育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6742642

ハイタイプこたつ

0 名前::2017/01/19 17:46
ハイタイプのこたつ、リビングこたつ?
使ってる人いますか?

どんな感じですか?
買うか迷い中です
1 名前::2017/01/20 18:06
ハイタイプのこたつ、リビングこたつ?
使ってる人いますか?

どんな感じですか?
買うか迷い中です
2 名前:義弟:2017/01/20 18:27
>>1
二年前だったか、買おうか迷っててたら義弟んちが買ったと言うのであとで見せてね〜なんて言ってたんだけど、それから年が明けて2月くらいに行ってみたらもうただのテーブルと化していて、テレビの前に普通の低いこたつがででーんと出てた。

義弟が「やっぱりこたつはひっくり返って首まで入りたい」と言ったらしい。

そういうの見ちゃうとなんだかなーと思って購入に踏み切れなかったよ。

私はそれより一人用こたつがほしい。
昼間誰もいない時にだけ出してぬくぬくしていたい。
3 名前:たぶん:2017/01/20 18:43
>>1
温めなければならない面積が広い分だけ
普通のこたつよりも、寒くないかなあ?
なんとなくそんな気がする。

うちは、中古物件で掘りごたつがあるんだけど
ヒーターが弱くて使い物にならないのよね。。
実家のは、上からも下からも熱が出るやつでいいのですが
うちのは下だけだったので‥
畳で閉じてしまった。
4 名前:90歳の:2017/01/20 19:09
>>1
私のおばあちゃんが地べたに座れないの。

いくつからだったかなあ。

お年よりがいないならハイタイプは考えないかも。
5 名前:のの:2017/01/21 00:02
>>1
実家にあります。
高齢で膝を悪くした祖母のためにハイタイプに
しました。
かなり大きいので、そのこたつセットで
リビングはきつきつ、床に座るスペースは
もうありません。
そのためそこで食卓を囲める人数は減りました。

椅子の足元がスカスカだったので、父が板で
ふさいでました。
中はちゃんと温かいです。
個人的には長時間はきついかな…
やっぱり横になりたくなります。
ソファとかもあればいいんですが。

母と祖母は日中は普通のこたつのように
床に寝転んで昼寝しているそうです。

実家のは椅子にキャスターがついてて
使いやすいのですが、その分椅子とテーブルの
高さも若干高めです。
うちの普通のダイニングテーブルは高さ70㎝ですが、
実家のはもう少し高いです。
6 名前:3人家族:2017/01/21 00:02
>>1
長方形型のリビングこたつ使っています。
長い一辺側に3人掛けのソファを置き、その他は椅子を2脚置いています。
なのでこのソファでごろっと寝ることも多々あります。ノートパソコンもここで使用。
いいですよ。
おススメ♪
7 名前:椅子生活:2017/01/21 08:22
>>1
椅子での生活?の家ならいいよね。
ウチは新築時にお祝いでいただいたけど、
ただのダイニングテーブルになってる。
リビングには円形の普通のコタツ。
みんなでゴロゴロしています。
8 名前:窮屈:2017/01/21 13:01
>>1
義実家の6畳の茶の間のこたつがそのタイプになった。
椅子が回転するタイプなんだけど、机のサイズに比べて椅子が大きくて、出ようとすると隣にまで影響が出て、非常に使い勝手が悪いと思った。

義親もそう思ったみたいで、せっかく義兄達がプレゼントしたのに、次行った時には客間の隅に追いやられてた。

義兄達が可哀そうだ・・。
9 名前:ゴロ寝したい!:2017/01/21 13:06
>>1
炬燵ってゴロ寝してこそのものだと思うんだよね、
だから、私も一時期興味あったけど買わなかった。

うちは、私は自分専用のリクライニングチェアを置いています。
背を倒してスツールに足を伸ばして電気膝掛け掛けてダラダラしてますー。
10 名前::2017/01/22 09:44
>>1
みなさん、ご意見等ありがとうございました。
脚が悪く、洋式の生活がよいと言われましたが、炬燵が好きなので、ハイタイプはどうかなと。。。

けど、家族四人が座ったら隙間ができないか、ゴロゴロしたくなるかなとか考えてしまって。。。  

場所もとるので、意見を求めました。
今年はやめようかな。

来年もう一度考えます。
ありがとうございました
11 名前:自作:2017/01/23 22:02
うちも考えたけれど
明日を並べると邪魔になるなと断念
代わりに三段ボックスの上に板を渡し普通のコタツを置いて掘りごたつ風にしたら寝転べるしボックスの中にものが入れれるし便利。
主人が綺麗に作ってくれました。


>ハイタイプのこたつ、リビングこたつ?
>使ってる人いますか?
>
>どんな感じですか?
>買うか迷い中です
12 名前:脚の高さを高くできる炬燵:2017/01/23 22:16
>>1
>ハイタイプのこたつ、リビングこたつ?
>使ってる人いますか?
>
>どんな感じですか?
>買うか迷い中です


うちは旦那と息子が身長高くて普通の炬燵だと低すぎるってことで、脚の高さを高くできる炬燵使ってます。

でも、そうなると今度は小柄な私は正座しても高くて...座ぶとん積み上げてそれに座って丁度いい感じ。
13 名前:ほしい:2017/01/24 08:54
>>11
>うちも考えたけれど
>明日を並べると邪魔になるしなと断念
>代わりに三段ボックスの上に板を渡し普通のコタツを置いて掘りごたつ風にしたら寝転べるしボックスの中にものが入れれるし便利。
>主人が綺麗に作ってくれました。
>
>

どんなに考えても想像できないのですが
詳しく教えていただけますか?
14 名前:うんうん:2017/01/24 09:03
>>13
>どんなに考えても想像できないのですが
>詳しく教えていただけますか?

