育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6743340

手抜きしたい。

0 名前:夕食:2017/03/30 14:42
家族5人の食事を毎日作ってて、それが心の負担になってます。
手抜きしていいと言われても、どこをどう手抜きしたらいいのかわかりません。

もちろんお惣菜とかも買う日もあるけれど、結局それだけではご飯は食べれませんよね?
そのほかにお味噌汁とかおひたしとか煮物とかつけてご飯も炊かないといけない。これではちっとも手抜きに感じないんですよね。
お弁当は家族の中で好きじゃない人がいるので、滅多に買いません。

今日はちなみに、とりあえずナスにひき肉を挟んだものを煮込んであります。あとは、お味噌汁とかほうれん草のおひたし、焼き魚。
とりあえず何か煮込むものを作っとかないと安心できないです。

一人の時焼き魚夫と二人とかそんな時は、お弁当でも全然構わない。でもなぜか子供にはそれができません。

家族そろったときのご飯、一般的な感じのメニュー、手抜きの時のメニューなど教えていただけると嬉しいです。
1 名前:夕食:2017/03/31 18:35
家族5人の食事を毎日作ってて、それが心の負担になってます。
手抜きしていいと言われても、どこをどう手抜きしたらいいのかわかりません。

もちろんお惣菜とかも買う日もあるけれど、結局それだけではご飯は食べれませんよね?
そのほかにお味噌汁とかおひたしとか煮物とかつけてご飯も炊かないといけない。これではちっとも手抜きに感じないんですよね。
お弁当は家族の中で好きじゃない人がいるので、滅多に買いません。

今日はちなみに、とりあえずナスにひき肉を挟んだものを煮込んであります。あとは、お味噌汁とかほうれん草のおひたし、焼き魚。
とりあえず何か煮込むものを作っとかないと安心できないです。

一人の時焼き魚夫と二人とかそんな時は、お弁当でも全然構わない。でもなぜか子供にはそれができません。

家族そろったときのご飯、一般的な感じのメニュー、手抜きの時のメニューなど教えていただけると嬉しいです。
2 名前:手抜きしよー:2017/03/31 18:46
>>1
お惣菜を買うときに煮物とおひたしも買えば?
そうしたら作るのはお味噌汁だけだよ。
3 名前:サラダ:2017/03/31 18:47
>>1
とにかくサラダを充実させる。

すると主菜の力を抜けますよ。
4 名前:一汁一菜のススメ:2017/03/31 18:54
>>1
www.huffingtonpost.jp/2017/03/23/yoshiharu-doi-ichijyu-issai-2_n_15561352.html

家庭料理はごちそうでなくていい。ご飯とみそ汁で十分。土井善晴さんが「一汁一菜」を勧める理由

とりあえずこれ読んで。

うちで手抜きしたい時はオーブン焼きと野菜スープ。
耐熱皿に入れた食材に気分で適当に味付けしてオーブンに突っ込んで焼くだけ。

焼いてる間に買ってきてたカット野菜を鍋に入れてコンソメと水入れて煮るだけ。
5 名前:とことん:2017/03/31 18:59
>>1
本気で手抜きの時は、全部惣菜だし味噌汁もない。
今日はこれで食べて、と言ったら文句言われない。
惣菜メインとサラダも副菜も惣菜。
あとほっともっとのおかずのみ、とかね。

足りない人は漬物かふりかけか、卵や納豆
好きなもの追加して食べてる。

主さん偉いな。いつも頑張って作ってるから
手を抜く時は、家族の要望も栄養も無視しちゃう。
惣菜のメニューは好きそうなの選ぶけど。
6 名前:手抜きの定番:2017/03/31 19:01
>>1
パスタはどう?

パスタとサラダだけだから楽だよ。
どうしても汁物がほしいんなら
スープパスタにしたらいいよ。

パスタだけで足りなければ、バケット買ってきて
チンしてだしとけば十分
お店でパスタランチ食べてもそんなもんでしょ
7 名前:手抜き大好き:2017/03/31 19:39
>>1
私も、毎日のご飯が心の負担です。
お弁当が一番心の負担ですが。

手抜きしたいときは、鍋ですね。
野菜を切るのが面倒かもしれないけど、切って鍋にいれて
煮込むだけ。
うちは3人家族なので、それだけで夕食はすみます。
ご飯は炊かないとだめですけどね。

うちは、ご飯を玄米でもらっていて、毎回自宅の精米機でつくのですが、それが面倒で面倒で・・・・
でも、おいしいので頑張っています。
8 名前:簡単:2017/03/31 19:44
>>1
鍋一個で出来るメニュー、ご飯ものにする。

カレー、
シチュー
ハヤシライス
おでん
中華飯
天津飯
やきそば


煮物を一日置きに作れば、それで一品になるから
あともう一品何か簡単に焼くか炒めるかでいい。
9 名前:手段:2017/03/31 21:14
>>1
電気圧力鍋とか、スロークッカーとか、そういうの買ったらどうかな。

うちはすごく重宝してるよ。

それに電子レンジ、トースター、グリルを使いこなすとかなり手を抜ける。

あと炊飯器でおかずを作って、ご飯は前もって炊いておいて食べるときにチンするとか。

とにかく鍋または器に入れたらあとはおまかせというのをメインにするとほんとに楽ちんだよ。

それと余裕があるならまとめて下ごしらえをしちゃうと更に簡単になるのでおすすめ。
野菜を切ってそれぞれタッパーやジップロックにいれて冷凍または冷蔵保存。
肉は切っておく。必要なら下味もつけておく。

私は今日、キャベツと鮭のグラタンと温野菜たくさん、パスタサラダを作ったけど包丁使わなかった。
火も水パスタを1分茹でるのに使っただけ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)