育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
人工授精後足あげて待機?
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6742527
人工授精後足あげて待機?
0
名前:
アメリカドラマ
:2018/06/05 01:46
アメリカドラマで、ある登場人物が人工授精を受けるという演出がありました。
その女性、それを病院で人工授精をした後、しばらくこの姿勢でいるように指示されたと言ってベットに寝てたのですが、足が大股びらきで高く上がってる感じなんです。
ドラマはコメディではありません。
昔、私達が避妊してる事を知らない主人の兄嫁が「出来ないの?やった後に逆立ちすると良いのよ」と真剣な眼で教えてくれた事を思い出したのですが、実際ああすると、着床しやすいとかあるんですかね?
そのドラマでは現実ではあり得ないんじゃない?と思えるほど、簡単に妊娠したし、その光景も珍しく冗談を入れたのかな?とも思ったんですが。
所詮ドラマですが、とてつもなく嘘っぱちを描くとも思えないんですけどね。
1
名前:
アメリカドラマ
:2018/06/06 08:18
アメリカドラマで、ある登場人物が人工授精を受けるという演出がありました。
その女性、それを病院で人工授精をした後、しばらくこの姿勢でいるように指示されたと言ってベットに寝てたのですが、足が大股びらきで高く上がってる感じなんです。
ドラマはコメディではありません。
昔、私達が避妊してる事を知らない主人の兄嫁が「出来ないの?やった後に逆立ちすると良いのよ」と真剣な眼で教えてくれた事を思い出したのですが、実際ああすると、着床しやすいとかあるんですかね?
そのドラマでは現実ではあり得ないんじゃない?と思えるほど、簡単に妊娠したし、その光景も珍しく冗談を入れたのかな?とも思ったんですが。
所詮ドラマですが、とてつもなく嘘っぱちを描くとも思えないんですけどね。
2
名前:
そういえば
:2018/06/06 08:21
>>1
姉は逆立ちしたそうですよ。
結果、妊娠しました。
それが良かったのかは分からないけどね。
3
名前:
経験者
:2018/06/06 08:38
>>1
普通に考えて精液が膣から出てこないほうが良いから、しばらくは腰上げて足上げてた方がいいでしょう。
人工授精経験者ですが、人工授精後は婦人科の診察台でしばらく乗ってました。
婦人科の診察台は自動で動くから、自ら足を上げなくても診察台自体が寝る体勢にしてくれます。
4
名前:
キミクウ
:2018/06/06 08:40
>>1
ノヤヌ・シ」ホナテ譯「タ霏ク、ヒケヤールク螟マ、キ、ミ、鬢ッ・ク・テ、ネ、キ、ニニー、ォ、ハ、、、ヌ。「、テ、ニクタ、??゙、キ、ソ、陦」
セッ、キツュ、筅ッ、ネ、篋タ、??ソ、ォ、鬘「
エヨー网テ、ニ、ハ、、、ホ、ォ、筅ヘ。」
5
名前:
のっと
:2018/06/06 08:50
>>1
>ドラマはコメディではありません。
あれはラブコメディだよ。
主人公の設定からして、あり得ない話だし。
もちろん裁判内容は真面目だろうけど、それ以外は面白おかしく、たまにはホロリとくる話で作られてる。
人工授精も足上げてた方が効果はあるかもしれない。
でもちょっと楽しく脚色されてるのも事実。
6
名前:
横だが
:2018/06/06 08:55
>>5
>>ドラマはコメディではありません。
>
>あれはラブコメディだよ。
コメディとラブコメだとちょっと違くない?
