NO.6742278
抜歯後の選択
-
0 名前:歯:2018/04/20 02:11
-
悩んでいるせいか変な時間に目が覚めてしまいました。
奥から3番目の上の歯(前から5番目)を抜歯しました。
・放置
・部分入れ歯
・ブリッジ
歯医者さんからそれぞれのメリット・デメリット丁寧に教えていただき
最終的には自分でどうするか決めないといけないようなんですが、
どの道を選んだら良いのかわからなくて・・悩んでしまいます。
経験談、アドバイスなどお聞きしたいです。
-
1 名前:歯:2018/04/21 03:55
-
悩んでいるせいか変な時間に目が覚めてしまいました。
奥から3番目の上の歯(前から5番目)を抜歯しました。
・放置
・部分入れ歯
・ブリッジ
歯医者さんからそれぞれのメリット・デメリット丁寧に教えていただき
最終的には自分でどうするか決めないといけないようなんですが、
どの道を選んだら良いのかわからなくて・・悩んでしまいます。
経験談、アドバイスなどお聞きしたいです。
-
2 名前:不眠:2018/04/21 04:50
-
>>1
こちら眠れぬまま朝を迎えたおかんです。
放置も義歯もブリッジも経験あります。
放置は良くない。
噛み合わさる部分の歯が伸びてくるよ。
義歯はエステ義歯とか言うたっかいの入れたけど、てんでだめ。
ブリッジは良いね、自分の歯と同じ感覚。
個人差あるだろうけど。
-
3 名前:はい:2018/04/21 05:06
-
>>2
しばらく放置している者です。良い歯と繋げてブリッジか、部分入れ歯かと言われていて、部分にしようかと思っていますが。良い歯を削るのも何だか…。入れ歯にしてだめなら、次の手があるもんね。とりあえず安く押えるつもりです。
>こちら眠れぬまま朝を迎えたおかんです。
>
>放置も義歯もブリッジも経験あります。
>放置は良くない。
>噛み合わさる部分の歯が伸びてくるよ。
>義歯はエステ義歯とか言うたっかいの入れたけど、てんでだめ。
>ブリッジは良いね、自分の歯と同じ感覚。
>
>個人差あるだろうけど。
<< 前のページへ
1
次のページ >>