育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6741565

認知症予防何かやってますか?

0 名前:アラフォー:2016/11/17 01:25
アラフォーですが、認知症予防のために今から出来ることはしておきたいです。
運動はいいと聞くので、結構歩いたりはしているのですが、その他に週一くらいでプールに通おうかと思ってます。

歩きながら、すれ違う車のナンバーを計算してみたりもしています。

あとは野菜をたくさんとるとかですかね?

皆さんは認知症予防に何かやってることありますか?
1 名前:アラフォー:2016/11/18 12:09
アラフォーですが、認知症予防のために今から出来ることはしておきたいです。
運動はいいと聞くので、結構歩いたりはしているのですが、その他に週一くらいでプールに通おうかと思ってます。

歩きながら、すれ違う車のナンバーを計算してみたりもしています。

あとは野菜をたくさんとるとかですかね?

皆さんは認知症予防に何かやってることありますか?
2 名前:私はエアロ:2016/11/18 12:20
>>1
いろんな種類の動きを覚えて反復しながら運動します。
その思い出す作業と運動を組み合わせるのは最強だとおもってます。
昔からボケボケのタイプなので気をつけないとやばいとおもってます。
3 名前:、ソ、゙、ヒ:2016/11/18 12:34
>>1
ハェヒコ、?ャキ网キ、ッ、ニソエヌロ、ヒ、ハ、遙「・ケ・゙・ロ、ヌヌァテホセノ、ホ・ニ・ケ・ネ、荀テ、ニ、゙、ケ。」ニャ、ホツホチ爨ヒ、筅ハ、?ホ、ヌ、ェチヲ、皃ヌ、ケ。」
4 名前:ねこ踏んだ:2016/11/18 12:40
>>1
ピアノが予防になると聞いたのでたまに弾いています。
指を動かすのが良いみたいです。
5 名前:嫌だよね:2016/11/18 13:58
>>1
>アラフォーですが、認知症予防のために今から出来ることはしておきたいです。
>運動はいいと聞くので、結構歩いたりはしているのですが、その他に週一くらいでプールに通おうかと思ってます。
>
>歩きながら、すれ違う車のナンバーを計算してみたりもしています。
>
>あとは野菜をたくさんとるとかですかね?
>
>皆さんは認知症予防に何かやってることありますか?

お仕事していれば大丈夫なんではないの?
あんまり関係ないか。
どうなんだろうね、ストレスを発散する事かな・・。


ところで、以前、時々学校行事を忘れてしまう事をママ友にした。(身近にもそういう人はよくいますが)
あっそうだった!と思うのだけれど。
ある日、姑が50くらいから認知ぎみだったので、そんな思い出話をしたら、そのママ友に「あなたもそうなの?」と言われ違うよそこまでひどくない、と否定したけど、なんか以前からおかしな事を言う人だ、と思っていた。(たしかになりたくはないけど)
さっき○○を渡したのに、○○はどこ?と聞かれた事もある。(そこそこ仲良しなのだけど)
こんな感じで、自分は大丈夫、と思いながらおかしくなっていくのかな。
ああーいやだ。
6 名前:見も蓋もないけど:2016/11/18 16:09
>>1
見も蓋もないけど
ボケる人はボケるんだと思う…
違う?努力したらボケない?
ボケたくない!ボケたくない!
ってのもストレスだよね


よく老人から家事を取り上げちゃうと
ボケると聞きますね
7 名前:サラ、、スミ、ケホマ:2016/11/18 17:32
>>1
、ネ、ヒ、ォ、ッ、筅ホ、莉ン、菫ヘ、ホフセチー、荀鬢「ヒコ、?ソ、ネ、ュ、マ。「
ノャサ爨ヌサラ、、スミ、ケ。」、ケ、ー・ー・ー、鬢ハ、、。」
、「、ネ。「ーツイコ、ネ・ワ・茹?ノキ网ャ、ハ、、、ネハア、ャチ皃゙、?ネ、ュ、ュ。「ツソセッ、ホイソ、鬢ォ、キ、鬢ホナワ、熙マソヘ、ミタテ、オ、サ、?鬢キ、、、ホ、ヌ。「、ス、?マ、チ、ャ、ヲ、霰ェ、ハシォハャ、ホシ酘・、莇カセマノスクス、キ、ソ、遙「、ウ、ヲ、、、ヲ・ヘ・テ・ネ、莵ヌシィネト、ヌ、簇アトエ、ミ、ォ、熙サ、コ。「ネソツミーユクォ、箴酘・、ケ、?隍ヲ、ヒ、キ、ニ、?」
8 名前:恋愛:2016/11/18 18:07
>>1
イチョウ葉のサプリをのんでます

義母がスケートの選手が大好きで生き生きしてるけど
好きな人がいたらボケないのかな?
9 名前:あらま:2016/11/18 18:13
>>5
>ところで、以前、時々学校行事を忘れてしまう事をママ友にした。(身近にもそういう人はよくいますが)
>あっそうだった!と思うのだけれど。
>ある日、姑が50くらいから認知ぎみだったので、そんな思い出話をしたら、そのママ友に「あなたもそうなの?」と言われ違うよそこまでひどくない、と否定したけど、なんか以前からおかしな事を言う人だ、と思っていた。(たしかになりたくはないけど)
>さっき○○を渡したのに、○○はどこ?と聞かれた事もある。(そこそこ仲良しなのだけど)
>こんな感じで、自分は大丈夫、と思いながらおかしくなっていくのかな。
>ああーいやだ。


あなたの文章、結構やばいよ。
書いてから読み返した?
他人が読んで理解できる文章だと思う?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)