7
名前:
・ネ・鬣、
:2018/06/06 08:58
>>1
チ皃ッサメ、ノ、筅ャペ、キ、ォ、テ、ソサ荀マ。「サ
ホク蝪「オユホゥ、チ、キ、゙、キ、ソ、ヘ。チ
アウ、ヌ、篝鯏フ、ヌ、筍「ハフ、ヒオユホゥ、チ、ー、鬢、ケス、?ハ、、、ホ、ヌ。ト
ク嵂フ、ャ、「、テ、ソ、ホ、ォ、ノ、ヲ、タ、ォ。「ネセヌック螟ヒ、マヌ・ソア、キ、゙、キ、ソ。」
8
名前:
聞いた事ある
:2018/06/06 09:08
>>1
聞いた事ある。
でも私、逆立ちが出来ないから無理だったな。
9
名前:
婦人科
:2018/06/06 09:43
>>1
人工授精に限らず、婦人科で処置を
受けた後に、出血防止や様子を見るために
そのままの姿勢でいることがあるよなーと
単純に思った。
10
名前:
あーでも
:2018/06/06 10:02
>>1
原理としては、ただしい。
11
名前:
構造上
:2018/06/06 10:02
>>1
カップを下げるより上げた方がこぼれないでしょう。
12
名前:
じてんしゃこぎ
:2018/06/06 10:22
>>8
>聞いた事ある。
>でも私、逆立ちが出来ないから無理だったな。
逆立ちはしなかったけど
自転車漕ぎみたいな感じで逆さになってた。
壁にもたれて。
13
名前:
ヨココ
:2018/06/06 20:30
>>7
事後にそういう格好してる時ってご主人はどんな反応だったのかな?
ちょっとさっきまでの雰囲気とは変わっちゃうよね?
14
名前:
じてんしゃこぎ
:2018/06/06 20:45
>>13
>事後にそういう格好してる時ってご主人はどんな反応だったのかな?
>ちょっとさっきまでの雰囲気とは変わっちゃうよね?
かべまで足を持ち上げてくれたよ。
見てやしなかったけど、
共に欲しかったので。
15
名前:
ヨココ
:2018/06/06 20:53
>>14
>かべまで足を持ち上げてくれたよ。
>見てやしなかったけど、
>
>共に欲しかったので。
ありがとう!
同性としては気持ちも分かるし微笑ましいけど、
ふとご主人はどうだったかな?と思ったので。
一緒に向き合える時間って良いね!
16
名前:
キム
:2018/06/06 21:27
>>1
それって私はラブリーガルの事だよね?
私もそのシーン見て、そういうの効果あるの?
アメリカの方がそういうのは進んでるんだよね?と思ってた。もう、私には関係ない話だけどね。
ところで、キムの妊娠は本物らしいですね。
実際あの女優さんが妊娠したからあの設定にしたみたい。
未だベットから起き上がってないけど、退院したらお腹ぺったんこで登場するのよね。
しばらくキムは産休で出て来ない状況でドラマが進んで、その間に本当に出産するのかな?
それに、パーカーが出て来なくなったのは降板したって事なのかな?
事務所も手放したから、完全に無関係になっちゃったよね。
アメリカドラマって役者降板で突然死んじゃったりもするよね。
シリーズが長いと、色々あるんだろうけど、すごくメインの役者が突然そうなるから、驚くのなんのって・・。
17
名前:
うん
:2018/06/06 21:51
>>16
アリーマイラブの最後にはずっこけたな。
いきなり主人公の冷凍卵子を使った子どもが登場
彼氏とも別れておしまい。
強引すぎる。
>アメリカドラマって役者降板で突然死んじゃったりもするよね。
>シリーズが長いと、色々あるんだろうけど、すごくメインの役者が突然そうなるから、驚くのなんのって・・。
18
名前:
サラ、、スミ、キ、ソ
:2018/06/07 09:55
>>15
ノラセ
ヌ。「、オ、サ、鬢?ソ、
タ、テ、ソ。」
19
名前:
やっぱり
:2018/06/07 12:22
>>16
>それって私はラブリーガルの事だよね?
>私もそのシーン見て、そういうの効果あるの?
