NO.6743812
駄)可愛い空き缶再利用してます?
-
0 名前:ブリキ:2017/03/08 08:25
-
お菓子や紅茶が入っていたカン缶など、
すごく可愛かったりオシャレな缶ありますよね?
皆さんはそういう缶をどうしているのだろう?とふと思って。
可愛くても捨てちゃいます?
缶を再利用している人は何に使っていますか?
私は裁縫で使うパーツや刺繍糸を入れたりしています。
-
1 名前:ブリキ:2017/03/09 14:04
-
お菓子や紅茶が入っていたカン缶など、
すごく可愛かったりオシャレな缶ありますよね?
皆さんはそういう缶をどうしているのだろう?とふと思って。
可愛くても捨てちゃいます?
缶を再利用している人は何に使っていますか?
私は裁縫で使うパーツや刺繍糸を入れたりしています。
-
2 名前:増えるよね:2017/03/09 14:05
-
>>1
昔は取っておいたけど、形はバラバラ、増える一方で捨てるようになった。
どうしてもかわいい物や、使い勝手のいいものは、トイレのゴミ箱になっていたり使っています。
-
3 名前:ザッと:2017/03/09 14:08
-
>>1
薬入れ
手芸用品入れ
のど飴入れ
になっております。
-
4 名前:カンカンって言う?:2017/03/09 14:09
-
>>1
カンカン大好き。
中身がイマイチでも可愛い缶入りのお菓子とか、つい買っちゃう。
小物入れとかに使うときもあるけど、殆どは結局使わない…
2年前に引っ越した時にきれいに処分しました。
-
5 名前:メリーのチョコレートの缶:2017/03/09 14:16
-
>>1
>お菓子や紅茶が入っていたカン缶など、
>すごく可愛かったりオシャレな缶ありますよね?
>皆さんはそういう缶をどうしているのだろう?とふと思って。
>可愛くても捨てちゃいます?
>
>缶を再利用している人は何に使っていますか?
>私は裁縫で使うパーツや刺繍糸を入れたりしています。
メリーのチョコレートの缶に私は裁縫道具入れてます。大きさ的にちょうど良い。
そう言えば...昔、親類のおじさん、おばさん達が手土産で持ってきてくれるお菓子と言えばゴーフルが定番だったな。
今はほんとゴーフルの缶を久しく見てないな。
-
6 名前:可愛いが:2017/03/09 14:37
-
>>1
私はなかなか使いこなせないんですよね。
手芸用品でも物が多いので入りきらない。
細々とした缶がバラバラあるより専用の引き出しなりにボンと入れておく方が使い勝手が良くて。
可愛い缶には惹かれるんですけど、
結局は捨てちゃいます。
-
7 名前:あれこれ:2017/03/09 15:16
-
>>1
お菓子の缶にもいろいろあるけど、TDLやTDSにある楕円形のクランキーチョコの缶はペン立て、はさみや定規、ベルマーク、リモコン、洗濯ばさみとか入れてる。
白い恋人の缶みたいな四角いのは郵便物、裁縫箱、ミシンで使う道具、救急箱、化粧道具入れにしている。
-
8 名前:おはこ:2017/03/09 16:01
-
>>1
私も好きで、かわいいと用途がなくてもつい捨てられずに取っておいちゃうんだけど、なかなか上手に利用できないですよね。
大きい蓋付きの缶箱は、糸を入れたりするのに使っています。
あとはバイヤスとかリボン、昔はまっていたビーズや道具を入れるくらいかなぁ。
母は、裁縫箱替わりに使っていたっけ。
利用できないと、定期的に捨てるようにはしているけど。
-
9 名前:こそっとね:2017/03/09 23:19
-
>>5
>そう言えば...昔、親類のおじさん、おばさん達が手土産で持ってきてくれるお菓子と言えばゴーフルが定番だったな。
>今はほんとゴーフルの缶を久しく見てないな。
某大学の生協で売っている缶入りゴーフルをいただきました。
思いっきり銀杏の柄。
なんとなく、捨てられずにどこかにあるわ。
-
10 名前:a:2017/03/10 01:46
-
>>1
>お菓子や紅茶が入っていたカン缶など、
>すごく可愛かったりオシャレな缶ありますよね?
>皆さんはそういう缶をどうしているのだろう?とふと思って。
>可愛くても捨てちゃいます?
>
>缶を再利用している人は何に使っていますか?
>私は裁縫で使うパーツや刺繍糸を入れたりしています。
<< 前のページへ
1
次のページ >>