USJって・・。
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6741455
ハウステンボス、USJって・・。
0
名前:
激変
:2017/03/22 17:32
お客が入れば何でもやる。
当初のコンセプトとは全く異なる遊園地になってると言う事?
人が入らなければ遊園地としてはつぶれるしかないから、しょうがないんだろうけど、余りにも節操がない感じになってると思ってしまう。
だったら名前変えてリニューアルすればいいのに。
オランダの風景もそのまま残ってて、今時の乗り物を目にする事なく、満喫できる場所もあるのかな?
名古屋にレゴランドなるものが出来るみたい。
ここもいずれそうなったりする?
リピーター確保できるか、それがネックだよね。
それにしても何で名古屋何だろうね。
中途半端な場所じゃない?
他地域の人行くのかな?
ここにきて、他の観光は関西と言うのもあり得るのかな?
距離感がいまいち解らない。
1
名前:
激変
:2017/03/23 09:12
お客が入れば何でもやる。
当初のコンセプトとは全く異なる遊園地になってると言う事?
人が入らなければ遊園地としてはつぶれるしかないから、しょうがないんだろうけど、余りにも節操がない感じになってると思ってしまう。
だったら名前変えてリニューアルすればいいのに。
オランダの風景もそのまま残ってて、今時の乗り物を目にする事なく、満喫できる場所もあるのかな?
名古屋にレゴランドなるものが出来るみたい。
ここもいずれそうなったりする?
リピーター確保できるか、それがネックだよね。
それにしても何で名古屋何だろうね。
中途半端な場所じゃない?
他地域の人行くのかな?
ここにきて、他の観光は関西と言うのもあり得るのかな?
距離感がいまいち解らない。
2
名前:
いいんじゃないの?
:2017/03/23 09:15
>>1
変わらないディズニーが好きってことでしょうか?
いいんじゃないですか?別に。
USJはどんどん入場者が増えてるし、ニーズに一致してるからでしょう、成功してるって事でしょう。
名古屋も今は何もないから、レロランドが名所になればいいですね。ちなみに私は名古屋すきです。
3
名前:
結局
:2017/03/23 09:16
>>1
何が言いたいのかまったくわからない。
4
名前:
叩きたい
:2017/03/23 09:20
>>3
>何が言いたいのかまったくわからない
もうけ主義満載の西日本を叩きたいだけ。
5
名前:
、ス、?ハ、ホ
:2017/03/23 09:25
>>1
ウレ、キ、皃ソ、鬢、、、、
ク、网ハ、、、ホ。」
トル、?ソ、鬢、、、、ネクタ、、、ソ、、、ホ。ゥ
コヌス鬢ホ・マ・ヲ・ケ・ニ・
ワ・ケ、膓SJ、ホ・ユ・。・
ヌ。「ハム、?テ、ニペ、キ、ッ、ハ、、、ネ、、、ヲ、?ア、ヌ、筅ハ、オ、ス、ヲ、ハ、ホ、ヒ、ヘ。」
6
名前:
オランダ
:2017/03/23 09:28
>>1
ハウステンボスって昔はオランダ村って名前じゃなかった?
進化する事は大事だし当然でしょ。
昔に固執してたら淘汰されるだけ。
悪い事なの?
7
名前:
ケヤ、テ、ソ、ウ、ネ、「、?ゥ
:2017/03/23 09:32
>>1
・マ・ヲ・ケ・ニ・
ワ・ケ、筅ネ、ニ、粢コホ?タ、キ。「USJ、篶フヌ、、陦シ。ェ
・ウ・
サ・ラ・ネ、ォ、鯆遉ュ、ッウー、?ニ、?ネ、マサラ、?ハ、、、キ。「ソハイス、キ、ニ、?タ、ア、タ、ネサラ、ヲ。」
、ス、ヲケヤ、テ、ソーユフ」、ヌ・ヌ・」・コ・ヒ。シ、ネツ遉ュ、ッハム、?鬢ハ、、、ネサラ、ヲ、ア、ノ、ハ。」
・ヌ・」・コ・ヒ。シ、タ、テ、ニ、ウ、ク、ト、ア、ホ、隍ヲ、ヒ・タ・テ・ユ・」。シ、ネ、ォスミ、キ、ニ、ッ、?ヌ、キ、遑」
、ウ、ク、ト、ア、ネクタ、ヲーユフ」、ヌ。「、オ、ロ、ノハム、?鬢ハ、、、キ。「ソキ、キ、、、筅ホ、ミ、オ、ハ、ア、?ミ、ノ、
ノ、
ー、ュ、ニ、オ、モ、??タ、ア。」
8
名前:
行ったことある?
