NO.6742565
長男教、次男の子の学歴知って慌ててる・・。
-
0 名前:何ゆえ?:2017/06/08 03:41
-
主人の親戚にすごい長男教がいる。
主人の実家と家が近いので、交流もそれなりにあり、私も会う事はある。
私が結婚して10年ほど、長男家族と会う事はあっても、次男家族と会う事が全くない。
でも、その長男の子、ここ数年、引きこもりで、碌に中学も通ってないんだって。
去年成人式だっけな?姑がお祝いの話してた。
その長男教の親戚の家で他の親戚も交えて先日、ちょっとした宴会があった。
御手伝いに私も行った。
その席で他の親戚が長男教に次男の子が東大に入った話をしだした。
用事があって電話した時、近況聞いたみたい。
長男教親戚、全く知らなかったらしい。
「聞いてない!」と騒ぎ出した。
即座に次男宅に電話しだしたけど、誰も出ない。
夜にでもすればいいのに、長男教親戚のイライラは募るばかり、5分に一度電話かけてる感じ?
何でそんなに慌てて連絡取りたかったんだと思う?
嘘言ってるわけないだろうしね。
結局、私達が帰るまで連絡はつかず、その後どうなったかは知らない。
-
1 名前:何ゆえ?:2017/06/09 15:23
-
主人の親戚にすごい長男教がいる。
主人の実家と家が近いので、交流もそれなりにあり、私も会う事はある。
私が結婚して10年ほど、長男家族と会う事はあっても、次男家族と会う事が全くない。
でも、その長男の子、ここ数年、引きこもりで、碌に中学も通ってないんだって。
去年成人式だっけな?姑がお祝いの話してた。
その長男教の親戚の家で他の親戚も交えて先日、ちょっとした宴会があった。
御手伝いに私も行った。
その席で他の親戚が長男教に次男の子が東大に入った話をしだした。
用事があって電話した時、近況聞いたみたい。
長男教親戚、全く知らなかったらしい。
「聞いてない!」と騒ぎ出した。
即座に次男宅に電話しだしたけど、誰も出ない。
夜にでもすればいいのに、長男教親戚のイライラは募るばかり、5分に一度電話かけてる感じ?
何でそんなに慌てて連絡取りたかったんだと思う?
嘘言ってるわけないだろうしね。
結局、私達が帰るまで連絡はつかず、その後どうなったかは知らない。
-
2 名前:すれいぶ:2017/06/09 15:28
-
>>1
長男サマサマだけど、次男は奴隷だから、
報告すべきことを報告していないなんて!
ましてやそれを他人様から聞くはめになるなんて!!と
お怒りなのでしょうよ。
-
3 名前:妹:2017/06/09 15:29
-
>>1
関心なくてお祝いもしてなかったんだろうけど
他人(親戚)から聞かされる・・・屈辱?
なんで自分には言わないんだ!?と怒りの電話。
ここでよく長男教って見るけどみんな違う人なんだよね。
それだけ日本にはいるんだろうね。
よく考えたら私の母も長女教だわ。
-
4 名前:違う:2017/06/09 15:32
-
>>2
>長男サマサマだけど、次男は奴隷だから、
そういう人にとって次男は奴隷以下だよ、存在しないのと同じ。
なんで産んだの?って感じ。
一人っ子は体裁悪いからだけかね?
-
5 名前:きっと:2017/06/09 15:37
-
>>4
> >長男サマサマだけど、次男は奴隷だから、
> そういう人にとって次男は奴隷以下だよ、存在しないのと同じ。
> なんで産んだの?って感じ。
> 一人っ子は体裁悪いからだけかね?
スペアが欲しかったんじゃない?
万が一、長男が亡くなった時の保険に。
-
6 名前:スペア:2017/06/09 16:18
-
>>5
今の中国みたいになっちゃうからね。
長男が健在のうちは邪魔なだけ、お金も愛情もかける必要はないと思ってるんじゃないかな。
-
7 名前:急に:2017/06/09 16:36
-
>>1
長男教終了。
「孫が東大で〜」自慢に変更。
-
8 名前:だよね:2017/06/09 16:41
-
>>7
>長男教終了。
>「孫が東大で〜」自慢に変更。
長男の子引きこもりなんでしょ?
予定変更!
でも世の中そんなに甘くないと思うわ。
次男家族に無視されまくれば良いとか思っちゃう。
その子が東大行こうが、祖父母には関係ないよね。
-
9 名前:私の知ってる長男教徒:2017/06/09 17:15
-
>>1
長男は引きこもりだった。
次男は頭の出来もよく、人当たりもいい子だったのに「長男が大学に行かないのにお前が行く必要がない」とせっかく優秀だったのに高卒なんだよ・・・。
いま、どうなってるのかわからない。
ただ、長男は相変わらず引きこもり。もう、30代後半。
-
10 名前:年寄りって奴は:2017/06/09 18:07
-
>>1
手のひらを返したって言うか
自分の発言に責任を持たないじじばば多すぎです
うちの次男は本当に生まれたときから我が強くて
頭の回転も速いから 親も全力でぶつからないとだめだった。長男はおっとりで勉強できた。
長男は地方の国立に。
次男は忘れ去れていたけど、京大に入りました。
面倒だから合格してから報告したらやっぱり怒っていた
家に来て、合格証明書をコピーして帰った。
なんで怒るんだろ?
今まで、主人と私に面と向かって育て方が悪いとか
あなたたちのせいで、次男はろくな人間にならないって
言ってた(何回も)で疎遠になってました
今は近所の人に自慢しているらしい。
自分(じじばば)のお陰って思ってる?
はー 相手にできないわー
<< 前のページへ
1
次のページ >>