育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6741825

じゃあ職場のバレンタイン事情は?

0 名前:NASA:2016/01/24 02:49
皆さんの職場のバレンタイン事情を教えてください。

うちはお局さんが全て仕切って、いくらか徴収、男性上司に渡します。
上司もお返しをそれぞれ下さるので、正直面倒なんじゃないかなあ。

今年はもういいんじゃないですか〜?私抜けます、と勇気を出して言うか迷ってます。
1 名前:NASA:2016/01/25 09:55
皆さんの職場のバレンタイン事情を教えてください。

うちはお局さんが全て仕切って、いくらか徴収、男性上司に渡します。
上司もお返しをそれぞれ下さるので、正直面倒なんじゃないかなあ。

今年はもういいんじゃないですか〜?私抜けます、と勇気を出して言うか迷ってます。
2 名前:同じだ:2016/01/25 09:57
>>1
>皆さんの職場のバレンタイン事情を教えてください。
>
>うちはお局さんが全て仕切って、いくらか徴収、男性上司に渡します。
>上司もお返しをそれぞれ下さるので、正直面倒なんじゃないかなあ。
>
>今年はもういいんじゃないですか〜?私抜けます、と勇気を出して言うか迷ってます。

すみません、反映されてないと思い、同じスレ連投してしまいました。
3 名前:昔も今も:2016/01/25 10:05
>>1
職場の人への義理チョコ渡したことがない。
会社全体がそういうところだったということもあるけどね。

>皆さんの職場のバレンタイン事情を教えてください。
>
>うちはお局さんが全て仕切って、いくらか徴収、男性上司に渡します。
>上司もお返しをそれぞれ下さるので、正直面倒なんじゃないかなあ。
>
>今年はもういいんじゃないですか〜?私抜けます、と勇気を出して言うか迷ってます。
4 名前:2種類:2016/01/25 10:10
>>1
>皆さんの職場のバレンタイン事情を教えてください。
>
>うちはお局さんが全て仕切って、いくらか徴収、男性上司に渡します。
>上司もお返しをそれぞれ下さるので、正直面倒なんじゃないかなあ。
>
>今年はもういいんじゃないですか〜?私抜けます、と勇気を出して言うか迷ってます。

部署ごとにやったりやらなかったりなんですよね。
以前の職場では私が入社する前に配属された上司が、初めてのバレンタインチョコを貰った時に
「娘に『お父さん部下から一つも貰えなかったの?大丈夫?』と言われた事があるけど、この部署はくれるから嬉しい」
と言ったので、その翌年からも毎年やることになったそうです。

数があった方がいいかという事で500円ぐらいのをそれぞれ渡していました。
上司からはハンカチとか入浴剤にキャンディが添えられているお返しでした。

今の職場では、若い独身の子が上司で、アルバイトの女の子からも貰えるし、おばちゃんからの義理チョコなんていらないだろうという事でみんなやっていません。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)