育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6741662

高校部活

0 名前:上下関係しゃ:2018/04/07 21:08
高校入学し、希望してた部活に速攻に仮入部。
しかしそこで見たものは、娘にではないが先輩が他の後輩にペナルティーというなのいじめというかお仕置き。
娘の話きいてると、パワハラそのもの。
今時まだそんなことするんだ、レベルの低い先輩と顧問だなと思います。

その部活メインで選んだ高校だけに、ショックみたい。
もう、本入部はしないと。

折角希望をたくさん抱いて入学したのに可哀想で。
他にも部活はあるさ、としか声かけしてやることができず、情けない母です。
1 名前:上下関係しゃ:2018/04/09 00:25
高校入学し、希望してた部活に速攻に仮入部。
しかしそこで見たものは、娘にではないが先輩が他の後輩にペナルティーというなのいじめというかお仕置き。
娘の話きいてると、パワハラそのもの。
今時まだそんなことするんだ、レベルの低い先輩と顧問だなと思います。

その部活メインで選んだ高校だけに、ショックみたい。
もう、本入部はしないと。

折角希望をたくさん抱いて入学したのに可哀想で。
他にも部活はあるさ、としか声かけしてやることができず、情けない母です。
2 名前:まあ:2018/04/09 00:52
そんなこともあるさ。だね。

嫌いな先輩いたわ。
竹刀持ってるような先生も。
あ、時代ね。

1年生で先輩の悪口言ったりも
みんなで反乱したりも
なんでも青春かな。
私は辞めちゃったので黒歴史だが。
別のクラブにもいい出会いがあるかもだし。
そのクラブに入ろうと思う同級生と相談したらいいのでは?顧問に相談とか?
3 名前:あるある:2018/04/09 01:11
>>1
部活で高校を選ぶということはそこそこ強いということでしょうから、よくある話です。
運動部でのいじめや不祥事の多さ、そして最も古くさく遅れていることは世間ではよく知られています。

私の知人の子供も部活で高校を選び、憧れの部活に入部。
しかし主さんところと同じようなパワハラやいじめに遭い、登校途中で吐き気がし登校も危うい状態になり、精神的にもおかしくなるまで追い詰められました。
先輩からのいじめがエスカレートするのが恐くて退部できず、また相談しても動かなかった
顧問に親から話をして解決しました。
一旦休部して、必ず次にやりたいことを見つけてから退部するということで、今は学校外にやりたいことを見つけて楽しんでいます。

主さんのところはまだ入部していなかったので、ある意味ラッキーでしたよ。
運動部も文化部も色々なクラブを覗いてみればいいと思います。
子供は一つを見出すと全く他が見えません。
その一つがなくなったということは、落ち着いてくれば他を見ることができるはず。
新しくできたお友だちにも誘われるでしょう。
主さんはそっと見守ってあげればいいと思います。
4 名前:残念:2018/04/09 06:27
>>1
私立強豪部で、先輩のいじめが発覚
対外試合1年間?禁止でやられた側の育成自体も絶たれ
本人達は被害者なのに、ダブルで被害にあった学校がありました。
あれはかわいそうな学年だった。

そうなるよりは、まだましだったのかも、としか・・

お子さんには本当にお気の毒です。健全な部活もたくさんあるのに。
主さん親子の落ち込みはとてもよく想像できる。
気持ち新たに高校生活スタートできるよう、応援しています。
5 名前:仕方ない:2018/04/09 07:54
>>1
>
>今時まだそんなことするんだ、レベルの低い先輩と顧問だなと思います。
>
>その部活メインで選んだ高校だけに、ショックみたい。


先輩と顧問のレベルが低いってことは、高校のレベルが低いって事。
まぁ、早く気がついて良かったね。
無理やり本入部させられないよう気をつけてね。
6 名前:やめた:2018/04/09 09:20
>>1
実際入学してみて体験でやめました。
今3年生になりましたが入部しなくて良かったです。
そのかわりにジムに習いに行く事にしたので
お金はかかりましたが、上手になりました。
きっと部活に入ってたらここまで上手くならなかったと思います。
娘さんの選択は正しいと思いますよ。
7 名前:ひく:2018/04/09 14:58
>>1
そんな部活、今時あるの?
ビックリです。

娘の高校はどの部活もフレンドリーで、先輩後輩の仲がすごく良いです。
この前も、我が家に先輩が数人遊びに来ました。

強豪校ですか?
娘は強くもなく、弱くもなくって感じです。
8 名前:とある高校:2018/04/10 12:55
>>1
とある高校の部活では、部活の準備後片付けなど先輩後輩関係なく皆でします、だから良い雰囲気で試合結果も優勝。

下級生にやらせ、上級生は時間丁度にくるような部活ひやはり弱いというか、上下関係が悪くなくても尊敬出来る関係ではないから、結果もいまいち。
昔ながらの伝統なんぞ、もう不要。
顧問が教えなきゃ、しっかりしろよ顧問。
9 名前::2018/04/10 13:27
>>7
市で優勝レベル。県では、ベスト8くらいかな。
はい、確かに偏差値は並みの下
ですね。
強い弱い以前にパワハラのある部活に娘ははいってほしくない。、
体育会系では、上下関係学び根性つけるのが当たり前と団なは言うが、数年後娘がやる立場になると思うとゾッとします。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)