NO.6742709
Jアラートなったよ!
-
0 名前:午前7時:2017/09/14 15:20
-
こちら千葉県柏市在住。
Jアラート鳴りました。
皆さんは?
-
1 名前:午前7時:2017/09/15 07:03
-
こちら千葉県柏市在住。
Jアラート鳴りました。
皆さんは?
-
2 名前:西:2017/09/15 07:05
-
>>1
ゴミ捨ていってる3分間にやられたよ!
西日本だけど
-
3 名前:やだもー:2017/09/15 07:06
-
>>1
関東だけだって。一応気を付けて。
-
4 名前:粛清:2017/09/15 07:07
-
>>1
青森、なったよ。ほんと、いい加減にしてほしいわ。誰があいつを呪い殺して…。
>こちら千葉県柏市在住。
>Jアラート鳴りました。
>
>皆さんは?
-
5 名前:とりあえず:2017/09/15 07:09
-
>>1
>こちら千葉県柏市在住。
>Jアラート鳴りました。
>
>皆さんは?
通過したみたいね。
東京だけど鳴らなかった
-
6 名前:格安:2017/09/15 07:10
-
>>1
格安スマホだからならないよ!
>こちら千葉県柏市在住。
>Jアラート鳴りました。
>
>皆さんは?
-
7 名前:埼玉県:2017/09/15 07:10
-
>>1
>こちら千葉県柏市在住。
>Jアラート鳴りました。
>
>皆さんは?
鳴りました。
今も、通過したとの内容で、鳴りました。
-
8 名前:あー:2017/09/15 07:10
-
>>1
北関東。
最初は鳴らなかったなー。旦那のだけ鳴った。
今2回目鳴ってます。
台風前にやるかなと思ったらやっぱりな。
-
9 名前:あー:2017/09/15 07:11
-
>>6
>格安スマホだからならないよ!
>
>>こちら千葉県柏市在住。
>>Jアラート鳴りました。
>>
>>皆さんは?
上の者ですが、格安だけど鳴りましたよ。
-
10 名前:格安:2017/09/15 07:14
-
>>9
>>格安スマホだからならないよ!
>>
>>>こちら千葉県柏市在住。
>>>Jアラート鳴りました。
>>>
>>>皆さんは?
>
>上の者ですが、格安だけど鳴りましたよ。
うそー!ヤフーの災害アプリじゃないんだよね?どこの格安?
-
11 名前:午前7時:2017/09/15 07:14
-
>>1
どうせまた日本政府は抗議声明出すだけなんだよね。
『遺憾』って言葉で。
日本のどこかに着弾したらどうするんだ。
私たちも平和ボケから抜け出さないといけないんだよね。
-
12 名前:あー:2017/09/15 07:17
-
>>10
>>>格安スマホだからならないよ!
>>>
>>>>こちら千葉県柏市在住。
>>>>Jアラート鳴りました。
>>>>
>>>>皆さんは?
>>
>>上の者ですが、格安だけど鳴りましたよ。
>
>うそー!ヤフーの災害アプリじゃないんだよね?どこの格安?
ミオフォンです。
でも最初は鳴らなかったな気がします。
-
13 名前:結局さー:2017/09/15 07:17
-
>>1
ミサイル追撃しないの?できないの?
-
14 名前:脱ボケ:2017/09/15 07:18
-
>>11
>どうせまた日本政府は抗議声明出すだけなんだよね。
>『遺憾』って言葉で。
>
>日本のどこかに着弾したらどうするんだ。
>私たちも平和ボケから抜け出さないといけないんだよね。
なにしたらいいの?
-
15 名前:破片?:2017/09/15 07:20
-
>>13
あれってミサイルが粉砕されたあとの破片を迎撃するって聞いたんだけど、どうなのか。
-
16 名前:ね:2017/09/15 07:21
-
>>13
>ミサイル追撃しないの?できないの?
そうね。
今回で何か変われば良いね。
小学校は自宅待機になりました。
こんなのが頻繁に起きたら迷惑だし日常になるのは怖いです。
-
17 名前:午前7時:2017/09/15 07:27
-
>>14
>>どうせまた日本政府は抗議声明出すだけなんだよね。
>>『遺憾』って言葉で。
>>
>>日本のどこかに着弾したらどうするんだ。
>>私たちも平和ボケから抜け出さないといけないんだよね。
>
>なにしたらいいの?