:2017/03/23 09:36
>>7
とにかく行ったことないのにあれこれ語るのは賢い人がすることではない。
行ってから、その賛否を語れば?
って書けば行ったことあるって言いそうだけど、多分ないよね、主さん。
9
名前:
まぁ
:2017/03/23 10:16
>>1
主さんの言いたいことはよく解るよ。
でも行ったら楽しいんだよな…これが。
アニメとか全然解んないんだけど(笑)
でも、アニメ好きな人からしたら
たまらないと思う。だって解らない私でも楽しいから。
節操はないかもしれないけど
楽しいか楽しくないか。
それだけだと思うよ。
名前…は契約の問題とかあるからしょうがないんじゃない?
ユニバーサルも今の形態に代わってからの方が
ライセンス料がぐっと増えて喜んでるんじゃないの?
(ユニバーサルと名乗られるのが嫌なら
すでに訴訟されてるか、契約切られてると思う)
10
名前:
へ
:2017/03/23 10:29
>>1
テーマにこだわることってそんな大事か?って思うよ。
ハウステンボスはしらないけど、USJに関して言えばそもそものテーマはそのまま存在してるよ?ほとんどのアトラクションは映画メイン。激変って言うほどの変化があったとも思えない。
アニメやなんかは期間限定だったりするからそんなはずれてるとも、節操ないとも思わないけど。
って、主さんそもそも行った事ないでしょう?(呆)
11
名前:
チー、ホ、゙、゙、タ、ネ
:2017/03/23 10:34
>>1
タヨサ弡ミアト、タ、テ、ソ、鬢キ、、、陦」
12
名前:
今日
:2017/03/23 10:38
>>1
文字化け多いんだけど何故?
13
名前:
ねぇねぇ
:2017/03/23 10:49
>>1
疑問に思うなら行って見てきたら?
遊園地だって商売だから、経営者の考えがあってのこと。
行く方はチョイス出来るんだし、何の問題もないと思う。
名古屋が中途半端って、主さんはどこに住んでるの?
14
名前:
でも
:2017/03/23 10:57
>>10
そうでもないよ。
マリオは映画……になったことはあると言えばあるが
その存在はほぼ忘れられていて
マリオはゲームだけどエリア化する。
あと、キティとスヌーピーは期間限定じゃなくてずっとある。
開設当初からかなりぶれてる。
だから、もう今更よね
15
名前:
うほほ
:2017/03/23 11:29
>>2
>
>名古屋も今は何もないから、レロランドが名所になればいいですね。ちなみに私は名古屋すきです。
レロランド!
なんかいい(笑)
16
名前:
行ったことない
:2017/03/23 13:26
>>1
私も主さんが言いたいことがわからないけど
レゴランド
デンマークの遊園地はしょぼいけど世界中から人が来るからねー。
でもチボリは閉園しちゃったし。
あのしょぼい、かわいい上品さもいいんだけどね。
何度も行くって場所でもないし
田舎だし。
レゴはどうなんだろうねー。
USJはあの進化がいいんじゃないかなー。
映画は衰退気味な気がするし。
昔は行きたかったけど
すごい高いね!!びっくりしたよ。
子供だけで行ってくれて助かった。
よその子からも聞いたけど
もうディズニーは行かなくていい。USJなら何度でも行きたいんだそうだよ。
17
名前:
ツソハャ
:2017/03/23 17:17
>>6
・ェ・鬣
タツシ、マハフ、ホセ?熙ヌエ訷ヒトル、?ソ。」
>・マ・ヲ・ケ・ニ・
ワ・ケ、テ、ニタホ、マ・ェ・鬣
タツシ、テ、ニフセチー、ク、网ハ、ォ、テ、ソ。ゥ
>
>ソハイス、ケ、?
マツ扈
タ、キナ
ウ、ヌ、キ、遑」
>タホ、ヒクヌシケ、キ、ニ、ソ、鯒チ、オ、??タ、ア。」
>ーュ、、サ
ハ、ホ。ゥ
18
名前:
駄目?
