育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6743457

学歴格差

0 名前:短大校卒:2018/03/13 04:20
院卒です
わかりにくい嫌がらせをされるのですが
どうしたもんですかね?
例えばネットになかったミスを実名で書かれるなど
1 名前:短大校卒:2018/03/14 11:10
院卒です
わかりにくい嫌がらせをされるのですが
どうしたもんですかね?
例えばネットになかったミスを実名で書かれるなど
2 名前:イミフ:2018/03/14 11:15
>>1
あなたが短大校卒で相手が院卒?
勝ち目無いじゃない、恥ずかしい。
実名書かれて困るようなミスしたの?どんなミス?
ワシが検証してやるからどこに載ってるのか言いなさい。
3 名前:横よ:2018/03/14 11:17
>>2
>ワシが検証してやるからどこに載ってるのか言いなさい。

ワシさん優しいっす。
4 名前:えと:2018/03/14 11:19
>>1
短大卒と同じ仕事してるの?パート?

嫌われてるのは院卒だから?
人柄や態度じゃなくて?

まあ、相手もネットに実名で悪口書くのは
よろしくないけどね。

全体的に程度が低いね。
5 名前:潜伏:2018/03/14 11:21
>>1
どこの大学出てるとか言わなきゃわからないし、特に院なんて黙っときゃ出てることばれなくない?
嫌がらせは院卒だからって理由だけじゃない気がする。まあ、ネットに実名は嫌がらせとしては低レベルすぎるよね。下手したら犯罪で訴えられる。ある程度、住み分けって大切だと思うんだよね。あなたの生活レベルや学歴に見合った職場や地区に住んで暮らした方がお互いのためかも。それができないなら、周りと同化してひっそりと暮らすしかないと思う。
6 名前::2018/03/14 11:23
>>1
昔のハイミスってやつですかね
だからせいぜい短大卒のようで
一部上場事務です
英語の翻訳が出来るので私は直接雇用されました
7 名前:潜伏:2018/03/14 11:27
>>6
一部上場企業なら、有名大卒わんさかいるから院卒なんて珍しくないでしょ?
ネットに実名を出された事実を、上司に報告したら?それできちんとした対応がされないなら、違う職場を探した方がいいかもね。
8 名前:、?ォ、熙ナ、鬢、:2018/03/14 11:29
>>6
ー?蠕??ネ、ホクナサイ、ホサウ、ホソヘ、ャテサツ酊エ、ハ、ホ。ゥ

、ヌ。「シ遉マソヘサフ、オ、コ。「、ス、ホノヒトセタワクロ、??ニ、?ミ・、・ネ、テ、ニ、ウ、ネ、ヌ、、、、、ホ、ォ、ハ。」
9 名前:高卒:2018/03/14 11:29
>>1
スレが何いってんのか誰が院卒で誰が短大卒なのかさっぱりわからないのは
私が高卒だからですか?(悲)
10 名前::2018/03/14 11:31
>>7
>一部上場企業なら、有名大卒わんさかいるから院卒なんて珍しくないでしょ?
>ネットに実名を出された事実を、上司に報告したら?それできちんとした対応がされないなら、違う職場を探した方がいいかもね。

男はね
たくさん使えない男がわんさかと
ここに出てくる有名法学部出身の男や天下り組が多い
そういう企業に限って
女性は使えんおばさんが幅を利かせている
11 名前:いや:2018/03/14 11:38
>>9
わからんよ。
立ち位置もわからん。
いつもくるへんな男?
12 名前:大卒国文科:2018/03/14 11:49
>>9
私はやっとこさ読み取れたよ。

院卒の私は、ある企業に直接雇用で雇われました。
そこは男性社員は大卒の有名大卒の人が多いです。
(たぶん主もその人たちの下で働いてる)

そこの短大卒のお局(一般職)に目を付けられ
ネットに、自分がやったのではないミスを実名で乗せられました。

どうしたらいいでしょう?