何かをするというか、日本でいつ何が起こってもおかしくないっていう意識を持つ時が来たってことかな。
普通に生活していても狙われるってこと。
-
18 名前:また:2017/09/15 07:34
-
>>1
朝からすごい緊張感だったわ。
北海道の方、大変でしたね。
ひとまずほっとしました。
-
19 名前:心配:2017/09/15 07:42
-
>>1
うちは西日本なので今のところ
Jアラートが鳴ったことはないんだけど、
アラートが鳴ったことがある地域の子ども達のメンタルは大丈夫ですか?
大人でも怖いのに子ども達はどんなにか怖ろしい思いをしてるんじゃないかと。
学校ではこの事態について子ども達にどんな風に対応してるの?
-
20 名前:鳴る地域:2017/09/15 07:55
-
>>19
>アラートが鳴ったことがある地域の子ども達のメンタルは大丈夫ですか?
>大人でも怖いのに子ども達はどんなにか怖ろしい思いをしてるんじゃないかと
Jアラートの鳴る地域です。
学校は良く分からないけど、親も子供も冷めたもんですよ。
まぁ家は高校生以上しか居ないならかもしれないけど、「どうにも出来ないし逃げ場もない」事が分かってるからね。
とりあえず前回も今回もJアラート鳴る➡起きる(起こす)➡テレビ見ながら「逃げようもないよね」と話し合うくらい。
-
21 名前:柏は:2017/09/15 08:02
-
>>1
柏は茨城の基地局使ってるのか?
柏はほぼ茨城ってことなんだね。
-
22 名前:群馬の小学校:2017/09/15 08:06
-
>>19
>うちは西日本なので今のところ
>Jアラートが鳴ったことはないんだけど、
>アラートが鳴ったことがある地域の子ども達のメンタルは大丈夫ですか?
>大人でも怖いのに子ども達はどんなにか怖ろしい思いをしてるんじゃないかと。
>
>学校ではこの事態について子ども達にどんな風に対応してるの?
前回のJアラートの後 学校身体お便りが配られました。
登校前自宅にいる場合は、自宅の安全な場所に避難して身の安全を守る。
登下校中は、子供安全協力の家や公民館 建物の地下に避難する。
そのようなものが近くに無かったら、出来るだけ物陰に身を隠すか地面に伏せて頭部を守る。
って事が書いて有って、登校前にJアラートがなった場合は学校からメールが来るまで登校しないとなってします。
今朝はミサイルが追加した後、メールにて 通常通りの登校で... 慌てずに来るようにと連絡が有りまして登校しました。
朝から大慌て... 本当に勘弁して欲しいです!
-
23 名前:やっぱりGUAM:2017/09/15 08:14
-
>>11
日本が迎撃したら、今度は対日本の戦争が始まっちゃう。日本きっかけの開戦。アメリカは喜んで出張ってくるだろうし。中国ロシアはアメリカにいい顔しながら北朝鮮を支援し続けるだろう。
やはりここは当人同士の北朝鮮vsトランプでケリをつけてもらわないと。
そのためにはきっかけはやはりグアムなのかな。
-
24 名前:うん:2017/09/15 08:15
-
>>20
うち中学生だけど同じです。
何が不安てどこら辺に今通過してるかわからないのがね。
そういうのが映るレーダーがあればいいな。
-
25 名前:群馬の小学校:2017/09/15 08:17
-
>>22
>
>前回のJアラートの後 学校身体お便り... 学校からお便りの間違いです。
すいません。
学校でも先生から話しがあるみたいで、「先生が出来るだけ窓の無い部屋に避難するんだよって言ってた」とか「子供安全協力の家に何かの時はすぐに助けを求めるんだよって言ってた」と低学年の子が報告して来ます。
今朝は低学年の子も高学年の子も、「子供安全協力の家ってあそこの家とあそこの家と...だよね」ってやや表情が硬かったので登校班の集合場所までついて行きました。
同じ様な保護者がやはり何人もいました。
-
26 名前:同じ北西部なんだけど:2017/09/15 08:25
-
>>1
柏、鳴ったんですか?
松戸在住ですが、全く。
「ひよっこ、見ようっと」と思って、
テレビ付けて、発射を知ったぐらい。
-
27 名前:真由子:2017/09/15 08:26
-
>>1
須田官房長官の言葉、最も強い言葉で抗議するそうだけど、
もう経済制裁云々とかより
バーカ、このデブ!とか言った方が黒電話には響くんじゃないかしらと思うわ。
-
28 名前:できないししない:2017/09/15 08:49
-
>>13
>ミサイル追撃しないの?できないの?
