NO.6743875
言外をくみ取れない
-
0 名前:がっかり:2018/05/03 01:28
-
自分でも自分のこと変わり者というかコミュ障というか、察するのが苦手なのは分かってましたが、
パート先でシフトについて上の人と話してるときに、
同じやり取りを3回かそれくらい繰り返してやっと相手の言いたいことに気付けました。
上の人は私に気を使って遠回しに伝えてくれてたのに、
私はそれじゃ気づけない、、、
もう、がっくり。
頭わるいやつ、察しのわるいやつ、と思われてるだろうなぁ。
最後まで話さずに途中で言葉を止めて、わかるでしょ?みたいな話し方も苦手。
周りの人はそれでもちゃんと通じててみんなでドッと笑ったり、納得してたりするけど、
私にはよくわからなくて曖昧な顔でぼんやり笑ったり、わからないから黙って他の人の話を聞き続けてなんとなくわかってくる、って感じ。
だから複数で話してるときは私のバカさ加減が露呈しにくいんだけど、
一対一だと話が続かなかったり私がとんちんかんな受け答えをしたりするもんで相手はしらけてしまうことが多々。
本もよく読むし国語は得意で点数もかなり良かったんだけどなぁ。