育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6742302

家庭菜園やったけど

0 名前:里芋:2017/08/26 08:39
自分ちの庭の土が今一つ信じられなくて、できた野菜が気持が悪いです。
北側だけど日当たりのいい庭に里芋が生ったんだけど
葉っぱが気色悪いほど繁ってすごい事になっています。

作ったけど食べる気がしない。
1 名前:里芋:2017/08/27 13:58
自分ちの庭の土が今一つ信じられなくて、できた野菜が気持が悪いです。
北側だけど日当たりのいい庭に里芋が生ったんだけど
葉っぱが気色悪いほど繁ってすごい事になっています。

作ったけど食べる気がしない。
2 名前::2017/08/27 14:39
>>1
自分家の土が信じられないって、土壌汚染されてる土地なの?
3 名前:そもそも:2017/08/27 14:42
>>1
なんで家庭菜園したの?
4 名前:、ハ、?ヌ、タ:2017/08/27 14:43
>>1
キ鯡ハセノ。ゥ
ヘァテ」、ャ、ヘ。「ナケ、ヌヌ荀テ、ニ、?訷マソゥ、ル、鬢??ア、ノ。「イネツイ、莽ァソヘ、ャト爨テ、ニ、ュ、ソオ訷マソゥ、ル、鬢?ハ、、、タ、テ、ニ。」
セヲノハ、ク、网ハ、ッ、ニタク、ュハェ、テ、ニエカ、ク、ャ、ケ、?ォ、鬘」
、ス、ハエカ、ク。ゥ
5 名前:最高にイミフ:2017/08/27 15:57
>>1
作ってみたら虫とかすごいとか、葉っぱが病気ぽいとかでなんか気持ち悪いと言うならともかく、自分ちの土が信じられないって、じゃあなんで里芋なんて植えたのさ?

地上になるものならともかく、土の栄養を吸って育つものを、わざわざ。意味わかんない。

もったいないから土地神様とか氏神様とかにお供えしてきたら?
6 名前:不思議:2017/08/27 17:32
>>1
原発汚染地域にでも住んでるのでしょうか?

いきなり里芋ってすごいね。里芋は葉っぱが茂るものです。そのわりに芋が小さい。
ニンジンとかのほうが葉と根の比率でいったらバランスいいかも。
オクラとか、ミニトマトとか育てやすいものではなく
いきなり里芋植えて気持ち悪いって‥何だろう。
よくわからない。不思議だ。

それはさておき
里芋もったいないなあ・・芋餅とかにして私が頂きたいくらいだ。
7 名前:それって:2017/08/27 17:33
>>1
関東だから?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)