NO.6743935
べっぴんさん(朝ドラ)
-
0 名前:主:2017/01/10 04:49
-
成長したさくらちゃん役の子、スミレによく似てますね。
けんちゃんは何かのドラマで見た覚えがあるなあ。何だった「かな。
麻田さんは写真で登場してましたが、あれはお亡くなりになったということでしょうか。
-
1 名前:主:2017/01/11 10:25
-
成長したさくらちゃん役の子、スミレによく似てますね。
けんちゃんは何かのドラマで見た覚えがあるなあ。何だった「かな。
麻田さんは写真で登場してましたが、あれはお亡くなりになったということでしょうか。
-
2 名前:英語:2017/01/11 10:33
-
>>1
けんちゃん役の子、前スーツ着て英語話す役やってたような気がする・・。
何で見たんだろう??
-
3 名前:5→9:2017/01/11 10:47
-
>>1
健ちゃん役は5時から9時まで(月9、山Pと石原さとみちゃんのお坊さんと英会話講師のお話)で石原さとみちゃんの友達役をしてた古川雄輝くんだね。
麻田さんはお亡くなりになったんでしょう。昨日の終わり方で「ああ、これで最後なんだな」と思ったらビンゴだった。
-
4 名前:あやめ:2017/01/11 13:51
-
>>1
あさださん亡くなったのかな?
でもナレーションでは、10年で変わったことはおばあさまが天に召されたことって言ってましたよね?
あさださんのことは言ってなかったから亡くなってはないのかな?と思ったんだけど、昨日の時点でもう終わりだったってことかな?
すみれちゃん、あの時あの靴売らなくてよかったね。
さくらちゃんの靴も、ディスプレイしてあって素敵だなーと思った。
-
5 名前:きよさん:2017/01/11 14:06
-
>>1
きよさんが生きていてほっとした。
麻田さんより、きよさんの方が年齢上だよね?
忠さんも生きてるかな
-
6 名前:代表取締役:2017/01/11 14:12
-
>>4
>あさださん亡くなったのかな?
どっちだろう?
物語的には亡くなった感じがしたけど。
本来は靴屋の仕事を引退してもファミリアの役員は続けてたから
ただ写真を飾ってるだけなのかもしれないね〜
それより、のりおさんが社長に就任した場面ってあったっけ?
-
7 名前:字幕にて:2017/01/11 14:47
-
>>6
> それより、のりおさんが社長に就任した場面ってあったっけ?
きみちゃんがデザイナー等、字幕で書かれていた。
言葉であったかは覚えていない
-
8 名前:あった:2017/01/11 15:48
-
>>6
社長 坂東紀夫
って出てた
すみれは専務
明美が取締役代表?
他の旦那さんはキアリスに入らなかったんだね
-
9 名前:そりゃ:2017/01/11 20:35
-
>>8
>社長 坂東紀夫
>って出てた
>
>すみれは専務
>明美が取締役代表?
>
>他の旦那さんはキアリスに入らなかったんだね
勝二さんはよくわからないけど、昭一さんは銀行にお勤めだものね。いい職についてるから転職する理由もないでしょう。
-
10 名前:可愛い:2017/01/11 22:33
-
>>1
ほんと、今のさくらちゃんは本当にすみれによく似ている。
マッサンの時みたいに無理がなく、本当によく見つけてきたなあと思いました。
けんちゃんは最初、濱田龍臣くんかと思いました、汗。
麻田さんは隠居されたと希望的観測です。
>成長したさくらちゃん役の子、スミレによく似てますね。
>けんちゃんは何かのドラマで見た覚えがあるなあ。何だった「かな。
>
>麻田さんは写真で登場してましたが、あれはお亡くなりになったということでしょうか。
-
11 名前:スミ、ニ、ウ、ハ、、、ホ、ォ、ハ。ゥ:2017/01/11 22:56
-
>>1
アムハ螟マ、ノ、ウ、、、テ、ソ、👃ク、罍ェ。ェ
-
12 名前:融資:2017/01/12 07:23
-
>>9
>>社長 坂東紀夫
>>って出てた
>>
>>すみれは専務
>>明美が取締役代表?
>>
>>他の旦那さんはキアリスに入らなかったんだね
>
>
>勝二さんはよくわからないけど、昭一さんは銀行にお勤めだものね。いい職についてるから転職する理由もないでしょう。
キアリスにとっても銀行にいてくれた方が融資とか頼みやすいからね〜
-
13 名前:実年齢:2017/01/12 08:44
-
>>1
キアリスのみんな大人になって子供も大きくなって
それなりに親子に見えるけど役者さんの実年齢を知るとなんかびっくりした。
すみれ(19)さくら(15)
君枝(26)けんたろう(29)
良子(22)りゅういち(20)
-
14 名前:あやめ:2017/01/12 09:11
-
>>13
君ちゃんとこは息子のほうが年上なのね!
