NO.6743459
「よこす」と言う言葉の主です
-
0 名前:結局:2011/07/11 01:06
-
東北と、東京の下町で
よく使われる言葉のようですね。
方言ではなくて、
昔風の言い回しが残っているのでしょうね。
西日本では
「こっちによこせ」
「こんな(迷惑な)ものをよこした」
等、
決していい言葉ではないので
「どちらかといえば丁寧な言葉」
とのレスには本当、驚きました。
どなたかが書いていらしたように
仕事で
「・・・伝票をこちらによこしてください。」
などと言われたなら
びっくりです。
怒ってるのか・・・
と思ってしまいます。
文化の違いは
誤解を招くこともあるので
気をつけないといけないですね。
-
1 名前:結局:2011/07/11 15:03
-
東北と、東京の下町で
よく使われる言葉のようですね。
方言ではなくて、
昔風の言い回しが残っているのでしょうね。
西日本では
「こっちによこせ」
「こんな(迷惑な)ものをよこした」
等、
決していい言葉ではないので
「どちらかといえば丁寧な言葉」
とのレスには本当、驚きました。
どなたかが書いていらしたように
仕事で
「・・・伝票をこちらによこしてください。」
などと言われたなら
びっくりです。
怒ってるのか・・・
と思ってしまいます。
文化の違いは
誤解を招くこともあるので
気をつけないといけないですね。
-
2 名前:ふーん:2011/07/11 15:06
-
>>1
私も西日本在住だけど
確かに自分ではあまり使わない言い回しだけど
前後の意味合いで悪意があるか否か充分わかるよ。
ちょっとキツイ言い方かもしれないけれど
主さんはボキャブラリーが貧困なのかも。
-
3 名前:ちがうでしょ。:2011/07/11 15:12
-
>>2
> ちょっとキツイ言い方かもしれないけれど
> 主さんはボキャブラリーが貧困なのかも。
まだ言うか。
ちがうでしょ。
「文化の違いは
誤解を招くこともあるので
気をつけないといけないですね。」
主さんのまとめの、これがすべてだよ。
方言だって、地域が違えば同じ言葉を使っていても、罵りになることがある、気をつけろ!って言ってくれてるんだよ。
ボキャブラリーが貧困とか、そんな底の浅いバカっぽいこと今さら言い続けるなんて。煽りか?
-
4 名前:多分ね:2011/07/11 15:17
-
>>3
>> ちょっとキツイ言い方かもしれないけれど
>> 主さんはボキャブラリーが貧困なのかも。
>
>まだ言うか。
>ちがうでしょ。
>
>
>「文化の違いは
> 誤解を招くこともあるので
> 気をつけないといけないですね。」
>
>主さんのまとめの、これがすべてだよ。
>
>方言だって、地域が違えば同じ言葉を使っていても、罵りになることがある、気をつけろ!って言ってくれてるんだよ。
>
>ボキャブラリーが貧困とか、そんな底の浅いバカっぽいこと今さら言い続けるなんて。煽りか?
自分が使っている言葉が
全国区じゃないんだよ、といわれて
かちんと来たんだと思うよ。
多分、生粋の東京下町っこでしょう。
-
5 名前:うーん:2011/07/11 15:17
-
>>3
いろいろな書物を読めば、言葉には方言や流行り言葉等の違いや変化があることは分かる。
いちいち議論するようなことなとロムして思う。
いつもの言葉スレとは違う流れだったね。
-
6 名前:よこす??:2011/07/11 15:29
-
>>5
え?方言だったの?
知らなかった。
東京在住の札幌生まれです。
-
7 名前:だから:2011/07/11 15:31
-
>>6
方言ではないってば・・・・。
方言ではないけど
現在、
普通に使う地方と
汚い言葉としてしか、使わない地方があるということ。
-
8 名前:うーん:2011/07/11 15:31
-
>>6
>え?方言だったの?
>
>知らなかった。
>
>東京在住の札幌生まれです。
言葉にはと書いてるように、よこすに限定したものではありません。
-
9 名前:考える:2011/07/11 15:34
-
>>1
いつも思うのだが、ここに来てる人の年代やすんでる土地、職業を全く関係ない話題で集めようとしてる?
-
10 名前:用法の方言化:2011/07/11 15:35
-
>>6
「よこす」ってコトバはどこの地方でもある言葉だと思うけど、用法が違うってことは、すでに用法が方言化してるってこと。
だから、みんなのニュアンスが違っちゃってるんだよ。
-
11 名前:そうなんだ?:2011/07/11 15:37
-
>>9
よこすって方言じゃないの?
-
12 名前:大きな意味でいえば:2011/07/11 15:39
-
>>11
>よこすって方言じゃないの?
