育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
ツゥサメ、ホネ狄🔧ャ・キ・👄ー・?゙・カ。シ、タ、ネテホ、テ、ソ、鬘ゥ
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6741471
ツゥサメ、ホネ狄🔧ャ・キ・👄ー・?゙・カ。シ、タ、ネテホ、テ、ソ、鬘ゥ
0
名前:
、ウ、ヨ、ト、ュ
:2017/12/18 13:15
シメイヘ、ヒ、ハ、テ、ニエヨ、筅ハ、、ツゥサメ、ホネ狄
ャ・キ・
ー・?゙・カ。シ、ネテホ、テ、ソ、魎ソ、ォクタ、、、゙、ケ、ォ。ゥ、キ、ォ、箙?ァチート
ヌ、ホソソキン。」
ツ邉リ、゙、ヌスミ、キ、ニ、、、、エ?ネ、ヒス「ソヲスミヘ隹ツソエ、キ、ニ、、、ソ、ホ、筅ト、ォ、ホエヨ。「、゙、オ、ォ、ホネ狄
ャ・キ・
ー・?゙・カ。シ、テ、ニ。」、キ、ォ、筅ノ、ヲ、荀鮖篦エ、鬢キ、、。」
1
名前:
、ウ、ヨ、ト、ュ
:2017/12/19 13:35
シメイヘ、ヒ、ハ、テ、ニエヨ、筅ハ、、ツゥサメ、ホネ狄
ャ・キ・
ー・?゙・カ。シ、ネテホ、テ、ソ、魎ソ、ォクタ、、、゙、ケ、ォ。ゥ、キ、ォ、箙?ァチート
ヌ、ホソソキン。」
ツ邉リ、゙、ヌスミ、キ、ニ、、、、エ?ネ、ヒス「ソヲスミヘ隹ツソエ、キ、ニ、、、ソ、ホ、筅ト、ォ、ホエヨ。「、゙、オ、ォ、ホネ狄
ャ・キ・
ー・?゙・カ。シ、テ、ニ。」、キ、ォ、筅ノ、ヲ、荀鮖篦エ、鬢キ、、。」
2
名前:
それは嫌だね
:2017/12/19 13:39
>>1
はじめて付き合った彼女ですか?
シングルマザーはキツいですよね。。。
騙されちゃったのかな〜
3
名前:
ひっぺがす
:2017/12/19 13:41
>>1
「できちゃった」結婚に持ち込まれるな、こりゃ。
親が出て行って
4
名前:
うーん
:2017/12/19 13:47
>>3
反対されると燃えるし
もし本当に結婚しちゃったら
後々、息子さんとお嫁さんから恨まれるし
なんだかんだ言って結婚時期を伸ばさせたらいいのかな?
それにしてもバツイチ子持ちは嫌だよね。
5
名前:
茄子の花
:2017/12/19 13:56
>>1
子育てに いくらお金がかかるか、書き出して現実みせたら?
それと、なぜ前の男と別れたのか、親の目の前で本人に説明させる。相手の男の批ばかり口にするなら、うまくいかなくなった時 いずれ我が子がその立場に仕立て上げられると思う。
それと、松居一代の経緯を諭す。
あれも 船越の親は猛反対してたらしい。日本刀抜いてまで、松居を追い出そうとしたらしいね。
親の助言と茄子の花には 1つも無駄がない、という。
それでもというなら 無理だろう。
残念だが、うちからはいついかなる時もお金は出せないと通告。
6
名前:
リスク
:2017/12/19 14:06
>>1
リスクや懸念材料ばかり並べると逆に燃え上がるし、息子の親としてはいい点を並べる気にもならないでしょう。
その辺をきちんと理解しているのか、そもそも結婚するというのはどういう事なのか、今一度しっかり話をする。
頭ごなしに駄目と言わず、冷静に。
7
名前:
クールダウン
:2017/12/19 14:19
>>1
結婚まで5年待ちなさい、それまで絶対に子どもを作るな、と言う。
シングルマザーというのは、障害を持つ子を産むくらい大きなハンデだと思うよ。一生引きずる問題だから、そう簡単に引き受けるものではない。
5年付き合って決意が変わらないなら、それはもう、結婚すればいいと思う。
8
名前:
もちろん
:2017/12/19 14:26
>>1
反対します。
他人の子を育てる大変さも話します。
でも、どうしても本人がそのシンママと結婚したいと
思ったならもう仕方ないと諦める。どんな事になっても
本人の人生だしね。
知り合いのシンママは年下の男と付き合って、出来婚で再婚した。
ゴムに針で穴を開けてるって言ってた。それで子供が出来たのか
どうかはわからないけど、怖いと思ったよ。
9
名前:
タネ
:2017/12/19 14:28
>>1
前夫が イチローとか 渡部篤郎とか 羽生結弦とかなら大喜び。
前夫がどんな男か、根掘り葉掘り聞く。
10
名前:
王子
:2017/12/19 15:15
>>9
>前夫が イチローとか 渡部篤郎とか 羽生結弦とかなら大喜び。
イチロー・渡部篤郎は想像つくけど
なんで羽生君なのー?