>アメリカの方がそういうのは進んでるんだよね?と思ってた。もう、私には関係ない話だけどね。
>
>ところで、キムの妊娠は本物らしいですね。
>実際あの女優さんが妊娠したからあの設定にしたみたい。
やっぱりそうですよね!
あのお腹の大きさがあまりに自然で、本当にお腹が大きいのては?と思ってたんた〜
って事は、3話くらい前に出てたバネッサも妊娠中だったのかな?
パーカー役の人はもう出てこないかもですね。
あんな無責任な居なくなり方、普通じゃないし。
でもこのドラマ、1話目から大好きです!
20
名前:
子どもいませんけど・・
:2018/06/07 13:49
>>1
場違いで申し訳ありません。
欲しくなかったので、排卵日前後は避ける&行為後はすぐトイレで尿を出し、シャワーで入念に洗っていました。
同じく欲しくないけど旦那さんには欲しいフリをしている人は「そんなの迷信だよ」とピルを飲んでいました。
私が妊娠しなかったのは、たまたまだったのか。
それとも不妊で、実は治療しないと出来ない身体だったのか。はたまた男性不妊だったのか。
とにかく結婚した27歳〜35歳くらいまでは出来たらどうしようとひやひやでした。もちろん授かれば産むつもりでしたが、自分の時間が削られることに対してどの程度我慢できたことか。子どもにイライラして当たり散らしている自分の姿は容易に想像できました。
結婚したい、仕事も辞めたい、でも子どもは嫌いだから欲しくない。だけど正直に話したら誰も結婚してくれません。子どもが欲しいフリをして結婚して、専業主婦をしながらゆったり生活し、気が付いたら子どもがいない夫婦になっていたねというのが理想でした。
その点では理想通りなのですが、学生時代の友人の子どもが成人式を迎えたなんて話を聴くと、ちょっと気持ちが揺れますね。もうそんな大きな子がいるんだ。そのうち孫の話題になるんだろうなー。今思ったのですが夫は子どもに関してまったく言及しませんでした。ひょっとして男性不妊を隠していたのかも?それならおあいこだなあー。
21
名前:
ふーん
:2018/06/07 13:51
>>20
あっそー
22
名前:
えっと
:2018/06/07 14:56
>>20
従姉妹ですが、若い頃病気して子宮を摘出しました。隠して結婚しました。事情を知る親族全員お口にチャック。こんな例、いくらでもあるよー。
23
名前:
うそ〜
:2018/06/07 15:47
>>22
>従姉妹ですが、若い頃病気して子宮を摘出しました。隠して結婚しました。事情を知る親族全員お口にチャック。こんな例、いくらでもあるよー。
ええ〜〜!
ないでしょ普通!
向こうの親族は、
子供はまだかまだかって言わないの??
24
名前:
うん
:2018/06/07 15:51
>>9
>人工授精に限らず、婦人科で処置を
>受けた後に、出血防止や様子を見るために
>そのままの姿勢でいることがあるよなーと
>単純に思った。
そうそう。
次の患者が緊急に診療台を必要としてなければそのまま安静にしてるってだけじゃね?と思わんのが不思議。
25
名前:
娘
:2018/06/07 16:14
>>22
私の娘、小さな時に卵巣片方摘出してる。
小さな頃からママになるのが夢で、女の子のママになるんだってずっと言ってるから将来子供産めなかったらどうなるか怖かったけど、生理が来て一安心。
卵巣ってあやふやだから摘出しても作り出す部分が残ってるかどうかは分からないんだって。
生理来なかったら排卵しないと言う事だから娘が年頃になったら話さないとダメだと思ってたけど、生理来たからこのまま結婚すれば良いと思ってる。
下手に片方無いとか話して結婚に傷付けるよりいいかなと思ってるよ。
だから病気の事主人と私しか知らない。
>従姉妹ですが、若い頃病気して子宮を摘出しました。隠して結婚しました。事情を知る親族全員お口にチャック。こんな例、いくらでもあるよー。
26
名前:
最悪
:2018/06/07 16:20
>>22
>従姉妹ですが、若い頃病気して子宮を摘出しました。隠して結婚しました。事情を知る親族全員お口にチャック。こんな例、いくらでもあるよー。
それ犯罪じゃないの?