大きな意味で言えば
「方言」だと思います。
地方によってニュアンスが全く異なる言葉ですから。
-
13 名前:あってる:2011/07/11 15:50
-
>>1
> どなたかが書いていらしたように
> 仕事で
> 「・・・伝票をこちらによこしてください。」
> などと言われたなら
> びっくりです。
>
> 怒ってるのか・・・
> と思ってしまいます。
>
あのレスの人は怒ってたみたいよ。
相手に怒ってる(イライラしてる)様子を
伝えたかったみたいだよね。
-
14 名前:文化の違いは大きい:2011/07/11 15:50
-
>>1
文化の違いは大きいですよね。
私は悪い言葉としてしか知らないので
「○○を寄越してね」とか言われたら
すっごこと言うなあ・・・って
目が点になっちゃうわ・・。
-
15 名前:考える:2011/07/11 15:51
-
>>11
ぶら下がり間違いですか?
-
16 名前:え、でも:2011/07/11 15:51
-
>>13
> > どなたかが書いていらしたように
> > 仕事で
> > 「・・・伝票をこちらによこしてください。」
> > などと言われたなら
> > びっくりです。
> >
> > 怒ってるのか・・・
> > と思ってしまいます。
> >
>
> あのレスの人は怒ってたみたいよ。
> 相手に怒ってる(イライラしてる)様子を
> 伝えたかったみたいだよね。
>
丁寧な言い方です、って書いてた人も居たよね。
「お子さんだけよこしてください」って
使うって。
-
17 名前:勉強になった:2011/07/11 15:56
-
>>1
同郷の人とは使ってもいいけど
仕事や、あまり知らない人には
使わない方がいいということですね。
誤解はされたくはない。
-
18 名前:だから:2011/07/11 15:58
-
>>16
あの伝票のレスの人の場合は、
半ギレで「よこす」を使ったんでしょ。
-
19 名前:よくもまあ・・・・:2011/07/11 16:00
-
>>18
> あの伝票のレスの人の場合は、
> 半ギレで「よこす」を使ったんでしょ。
>
すごいよね。
幾ら怒っていても
仕事で「こっちによこしてください!」
ってあり得ない。
それじゃ、タチの悪いクレーマーみたいだよ。
-
20 名前:うん:2011/07/11 16:09
-
>>17
> 同郷の人とは使ってもいいけど
>
> 仕事や、あまり知らない人には
> 使わない方がいいということですね。
> 誤解はされたくはない。
>
そういうことですね。
-
21 名前:え〜:2011/07/11 16:10
-
>>19
普通に使うわ。
伝票早くよこしてくださいね〜ってさ。
-
22 名前:ひーー:2011/07/11 16:13
-
>>21
> 普通に使うわ。
>
> 伝票早くよこしてくださいね〜ってさ。
>
仕事、どこまで広いか分からないけど
西日本にも取引先があるなら
よこすは使わない方がいいですよ。
-
23 名前:え〜:2011/07/11 16:17
-
>>22
転勤族で西日本、東日本行ったけど問題なしよ。
-
24 名前:その場合:2011/07/11 16:22
-
>>21
たぶん怒っている様子がないから受け入れられているのだろうけれど、使わない方が無難ではあると思う。
-
25 名前:え〜:2011/07/11 16:23
-
>>24
うちの経理は皆使ってるよ。
-
26 名前:そう?:2011/07/11 17:52
-
>>1
普通に辞書に載ってる言葉だし、いい言葉ではないってことはないんじゃない?
単なる主さんの勝手なイメージでは?
-
27 名前:自演だとでも?:2011/07/11 18:22
-
>>26
>普通に辞書に載ってる言葉だし、いい言葉ではないってことはないんじゃない?
>単なる主さんの勝手なイメージでは?
私もレスしましたけど、私にはあまり良いイメージの言葉じゃないですよ。東京ですけど。
同じように良い方の言い方ではない、というレス多かったです。
まさかみんな自演だと思われてます?
それか元スレ読んでない?
-
28 名前:何だか:2011/07/11 19:01
-
>>25
>うちの経理は皆使ってるよ。
ガラの悪い会社だね。
運送か何か?
-
29 名前:そうかな:2011/07/11 19:02
-
>>26
>普通に辞書に載ってる言葉だし、いい言葉ではないってことはないんじゃない?
>単なる主さんの勝手なイメージでは?
これだけ沢山の人がよくないって書いてるのに?
まああなたがそう思いたいならそれでもいいけど
気をつけた方がいいと思うよ。
知らないところで
「言葉遣いの悪い人ね・・・・」って
思われてるかもよ。
-
30 名前:え〜:2011/07/11 19:43
-
>>28
東証1部 通信業
-
31 名前:へえ:2011/07/11 19:45
-
>>30
> 東証1部 通信業
>
下町っこの集まりか?