と言う事だと思う。
13 名前:名誉毀損:2018/03/14 11:59
>>1
>院卒です
>わかりにくい嫌がらせをされるのですが
>どうしたもんですかね?
>例えばネットになかったミスを実名で書かれるなど

それは警察に相談できる事案じゃないですか?
名誉毀損で。
ネット追跡できると思いますよ。
14 名前:同じ:2018/03/14 12:00
>>12
>私はやっとこさ読み取れたよ。
>
>院卒の私は、ある企業に直接雇用で雇われました。
>そこは男性社員は大卒の有名大卒の人が多いです。
>(たぶん主もその人たちの下で働いてる)
>
>そこの短大卒のお局(一般職)に目を付けられ
>ネットに、自分がやったのではないミスを実名で乗せられました。
>
>どうしたらいいでしょう?
>
>と言う事だと思う。


私もこういうことだと思った。



主さん、院卒なら伝わるように書いてよ。スレ文や追加レスみたいな文章なら、レポートだとしたら通らないでしょ?

ってこれも嫌味と取られるか。
15 名前:私も高卒だけど:2018/03/14 12:01
>>12
>院卒の私は、ある企業に直接雇用で雇われました。
>そこは男性社員は大卒の有名大卒の人が多いです。
>(たぶん主もその人たちの下で働いてる)
>
>そこの短大卒のお局(一般職)に目を付けられ
>ネットに、自分がやったのではないミスを実名で乗せられました。
>
>どうしたらいいでしょう?


上から読んできたらそう推測したよ。
でも院卒で翻訳できても、この日本語の文章力の無さで大丈夫なのかしらね?ビジネス文書の直訳なら出来るものなのかしら。

ネットに嘘書かれるのってわかりにくい嫌がらせなのか?犯罪だと思うけど。
16 名前:ふむ:2018/03/14 12:04
>
>
>
>シ遉オ、「ア。ツエ、ハ、鯒チ、��隍ヲ、ヒス、、ニ、陦」・ケ・�ク、萋ノイテ・�ケ、゚、ソ、、、ハハクセマ、ハ、鬘「・�ン。シ・ネ、タ、ネ、キ、ソ、鯑フ、鬢ハ、、、ヌ、キ、遑ゥ
>
>、テ、ニ、ウ、�箙」、ネシ隍鬢��ォ。」


シ遉オ、ャ。「、ウ、ハノタ、ォ、鮃ャ、鬢サ、オ、��ヌ、マ⁇
ア。ツエ、ハ、魍。ツエ、鬢キ、ッニ�「、サ、ヘ、ミ。ト
、ネ。「ケ篦エ、ホサ荀ャクタ、ヲ。」
17 名前:あのー:2018/03/14 12:05
>>1
>院卒です
>わかりにくい嫌がらせをされるのですが
>どうしたもんですかね?
>例えばネットになかったミスを実名で書かれるなど


帰国子女かなんかで、日本語不自由ですか?
18 名前:学歴格差って:2018/03/14 12:06
>>1
題名の意味は?
19 名前:同意:2018/03/14 12:07
>>14
>
>
> 主さん、院卒なら伝わるように書いてよ。スレ文や追加レスみたいな文章なら、レポートだとしたら通らないでしょ?
>
> ってこれも嫌味と取られるか。
>

院卒で、一部上場会社で事務をしていらっしゃる方にしては、あまりにもお粗末な文章だと思った。

まぁ、院卒と言っても専攻によっては文章力とか必要ないのかしら?
とはいっても、いちおう受験して合格したんだよね。


主さんが嫌われるのは、本当に「院卒だから」だけなのかしら?
妬まれてるってこと?

もしかしたら、「学歴だけは立派なのに、仕事できなくて使えない女」だからだったりはしないの?
20 名前::2018/03/14 12:14
>>13
警察に相談してみていいもんなんでしょかね
友人も弁護士に相談すべきと言っているので・・・・
一応削除はしている段階です
第二弾がくる前に手を打つべきなのか

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)