わからん。
11
名前:
事実
:2017/12/19 15:21
>>1
私の友達が、仕事上関わったらしいんだけど
シンママ(現生活保護を受けていて、鬱で育児できないからと子は施設に預けて独り世帯)
が、大学生(おそらく付き合ったことのない
純粋な子。親は厳しい家庭らしい)とどこかで
知り合って、出来婚になったらしい。
また大学卒業していないのに。
世の中には、働く能力育児する能力はない怠け者の
くせに、色気だけは出せて騙す能力に長けている
ひどい下衆がいるんだな。
12
名前:
タネ
:2017/12/19 15:24
>>10
もちろんその人たちなら 、遺伝子が上等だからだよ。
羽生の子どもとか 強く美しいでしょ。
ダルビッシュとか大谷翔平とかイチロー級なら、 遺伝子がいいだけじゃなく 前夫からの養育費と 行く行くは遺産も入るかも。
そんな前夫の子なら、皆さん異論なく大喜びで受け入れるでしょ?!
13
名前:
王子
:2017/12/19 15:30
>>12
ああ。遺伝子の話ね。
それならわかる。けど私は個人的に
遺伝子もらうなら、スポーツ選手はいらないわ。
おそらく、努力も必要になってくるから。
でも、頭脳は地頭だもん。
努力は不要よね。
東大京大のどっちかの遺伝子なら欲しいわ。
もう私には生物学的には無理だけどね。笑
あ。遺産の話は別ね。
>もちろんその人たちなら 、遺伝子が上等だからだよ。
>
>羽生の子どもとか 強く美しいでしょ。
>
>
>
>ダルビッシュとか大谷翔平とかイチロー級なら、 遺伝子がいいだけじゃなく 前夫からの養育費と 行く行くは遺産も入るかも。
>
>
>そんな前夫の子なら、皆さん異論なく大喜びで受け入れるでしょ?!
14
名前:
それ以前に
:2017/12/19 15:36
>>9
>前夫が イチローとか 渡部篤郎とか 羽生結弦とかなら大喜び。
>
>
>前夫がどんな男か、根掘り葉掘り聞く。
そんなすごい前夫なら、夫婦不仲でも別れようと思わないでしょw
15
名前:
だね
:2017/12/19 15:38
>>14
彼女もいい女なんだろうな。
よし再婚許そう。
16
名前:
煽りイカ
:2017/12/19 15:38
>>11
それでも結婚を 反対すれば 義実家が悪だの、意地悪姑だのイビリだのって世論を作ったんだよね、マスゴミが。
ナイナイのお見合いの番組で、シングルに泣き付かれた男の子が、今まで自分は 周囲の期待を押し付けられ悪人になるのが嫌で期待に応じてきた。でも シングルは嫌だ。って 別の女性とカップルになった。
あの頃は シングルの子かわいそうに。男の子、きっちりしてるな。と思ったけど、現実考えたら そりゃそうだよね。
なぜ よその男との間にできた子に 何千万もお金使わないといけないのか。
親権だって、女にばっかり優先的に与えて、立ちいかなくなったらカネ目当てに他の男に擦り寄って。
あの頃 マスゴミは シングルマザーカッケー 女は強い!シングル礼賛一色だったから、異色だった。
ナイナイのお見合いは、日本のためによく頑張ってるよね。
17
名前:
最悪
:2017/12/19 16:50
>>1
あり得ない・・・・
断固反対する。
18
名前:
本当にわからないもんだよね・・・
:2017/12/19 16:56
>>1
私の小学校からの友達の息子さんが、同じ状態に陥り、できちゃった結婚しました。
その息子さん、大学院を出て就職して2年目だったかな・・彼女は派遣で7歳年上だと聞いてます。
しかも、付き合い始めた時は、バツイチとは言っていたけど、妊娠が分かった後で「実は、3歳の男の子を育ててるの」って告白したらしい・・・。
まあ、親(私の友達夫婦)は、当然、結婚には反対して、妊娠をなかったことにしてほしいとお願いしたらしいですが・・・。
結果的には、結婚したそうです。
家族の顔合わせは、あちらのご両親や兄弟姉妹が揃って、本当に賑やかだったそうですが、友達側の親族は・・お葬式みたいだった・・って言ってました。