-
32 名前:え〜:2011/07/12 00:01
-
>>31
>> 東証1部 通信業
>>
>
>
>
>下町っこの集まりか?
あはは。
そう言いたかったの?
変ねえ。
はっきり書けばいいのに。
-
33 名前:は?:2011/07/12 00:03
-
>>32
> > あはは。
> そう言いたかったの?
> 変ねえ。
> はっきり書けばいいのに。
>
意味が分からない。
どういう意味か説明してよこしてよ。
-
34 名前:え〜:2011/07/12 00:05
-
>>33
>> > あはは。
>> そう言いたかったの?
>> 変ねえ。
>> はっきり書けばいいのに。
>>
>
>
>意味が分からない。
>どういう意味か説明してよこしてよ。
意味が分からないならするーして、レスよこさないでよ。
-
35 名前:は?:2011/07/12 00:06
-
>>34
なあんだ。
説明出来ないでやんの・・・ぷぷぷ。
早く書いてよこしてよ。
-
36 名前:え〜:2011/07/12 00:07
-
>>35
>なあんだ。
>説明出来ないでやんの・・・ぷぷぷ。
>
>早く書いてよこしてよ。
説明するまでもないから、分からない人はレスよこさないでよ。
-
37 名前:は?:2011/07/12 00:08
-
>>36
>>なあんだ。
>>説明出来ないでやんの・・・ぷぷぷ。
>>
>>早く書いてよこしてよ。
>
>
>説明するまでもないから、分からない人はレスよこさないでよ。
じゃ
あとで個人的にメールよこしてよ。
-
38 名前:え〜:2011/07/12 00:09
-
>>37
じゃ、メルアド書いてよこしてね。
-
39 名前:は?:2011/07/12 00:10
-
>>38
ちゃんと説明するのよ。
適当なメールよこすんじゃないわよ。
-
40 名前:え〜:2011/07/12 00:12
-
>>39
>ちゃんと説明するのよ。
>適当なメールよこすんじゃないわよ。
メルアドよこしてくれないと無理。
-
41 名前:は?:2011/07/12 00:14
-
>>40
まず
あなたのメルアドをこっちによこしなさいっ!
-
42 名前:う〜ん:2011/07/12 00:14
-
>>26
元スレみてません。私は九州。
「よこす」は日常会話では出ないかな。職場でも。
寄越してくださいなんて丁寧になっていても
ちょっと違和感。使わないからでしょうね。
「よこす」は使わないし、「よこせ!」として
テレビなんかで聞くくらい。
実際に「よこす」ではどう使うの?
-
43 名前:え〜:2011/07/12 00:15
-
>>41
>まず
>あなたのメルアドをこっちによこしなさいっ!
お先にどうぞ。よこしてくださいな。
-
44 名前:あのね:2011/07/12 00:16
-
>>42
>>
> 実際に「よこす」ではどう使うの?
>
じゃ、あとでお子さんだけよこしてね〜。
とか
用事があるので爺さんをこっちによこして。
とか。
だそうです。
考えられないよね。
こっちによこせ!とか
こんなもんよこして来て!(怒)
など、
悪い言葉でしか聞いたことがない。
-
45 名前:例えば:2011/07/12 00:22
-
>>42
埼玉の義実家が
野菜を沢山送ってよこしました。
そんな危険な野菜、要らないのに。
ってとこかな。
-
46 名前:う〜ん:2011/07/12 00:25
-
>>44
>じゃ、あとでお子さんだけよこしてね〜。
>
>とか
これはよこしてねの「ね〜」でごまかしてるみたい。
>
>用事があるので爺さんをこっちによこして。
>
>とか。
これは命令形になってるから使わないと思う。
こちらでは来てくれる?とか来て!だわ。
だいたい、用事があれば自分から行くし。
来て下さいとお願いするときに「よこして」はありえません。
>こっちによこせ!とか
>こんなもんよこして来て!(怒)
>
>など、
>悪い言葉でしか聞いたことがない。
そうですね、しかも、アニメとか古いドラマとか
そんなのでしか聞かない言葉です。
-
47 名前:う〜ん:2011/07/12 00:28
-
>>45
>埼玉の義実家が
>野菜を沢山送ってよこしました。
>
>そんな危険な野菜、要らないのに。
>
>
>ってとこかな。
送ってきましたではダメなのですか?
送ってよこしましたのときのよこすはちょっと違うような・・・
よこすってこっちに渡せってことじゃないの?
送って渡したからこの使い方もいいのかな?
-
48 名前:匿名さん:2022/03/13 22:19
-
ほらよ
<< 前のページへ
1
次のページ >>