でもなんでケンちゃんはあの子だったんだろう?
もう少し、年齢に近い俳優さんもいただろうに。
高校生に見えなくもないけど。
今日の、知らない人を雇うって言った時の君ちゃんのひきつった顔に笑ったわ。
-
15 名前:、ス、ヲ、ハ、ホ。ゥ。ェ:2017/01/12 09:21
-
>>13
>、ケ、゚、?ハ」ア」ケ。ヒ、オ、ッ、鬘ハ」ア」オ。ヒ
>キッザ。ハ」イ」カ。ヒ、ア、👃ソ、惕ヲ。ハ」イ」ケ。ヒ
>ホノサメ。ハ」イ」イ。ヒ、熙螟ヲ、、、チ。ハ」イ」ー。ヒ
、ア、👃チ、网👃ニ29コミ、ハ、ホ。ゥ。ェ
ソキケ箍?ヒ、キ、ニ、マヘ釥チテ螟ュ、ケ、ョ、タ、ォ、鮃?スセ螟ォ、ハ、ネサラ、テ、ニ、ソ、ア、ノ。「、ス、ウ、゙、ヌ、ネ、マ。ェ
キッ、チ、网👃隍?螟テ、ニ。「セミ。」
、ノ、ヲ、、、ヲエ爨ヌチェ、ヨ、👃タ、惕ヲ、ヘ。」
-
16 名前:傘:2017/01/12 13:21
-
>>11
> 英輔はどこいったんじゃ!!
>
さくらちゃんの騒動が落ち着いた頃現れる?
-
17 名前:んもっ:2017/01/12 13:32
-
>>1
みんなが発達の心配をしていた自由人リュウちゃん!
立派にチャラくなって、ちょいカタブツの幼なじみ達に世間を教えはじめて笑ったわ〜
サクラはあのドラマーに惹かれていくのかしら?
入学したばかりのお嬢学校、退学になったらどうすんのー
リュウちゃん責任取らんかいっ
-
18 名前:ほんとーに、:2017/01/12 14:02
-
>>17
>みんなが発達の心配をしていた自由人リュウちゃん!
>
>立派にチャラくなって、ちょいカタブツの幼なじみ達に世間を教えはじめて笑ったわ〜
>
>サクラはあのドラマーに惹かれていくのかしら?
>入学したばかりのお嬢学校、退学になったらどうすんのー
>
>リュウちゃん責任取らんかいっ
リュウちゃんはいくつになっても…(ため息)
-
19 名前:あれをみて:2017/01/12 14:09
-
>>17
大人になった「サザエさん」のカツオのCМ思いだしちゃった。
-
20 名前:ひとりっこ?:2017/01/12 14:12
-
>>1
あの時代に一人っ子って、かなり珍しくないですか?
4、5人きょうだいがあたりまえの時代かと思ってましたが、どうなんでしょうか?
-
21 名前:だよね:2017/01/12 16:23
-
>>20
>あの時代に一人っ子って、かなり珍しくないですか?
>4、5人きょうだいがあたりまえの時代かと思ってましたが、どうなんでしょうか?
みんなが一人っ子って珍しいよね。
ベビーブームじゃなかったっけ?
次回の朝ドラに期待だなー。
-
22 名前:ドラマー:2017/01/12 17:09
-
>>1
龍ちゃんいいね…
あのドラマーの人は
ちょっと無理あるかなぁ…
ワルっぽく見えない
-
23 名前:シュガ:2017/01/12 17:22
-
>>22
> あのドラマーの人は
> ちょっと無理あるかなぁ…
>
> ワルっぽく見えない
>
うん。めちゃ悪ぶってる星読博士に見える。
-
24 名前:出世した:2017/01/12 17:26
-
>>22
>あのドラマーの人は
>ちょっと無理あるかなぁ…
>
>ワルっぽく見えない
闇金ウシジマくんで、山に捨てられた男の子だ!と思ったわ。朝ドラに出演できるまでになったのね。とジーンときたよ。
-
25 名前:次:2017/01/12 17:53
-
>>21
>みんなが一人っ子って珍しいよね。
>ベビーブームじゃなかったっけ?
>次回の朝ドラに期待だなー。
んーでも有村架純ちゃんだしなー
-
26 名前:んーー:2017/01/12 18:07
-
>>20
>あの時代に一人っ子って、かなり珍しくないですか?