現状機能するシステムはPAC3であれは向かってくる対象物を撃ち落とすものだから通り過ぎていくものを撃ち落とすのはできない。
また、ぶっちゃけ通り過ぎていくものを自分たちの頭の上で撃ち落とそうとするバカはいないでしょう。
アメリカと共同で開発してる迎撃・追撃システムはあるらしいけど、今すぐは無理だろうね。どのくらい開発が進んでるのかわからないけど。
-
29 名前:いいねえ:2017/09/15 08:51
-
>>27
>須田官房長官の言葉、最も強い言葉で抗議するそうだけど、
>もう経済制裁云々とかより
>バーカ、このデブ!とか言った方が黒電話には響くんじゃないかしらと思うわ。
ワロタ
ぜひあなたに行ってほしいわ。
ついでに「その髪型ヘンだから!!!」も付け加えて欲しい。
-
30 名前:バカだから:2017/09/15 08:57
-
>>29
>>須田官房長官の言葉、最も強い言葉で抗議するそうだけど、
>>もう経済制裁云々とかより
>>バーカ、このデブ!とか言った方が黒電話には響くんじゃないかしらと思うわ。
>
>
>ワロタ
>ぜひあなたに行ってほしいわ。
>ついでに「その髪型ヘンだから!!!」も付け加えて欲しい。
自慢の髪型を言われたら発狂してミサイル乱射になりかねない。
-
31 名前:国民皆が:2017/09/15 09:01
-
>>29
>ワロタ
>ぜひあなたに行ってほしいわ。
>ついでに「その髪型ヘンだから!!!」も付け加えて欲しい。
北朝鮮って、国民がしていい髪型数点決まってるんだよ。
今男性のヘアスタイルを黒電話に合わせる様に呼びかけているんだって。
北朝鮮の男の多くがあの髪型になったらマジ吹き出す。ミサイルどころじゃねーよ。笑かす気だろ。
-
32 名前:27:2017/09/15 09:03
-
>>27
須田って誰
菅さんの間違い。
すみません!
-
33 名前:キモい:2017/09/15 09:04
-
>>29
変どころか、私はあの顔と髪型を見ると気持ち悪くなる。
変ないきものの部類でも苦手な部類に属する。
-
34 名前:無:2017/09/15 09:14
-
>>1
神奈川ですが鳴りませんでした。
菅さんの会見見てるけど、
ミサイルは追尾していて、
落下の可能性がなかったから、
迎撃に至らなかったって、言ってる。
>こちら千葉県柏市在住。
>Jアラート鳴りました。
>
>皆さんは?
-
35 名前:スマホの:2017/09/15 09:17
-
>>10
機種によるみたいよ。
-
36 名前:希望:2017/09/15 09:37
-
>>27
>須田官房長官の言葉、最も強い言葉で抗議するそうだけど、
>もう経済制裁云々とかより
>バーカ、このデブ!とか言った方が黒電話には響くんじゃないかしらと思うわ。
バーカ、このデブに続けて飽食で早じに付けると
相当響く。
-
37 名前:心配:2017/09/15 09:43
-
>>19
中学生以上の子は大人と同じような受け止め方なのかな。
確かに鳴ったところでどうしようもないですものね。
群馬の小学校さん、詳しく書いてくださって
ありがとうございます。
本当に、朝早くから大変でしたよね。
学校では子ども達がいるシチュエーションごとの
行動マニュアルを指導してるんですね。
テレビで朝の登校の様子を流しているのを見ましたが
怖がってる様子の子は見受けられませんでした。
ただ内心はわからないですよね。
学校は北朝鮮の動向については子ども達にどう説明
しているのでしょうか。
まさか自分が生きてるうちに日本にまたミサイルが
飛び交う時代がやってくるとは思いもしませんでした。
-
38 名前:ブホ:2017/09/15 09:44
-
>>31
>>ワロタ
>>ぜひあなたに行ってほしいわ。
>>ついでに「その髪型ヘンだから!!!」も付け加えて欲しい。
>
>北朝鮮って、国民がしていい髪型数点決まってるんだよ。
>今男性のヘアスタイルを黒電話に合わせる様に呼びかけているんだって。
>北朝鮮の男の多くがあの髪型になったらマジ吹き出す。ミサイルどころじゃねーよ。笑かす気だろ。
そうなんだ!そりゃ知らなかった。
むかしのちょんまげと同じか。
デブ以外の人民はみんな痩せてるから、デブと同じようにはならないんじゃないかねと期待。
あのデブさー、メガネすらまともにかけられてないじゃん
顔幅がありすぎて耳にかけなくても耳上部分の肉で押さえつけるというかメガネで肉を挟み込むというか。
それでもズレないんだから圧がスゲェ。
-
39 名前:鳴ってない・・・:2017/09/15 11:31
-
>>2
西日本だけど鳴ってないよ・・・
大丈夫かなあ
<< 前のページへ
1
次のページ >>