育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6743608

46才

0 名前:たるみがー:2016/11/18 00:58
最近肌のたるみが気になっています。何か良い美用法あたったら伝授して下さい。
1 名前:たるみがー:2016/11/19 01:19
最近肌のたるみが気になっています。何か良い美用法あたったら伝授して下さい。
2 名前:定番:2016/11/19 06:04
>>1
造顔マッサージやカッサは?
即効性があるけど、持続性がないのが難点。
3 名前:筋トレ:2016/11/19 10:48
>>1
腹筋とかスクワットすると
口がイー!ってなって
引き締まる
気がしてる
4 名前:もっちもち:2016/11/19 11:54
>>1
たるみは自力では難しいかも。美肌や美白や乾燥防ぎは自力で頑張る。私は祖母の影響で米ぬか洗顔や米ぬかパックをしています。洗顔は毎日でパックは週2程度。時々蜂蜜をプラスして保湿性高めます。騙されたと思って一度試してみて。思春期にきびにも効くし予防にもなる。ただし台所で洗わなきゃ洗面所が詰まるのが難点。
5 名前:おせーて:2016/11/19 12:44
>>4
>たるみは自力では難しいかも。美肌や美白や乾燥防ぎは自力で頑張る。私は祖母の影響で米ぬか洗顔や米ぬかパックをしています。洗顔は毎日でパックは週2程度。時々蜂蜜をプラスして保湿性高めます。騙されたと思って一度試してみて。思春期にきびにも効くし予防にもなる。ただし台所で洗わなきゃ洗面所が詰まるのが難点。

米ぬかって、商品になってるやつじゃなくて本当に米ぬかでやってるの?
6 名前:もっちもち:2016/11/19 12:56
>>5
そうよ。米屋からわけてもらう米ぬかだよ。取引なくとも店頭でどかんと50円や数百円で販売又は無料でくれる。婆ちゃんは米ぬかを巾着に入れてお湯に溶かして洗顔や入浴剤。余りは植木だった。私は毎朝米ぬかスプーン2杯程度を水で混ぜて優しく洗顔。パックはね米ぬかを顔に乗せれるくらいに水に混ぜたものに蜂蜜を入れてパックする。15分くらい置いて手やコットンである程度拭ってからぬるま湯洗い。

本当にいいよ。

わりと親切に手作りレシピ載せてるサイトあるよ—
7 名前:おせーて:2016/11/20 22:02
>>6
ありがとう。やってみる!
>そうよ。米屋からわけてもらう米ぬかだよ。取引なくとも店頭でどかんと50円や数百円で販売又は無料でくれる。婆ちゃんは米ぬかを巾着に入れてお湯に溶かして洗顔や入浴剤。余りは植木だった。私は毎朝米ぬかスプーン2杯程度を水で混ぜて優しく洗顔。パックはね米ぬかを顔に乗せれるくらいに水に混ぜたものに蜂蜜を入れてパックする。15分くらい置いて手やコットンである程度拭ってからぬるま湯洗い。
>
>本当にいいよ。
>
>わりと親切に手作りレシピ載せてるサイトあるよ—

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)