相手方を騙してるよね。
親族一同、罪悪感はないのだろうか。
結婚して、しばらく経って、結果、子供ができませんでした。ってのとは違う。
悪質だ。
27
名前:
うん
:2018/06/07 18:03
>>25
話すことないと思います。
将来結婚して、赤ちゃんがなかなか出来ない・・という段階になったら(なったとしたら)話せばよい。
娘さんはショックかもしれませんが知らなかったんだし、結婚している以上簡単に離婚にはならない。というか、子どもができないから離婚なんて男とは一緒に居る価値ないですよ。
28
名前:
えっと
:2018/06/07 18:11
>>22
もう10年ほど前のことなので・・結婚したのが36歳だったので、できなくても加齢のせいもあるって思われたんじゃないのかな。あれから10年経つので、もう諦めているかと。それに新郎も当時41歳で、子どものことなんか考えていたかどうか。いずれにしても10年記念に旅行行ったらしく、写真送ってくれました。仲良くやっていますよ。
29
名前:
事実隠蔽
:2018/06/07 18:46
>>28
出来ないという言事実より、それを内緒にしていたという事で、ショックを受ける。
その方が重大じゃない?
30
名前:
調べた!
:2018/06/07 19:17
>>16
>それに、パーカーが出て来なくなったのは降板したって事なのかな?
>事務所も手放したから、完全に無関係になっちゃったよね。
アメリカドラマに良くある降板なのか?と思って、調べてみた。
続編作るための予算カット的な問題で、降板させたみたいよ。
そんな事情なら、何も妊婦の恋人を捨て、事務所まで放置する酷い人にしなくてもいいのに・・。
嫌な所もあったけど、そこまでひどい人じゃなかったのに!
絶対出て来ない様にする為かな。
CSIのウォリックとかも降板でああだもんね。
トラブルで降板、その後の人生が悲惨だというのを見つけた。
31
名前:
ひどいことするなー
:2018/06/07 19:46
>>28
>もう10年ほど前のことなので・・結婚したのが36歳だったので、できなくても加齢のせいもあるって思われたんじゃないのかな。あれから10年経つので、もう諦めているかと。それに新郎も当時41歳で、子どものことなんか考えていたかどうか。いずれにしても10年記念に旅行行ったらしく、写真送ってくれました。仲良くやっていますよ。
所詮、言い訳だよね。
親族ぐるみで夫さんを騙してるわけだ。
32
名前:
離婚した
:2018/06/07 20:56
>>22
>従姉妹ですが、若い頃病気して子宮を摘出しました。隠して結婚しました。事情を知る親族全員お口にチャック。こんな例、いくらでもあるよー。
主人の親戚で同じ例があったけど、ばれてその後すぐ離婚したよ。
子供が出来ないからじゃなくて、そんな大事な事を隠してたのがショックで信用できないとかそういう事になってしまったみたい。
だって、それが大病だったら、言わない?
心臓が悪い、腎臓が一つしかないとか?
妊娠は病気じゃないけど、結婚したら子供と言う風に自然と考える人の方が多いと思うし?
私なんて、美容整形とかした人は言うんだろうか?とか思っちゃう。
生まれてきた子が整形前の自分にそっくりで「誰に似たんだ?」とか言われたら、困るよね。
33
名前:
ニア、ク、隍ヲ、ヒ
:2018/06/07 21:01
>>27
ツ鄲レ、ハソヘ、ヒツ鄲レ、ハ、ウ、ネ、?カ、ネア」、キ、ニキ?ァ、ケ、?
ュ、箙?ァ、ケ、?チテヘ、ャ、ハ、、。」
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>27
▲