もう、あの子(息子さん)は死んだんだ、と思ってるって言ってます。
ご主人と相談して、公証役場で遺言書を記したそうです。
彼女は、その息子さんの下にも、男の子がいるのですが、多分、そちらの次男さんに墓守りをお願いして、併せて相続を多く遺すようにしてるんだと思います。
結構、優秀なお子さんだったんですけどね・・・良い大学、院まで行って、就職して。
むやみに反対しても、意地になってしまうかも知れないので、淡々と、今後は親に頼ることなく生きていきなさい・・としか言えないかも知れないですね。
19
名前:
放牧
:2017/12/19 18:48
>>1
子連れ女を 野に放たないでほしいね。
子どもは 本当の親が責任もって金と時間かけて育てろよ。
20
名前:
それは
:2017/12/19 19:30
>>1
子供がいくつか知らないけれど、
その子が18才になってから結婚と次の子を。
という条件でなら、「付き合ってもいい」
息子さんにはパイプカットしてでも(結んででも)
交際する気持ちがあるなら。と。
万が一妊娠した場合は必ずDNA検査はさせてもらう。
21
名前:
心配だけど
:2017/12/19 19:33
>>1
最終的には人柄かなぁ。
息子も大人なんだから口出ししたくても出来ないし。
ただ20代前半なら結婚は子持ちシングルじゃなくても早まるな!っていうのが本音。
22
名前:
当事者です
:2017/12/19 20:41
>>1
私30歳、バツイチ子持ち(子は3歳)
で初婚の夫と結婚しました。
独身寮で「長老」と呼ばれ
この人は生涯独身で終わるに違いないと噂の人だったので
(社内恋愛)
会社の皆には驚かれるし
夫の両親には感謝されました。
しかも子どもは男の子で
女系家族で後継に困っていたらしく
歓迎されましたよー。
まあ、いまは小姑の仕切りが激しいのと
夫実家の借金が発覚したので
縁を切ってしまいましたが。。。
こんな例もありますってことで。
モテない結婚に縁がなさそうな息子さんだったら
バツイチでも未婚よりはマシかも?
23
名前:
ちゃう
:2017/12/20 09:10
>>22
>私30歳、バツイチ子持ち(子は3歳)
>で初婚の夫と結婚しました。
>
>独身寮で「長老」と呼ばれ
>この人は生涯独身で終わるに違いないと噂の人だったので
>(社内恋愛)
>会社の皆には驚かれるし
>夫の両親には感謝されました。
>
>しかも子どもは男の子で
>女系家族で後継に困っていたらしく
>歓迎されましたよー。
>
>まあ、いまは小姑の仕切りが激しいのと
>夫実家の借金が発覚したので
>縁を切ってしまいましたが。。。
>
>こんな例もありますってことで。
>
>モテない結婚に縁がなさそうな息子さんだったら
>バツイチでも未婚よりはマシかも?
多分そういう例じゃなくて、大事に育てて一流大学から大企業に入った世間知らずの男の子がたまたま掃除のパートに来ていたシンママになれなれしくされて勘違いして舞い上がっちゃって初めてのセックスで離れられなくなっちゃった、みたいなパターンを言ってるんだと思うよ。
それ考えると、大学時代にちゃんと同レベル・同級生の女の子と付き合うのって大事。
24
名前:
経験者
:2017/12/20 09:21
>>1
恋愛で頭がぽーっとなってる時はわかってないけど、彼女と結婚するってことはその子供とも暮らすって事なんだよね。当り前の事だけど。
付きあってる時にたま〜に会うくらいならお互い「良い子」「良いお兄ちゃん」って感覚で居られても一緒に暮らすとなればそうはいかないんだよね。
自分の子でも本気で憎らしいって思える時があるのに、ましてや赤の他人だよ。大好きな彼女ならともかく、自分は何の感情も持ってなかった他人と暮らすのって相当ストレスかかるんだよ、実際。
若いって甘いから「自分なら出来る」って思うんだろうけどね。お風呂に入るのもトイレに入るのもちょっとキッチン使うのでも、ひどく気を遣う。
普通の新婚さんの、二人だけの甘い生活なんて出来ないよ?