私も想像ができない。知りたい。
15 名前:よそものですが:2017/01/24 09:27
>>13
ボックス2つの上に板を渡し、机のようなものを2つ製作。

2つの机を並列におき、上に足をつけないこたつの天板(ヒーターついてる)をのせる。

と想像したけど、違ってたらすいません。
いいアイディアと思いました。
16 名前:静かに上がる:2017/01/24 09:30
>>1
パソコンからは見えないけど盛り上がってる??
17 名前:えっと:2017/01/24 21:34
>>13
どう説明すれば良いのかな
三段ボックスでベット作る人いますよね。
それの真ん中を開けて掘りごたつ風にするんです。
椅子ではないので子供なら一辺で3人くらい座れるし
ベンチの様な椅子が周りを囲ってる感じなので友達が来たりで人数増えても大丈夫なんです。

>>うちも考えたけれど
>>明日を並べると邪魔になるしなと断念
>>代わりに三段ボックスの上に板を渡し普通のコタツを置いて掘りごたつ風にしたら寝転べるしボックスの中にものが入れれるし便利。
>>主人が綺麗に作ってくれました。
>>
>>
>
>どんなに考えても想像できないのですが
>詳しく教えていただけますか?
18 名前:あ〓:2017/01/24 21:44
>>17
回の形で内側の口の中にハイタイプこたつを入れ込む感じかな?
19 名前:気になる:2017/01/24 21:55
>>17
三段ボックスでベッド?
三段ボックスに寝転ぶ??

ますます想像つかないよー
20 名前:・ー・ー、?ネ:2017/01/24 21:58
>>19
サーテハ・ワ・テ・ッ・ケ、ウ、ソ、ト、マ・メ・テ・ネ、キ、ハ、、、ア、ノ。「サーテハ・ワ・テ・ッ・ケ・ル・テ・ノ、マ・メ・テ・ネ、ケ、?陦」


>サーテハ・ワ・テ・ッ・ケ、ヌ・ル・テ・ノ。ゥ
>サーテハ・ワ・テ・ッ・ケ、ヒソイナセ、ヨ。ゥ。ゥ
>
>、゙、ケ、゙、ケチロチ?ト、ォ、ハ、、、陦シ
21 名前:えっと:2017/01/24 22:02
>>18
>回の形で内側の口の中にハイタイプこたつを入れ込む感じかな?

そうです!うちは普通のコタツを三段ボックスの上に乗せてるだけです。
22 名前:13から21のレス:2017/01/24 22:51
>>1
PCでは見えないのでコピペします。


No.140939-13  Re:Re:ハイタイプこたつ

[返信]
発言者: ほしい
発言日: 2017 01/24 08:54


>うちも考えたけれど
>明日を並べると邪魔になるしなと断念
>代わりに三段ボックスの上に板を渡し普通のコタツを置いて掘りごたつ風
にしたら寝転べるしボックスの中にものが入れれるし便利。
>主人が綺麗に作ってくれました。
>
>

どんなに考えても想像できないのですが
詳しく教えていただけますか?



No.140939-14  Re:Re:Re:ハイタイプこたつ

[返信]
発言者: うんうん
発言日: 2017 01/24 09:03


>どんなに考えても想像できないのですが
>詳しく教えていただけますか?

私も想像ができない。知りたい。


No.140939-15  Re:Re:Re:ハイタイプこたつ

[返信]
発言者: よそものですが
発言日: 2017 01/24 09:27


ボックス2つの上に板を渡し、机のようなものを2つ製作。

2つの机を並列におき、上に足をつけないこたつの天板(ヒーターついてる)
をのせる。

と想像したけど、違ってたらすいません。
いいアイディアと思いました。


No.140939-17  Re:Re:Re:ハイタイプこたつ

[返信]
発言者: えっと
発言日: 2017 01/24 21:34


どう説明すれば良いのかな
三段ボックスでベット作る人いますよね。
それの真ん中を開けて掘りごたつ風にするんです。
椅子ではないので子供なら一辺で3人くらい座れるし
ベンチの様な椅子が周りを囲ってる感じなので友達が来たりで人数増えても
大丈夫なんです。

>>うちも考えたけれど
>>明日を並べると邪魔になるしなと断念
>>代わりに三段ボックスの上に板を渡し普通のコタツを置いて掘りごたつ風
にしたら寝転べるしボックスの中にものが入れれるし便利。
>>主人が綺麗に作ってくれました。
>>
>>
>
>どんなに考えても想像できないのですが
>詳しく教えていただけますか?