:2017/03/23 17:48
>>1
ハウステンボスはオランダ語で森の家
という意味なので別にいいんじゃないの?
オランダ村とかって名前じゃないし
ただ一角にゲームのアトラクションがあるだけでしょ。
ときどきワンピとかのイベントやってるだけでしょ。
オランダの風景と花の風景は健在
コンセプトはずれてないと思う。
広いし、その一部がイベントやってるだけじゃん。
なんであえて名前変えてリニューアルするべきなのかが解らない。
19
名前:
わかる気がする
:2017/03/23 18:14
>>1
江戸村にガンダムフェアがくっついたイメージを主さんは仰ってるのかなと思いました。
わかります。とっても。
そのテーマに沿った進化じゃなくて、ただ集客のためだけにくっつけたせいで継ぎ接ぎになってしまい、本来のテーマが活かされなくて勿体無いと思ったんですよね?
日本はテーマパークに限らず、そういう光景をよく目にします。
田んぼの中に超近代的な建築物とかね。
東京ならマッチするのになぜ???って。
でも建ててしまったものを何とか維持しようとするが故に安易にそっちに手が出てしまうのも致し方ないのも理解できる。
赤字に耐えられないんですよ。
大阪や京都ならまだしも特に地方はね。
なんとか家族を呼び込まないと赤字がすぐに膨らむ。
だからハウステンボスでアニメ ワンピースのイベントとかやるんです。
時代なんでしょうね。もう海外への憧れで、雰囲気だけでも味わう時期はとっくに過ぎたのだと思います。
だから継ぎ接ぎでも、とにかく客が食いつくなら何でもする。寂しいですけど、仕方ない現実かもしれません。
だけどいつまでも継ぎ接ぎが続くわけじゃない分、しっぺ返しもまた大きいのではないでしょうか。
20
名前:
ミニオンズ
:2017/03/23 18:41
>>1
でもJSJ行けば必ずジョーズやジュラシックは乗ってしまうし
新しくできたコースターはフライングダイナソーでちゃんとジュラシックパークの一場面にに沿ってるし。
今度はミニオンズができるんだよ。
常設展だけじゃ飽きられるから企画展もする、で初めてやっていけるんじゃないの?
ディズニー、明らかに飽きられてるよ?
21
名前:
貞子
:2017/03/24 20:51
>>1
お客さんが入らなければ、
北九州のスペースワールドみたいになるよ。
USJ大好きだよ。スパイダーマンが特に好き。
ハリーポッターは子どもが好きだったので、
本も読んだし映画も観た。
レゴランドもいつか行ってみたいと思ってる。
名古屋でなんで悪いのかお聞きしたいな・・・
22
名前:
解るわ
:2017/03/25 05:06
>>1
TDRはぶれないよね。
今回も誰かのお友達キャラ発表。ウサギのやつ。
ちゃんと設定あり。
それを目を輝かせてみてる大の大人が結構いる。
なぜハウステンボスや、USJ特に後者ではそれが出来なかったんだろうね。
アメリカのやつにも、映画関係とは異なるキャラもの取り入れてるのかな?
20年ちょっと前は、映画関係目白押しって感じだったけどね。
23
名前:
イメージ
:2017/03/25 06:04
>>21
中途半端な場所だからじゃない?
私関東居住だけど、愛知県に観光に行くと言う人余り聞かない。
岐阜とかならいるよ。
都会でもなく田舎でもなく、名古屋はすべてにおいて中途半端なイメージ。
だからこそ、独自の文化を発達させようと頑張ってるんでしょ。
24
名前:
なぜいけない?
:2017/03/25 08:46
>>1
ブランドショップとセレクトショップみたいなまのなんじゃない?
私はUSJ大好きで年パス買ってるから一人でも気分転換に行きます。
(車で二時間半くらい)
スパイダーマンの人や、スヌーピーの人、エルモの人、それぞれ贔屓のものを取り入れて楽しんでますよ。
ハウステンボスも良かったですよ。
夏に一泊で行ったんだけど、次はお花がいっぱいの春に二泊で行きたいなって考えてます。
ブランドショップしか認めないって言うなら、主さんはディズニーランドだけに行けばいいんですよ。
25
名前:
貞子
:2017/03/25 18:16
>>23
昔務めていた会社の本社が名古屋だったので、
そんなに中途半端な地域だと思わなかったです。
@大分(ど田舎だもん)
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>24
▲