NO.6743638
浪人するにあたって
-
0 名前:予備校選び:2017/02/25 20:20
-
私立文系女子ですが、浪人することになりました。娘は進学校ではなかったので、勉強は大手予備校へ通塾をしていました。2年間の通塾で最終偏差値は50でした。親も大学を出ておらず、的確な指導ができないので、塾に行っていたのですが、模試の結果なども生かせず、大学は全落ちでした。担当チューターが付いていても、所詮は学生です。何が悪いのか、何をすべきなのか明確に指示が出ないまま、第一志望を諦めない!と精神論だけを鵜呑みにしていたように思います。これは親も反省すべき事でした。もう1年だけという約束の元、予備校探しが始まりましたが、通っていた予備校の浪人コースに進むのか、少人数の〇〇塾というようなところに行くべきなのが迷ってます。いろんなサイトを見てみたり、資料を集めたりしていますが、もし、経験者の方がいらっしゃれば助言していただければと思います。
ちなみに娘の性格は、競争するよりも周りとの調和を優先するタイプです。真面目に勉強するけれど成績は上がりません。ケアレスミスが多い。こんなところです。