お相手の子が幾つか、性別も分からないけど、自分に置き換えて考えてみたら嫌だなって思わないかな。
主さんの息子さんに「自分が中学生や高校生の時に赤の他人のおじさんやおばさんと一緒に暮らすってなったら嫌じゃないのか?」って。せめてその子が自立するまで待てば?って。その間に冷めるのを願って。
25
名前:
むり
:2017/12/20 09:22
>>1
彼女が大卒でも無理。学歴云々じゃなく
子持ちが無理だと思う。他人の子の面倒
を見れるほどうちの息子はしっかりして
いないだろうし。バツイチは可。
26
名前:
30歳子持ちは嫌だわ
:2017/12/20 09:50
>>23
>多分そういう例じゃなくて、大事に育てて一流大学から大企業に入った世間知らずの男の子がたまたま掃除のパートに来ていたシンママになれなれしくされて勘違いして舞い上がっちゃって初めてのセックスで離れられなくなっちゃった、みたいなパターンを言ってるんだと思うよ。
>
>それ考えると、大学時代にちゃんと同レベル・同級生の女の子と付き合うのって大事。
その通りだよね。怖いわ〜
でもこの30歳の子持ち(3歳)の人の旦那さんは
よっぽどモテない甲斐性のない旦那さんなのでしょうか?
何歳なのか知らないけど、もっと若くて初婚の
女の子いなかったのかな?
27
名前:
当事者
:2017/12/20 10:10
>>26
>でもこの30歳の子持ち(3歳)の人の旦那さんは
>よっぽどモテない甲斐性のない旦那さんなのでしょうか?
>何歳なのか知らないけど、もっと若くて初婚の
>女の子いなかったのかな?
甲斐性はあった。
国立大出てまあまあの企業に勤めてた。
でもはげで、でぶで、ひげだった。
でもなんか好きになったのだよなー。
28
名前:
そりゃもう
:2017/12/20 10:56
>>1
残念。極めて残念。
でも認めないというわけにはいかないんだろうなあ。
本人の意思が強いなら。
でもでもしばらくは泣き暮らすだろうし、
相手の子を孫としてかわいがられるかどうかはわからんね。
(私の性格上たぶん無理)
余談だけど、船越英二は松居一代の人間性を見抜いていたんだろうか。
単にシングルマザーだったからなのかな?
29
名前:
残念
:2017/12/20 12:21
>>12
>もちろんその人たちなら 、遺伝子が上等だからだよ。
>
>羽生の子どもとか 強く美しいでしょ。
>
>
>
>ダルビッシュとか大谷翔平とかイチロー級なら、 遺伝子がいいだけじゃなく 前夫からの養育費と 行く行くは遺産も入るかも。
>
>
>
でもさ、タネ息子とタネには遺産は入らないよ。
30
名前:
かりん
:2017/12/20 12:31
>>27
>でもはげで、でぶで、ひげだった。
>
>でもなんか好きになったのだよなー。
だから、ご主人の親に感謝されたんだね。
ご主人の親は、見掛けで男性を判断しないあなたに惚れたんじゃないかな。
31
名前:
シンママというよりも
:2017/12/20 12:35
>>28
>余談だけど、船越英二は松居一代の人間性を見抜いていたんだろうか。
>単にシングルマザーだったからなのかな?
いや。
松尾の、いい意味でのはっちゃけた所、
悪い意味で新興宗教の教祖のような
ところなんか、もう全て見抜いていただろうよ。
こいつは、息子にとって悪でしかないと
考えて反対したんだろうね。
分かる人にはわかると思う。
32
名前:
そうね
:2017/12/20 12:36
>>28
>余談だけど、船越英二は松居一代の人間性を見抜いていたんだろうか。
見抜いていたんじゃないかな。
前夫から酷いDVを受けていたと、かなり前にテレビでやっていたけど、受ける側(松居一代)にも問題が有ったのかも知れないし、芸能界に居ればいろいろ松居一代の噂は聞いていたかもしれない。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>26
▲