No.140939-18  Re:Re:Re:Re:ハイタイプこたつ

[返信]
発言者: あ〓
発言日: 2017 01/24 21:44


回の形で内側の口の中にハイタイプこたつを入れ込む感じかな?


No.140939-21  Re:Re:Re:Re:Re:ハイタイプこたつ

[返信]
発言者: えっと
発言日: 2017 01/24 22:02


>回の形で内側の口の中にハイタイプこたつを入れ込む感じかな?

そうです!うちは普通のコタツを三段ボックスの上に乗せてるだけです。

 No.140939-19  Re:Re:Re:Re:ハイタイプこたつ[返信]発言者: 気になる発言日: 2017 01/24 21:55三段ボックスでベッド?三段ボックスに寝転ぶ??ますます想像つかないよーNo.140939-20  Re:Re:Re:Re:Re:ハイタイプこたつ[返信]発言者: ググると発言日: 2017 01/24 21:58三段ボックスこたつはヒットしないけど、三段ボックスベッドはヒットするよ。>三段ボックスでベッド?>三段ボックスに寝転ぶ??>>ますます想像つかないよー
23 名前:ユニット:2017/01/25 00:44
>>22
畳ユニットで検索して見てください。
これみたいなのを三段ボックスで作ったんです。座るところは畳ではないですが。
机は普通のロータイプのコタツを置いてます


>PCでは見えないのでコピペします。
>
>
>No.140939-13  Re:Re:ハイタイプこたつ
>
>[返信]
>発言者: ほしい
>発言日: 2017 01/24 08:54
>
>
>>うちも考えたけれど
>>明日を並べると邪魔になるしなと断念
>>代わりに三段ボックスの上に板を渡し普通のコタツを置いて掘りごたつ風
>にしたら寝転べるしボックスの中にものが入れれるし便利。
>>主人が綺麗に作ってくれました。
>>
>>
>
>どんなに考えても想像できないのですが
>詳しく教えていただけますか?
>
>
>
>No.140939-14  Re:Re:Re:ハイタイプこたつ
>
>[返信]
>発言者: うんうん
>発言日: 2017 01/24 09:03
>
>
>>どんなに考えても想像できないのですが
>>詳しく教えていただけますか?
>
> 私も想像ができない。知りたい。
>
>
>
>
>No.140939-15  Re:Re:Re:ハイタイプこたつ
>
>[返信]
>発言者: よそものですが
>発言日: 2017 01/24 09:27
>
>
>ボックス2つの上に板を渡し、机のようなものを2つ製作。
>
>2つの机を並列におき、上に足をつけないこたつの天板(ヒーターついてる)
>をのせる。
>
>と想像したけど、違ってたらすいません。
>いいアイディアと思いました。
>
>
>
>
>No.140939-17  Re:Re:Re:ハイタイプこたつ
>
>[返信]
>発言者: えっと
>発言日: 2017 01/24 21:34
>
>
>どう説明すれば良いのかな
>三段ボックスでベット作る人いますよね。
>それの真ん中を開けて掘りごたつ風にするんです。
> 椅子ではないので子供なら一辺で3人くらい座れるし
> ベンチの様な椅子が周りを囲ってる感じなので友達が来たりで人数増えても
>大丈夫なんです。
>
>>>うちも考えたけれど
>>>明日を並べると邪魔になるしなと断念
>>>代わりに三段ボックスの上に板を渡し普通のコタツを置いて掘りごたつ風
>にしたら寝転べるしボックスの中にものが入れれるし便利。
>>>主人が綺麗に作ってくれました。
>>>
>>>
>>
>>どんなに考えても想像できないのですが
>>詳しく教えていただけますか?
>
>
>
>
>
>No.140939-18  Re:Re:Re:Re:ハイタイプこたつ
>
>[返信]
>発言者: あ〓
> 発言日: 2017 01/24 21:44
>
>
>回の形で内側の口の中にハイタイプこたつを入れ込む感じかな?
>
> >> >>No.140939-21  Re:Re:Re:Re:Re:ハイタイプこたつ >>[返信]>発言者: えっと >発言日: 2017 01/24 22:02> >>>回の形で内側の口の中にハイタイプこたつを入れ込む感じかな? >>そうです!うちは普通のコタツを三段ボックスの上に乗せてるだけです。 >>   > >> >>No.140939-19  Re:Re:Re:Re:ハイタイプこたつ >>[返信]>発言者: 気になる >発言日: 2017 01/24 21:55> >>三段ボックスでベッド? > 三段ボックスに寝転ぶ?? >>ますます想像つかないよー > >> >>No.140939-20  Re:Re:Re:Re:Re:ハイタイプこたつ >>[返信]>発言者: ググると >発言日: 2017 01/24 21:58> >>三段ボックスこたつはヒットしないけど、三段ボックスベッドはヒットするよ>。 >>>>三段ボックスでベッド? >>三段ボックスに寝転ぶ?? >> >>ますます想像つかないよー

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)