当時としては珍しい、バリバリの職業婦人だからな〜
そこまで不自然じゃないと思うけど、確かに全員1人っ子はね。
>4、5人きょうだいがあたりまえの時代かと思ってましたが、どうなんでしょうか?
それはもう少し前の世代じゃない?
父が戦中産まれで5人兄弟。
私の母がさくらより少し年下だけど、2人姉妹。
同世代の義父も2人で義母は3人。
都会はそんなもんじゃないの?
-
27 名前:そうね…:2017/01/12 20:20
-
>>22
松村雄基を半分にしたような人、っていつも思ってました。
べつに松村がいいってわけでもないんだけど、
どこか残念感が漂うのよね…
-
28 名前:そう?:2017/01/12 21:17
-
>>22
根っからの悪じゃない感じ(お嬢様が惹かれるリアリティ)と、昭和っぽいハンサム感がいいと思いました。
-
29 名前:親世代も:2017/01/12 21:49
-
>>20
> あの時代に一人っ子って、かなり珍しくないですか?
> 4、5人きょうだいがあたりまえの時代かと思ってましたが、どうなんでしょうか?
>
紀夫が3人兄弟の末っ子ですみれが2人姉妹で
あとはりょうこちゃん・きみちゃん・明美ちゃん・潔くんみんな一人っ子っぽいよね。
近江の従兄やきみちゃんの夫もそうかな?
-
30 名前:どうだろ:2017/01/12 22:05
-
>>29
良子ちゃん君ちゃんの実家の話が出ないのは男兄弟がいる、もしくは姉がいて婿を取っているからじゃない?
近江のいとこも話に出てこないだけで兄弟(男か女かは分からないけど長男以外は本家に関係ないし)はいるかもしれないし、ドラマに関係ない部分は端折ってあるだろうから分からないね。
-
31 名前:ヨーソロー:2017/01/13 08:20
-
>>1
ヨーソローのあの女の子
昔の土屋たおちゃんに似てると思った。
鈴木先生に出てた頃の。
-
32 名前:あやめ:2017/01/13 08:53
-
>>22
あのドラマーの人、予告の時からずっとタケちゃんが二役してるんだと思ってた…
全然違う人なんだね。
-
33 名前:林君:2017/01/13 09:04
-
>>22
あれー意外。
メジャーな子だと思ってた。
うちで見るドラマには割と出るなあ。
吉高と一緒のやつが初めてだったかなあ。
映画も主演したよね。風が強く吹いてる。しか知らないけど。
-
34 名前:うん:2017/01/13 09:15
-
>>33
> あれー意外。
> メジャーな子だと思ってた。
>
> うちで見るドラマには割と出るなあ。
> 吉高と一緒のやつが初めてだったかなあ。
>
> 映画も主演したよね。風が強く吹いてる。しか知らないけど。
>
昨年の波留主演ドラマの心療内科の先生役が印象的です。
-
35 名前:んもっ:2017/01/13 11:08
-
>>1
サクラ、とうとうナイトクラブに足を踏み入れたね。
あのレトロなワンピもストラップシューズも可愛いけれど、残念なことにO脚が。。。
サクラが心配でのこのこ店に付いてきたケンちゃん、せめて学生帽くらい取れよーと思ったのは私だけじゃないよね。
二人揃って退学になるなよーと気がかり。
-
36 名前:ホモ:2017/01/13 11:16
-
>>33
>、「、?シーユウー。」
>・皈ク・罍シ、ハサメ、タ、ネサラ、テ、ニ、ソ。」
、タ、隍ヘ、ィ。」
ホモクッナヤ、ヌ、キ、遑ゥ
>
>、ヲ、チ、ヌクォ、?ノ・鬣゙、ヒ、マウ荀ネスミ、?ハ、「。」
>オネケ筅ネー??ホ、荀ト、ャス鬢皃ニ、タ、テ、ソ、ォ、ハ、「。」
>
>アヌイ隍箴邀鬢キ、ソ、隍ヘ。」ノ🔧ャカッ、ッソ皃、、ニ、?」、キ、ォテホ、鬢ハ、、、ア、ノ。」
-
37 名前:ずる:2017/01/13 15:51
-
>>1
さくらは悪知恵が働くね。
ああやって親や家政婦さんを騙す手立て
すみれは思いつかないと思う。
-
38 名前:あさちゃん:2017/01/13 16:28
-
>>1
母親が忙しいと、子供はグレるのかな。
あさがきたの時も、娘は母親に反抗していた。
-
39 名前:思春期は反抗期:2017/01/13 16:31
-
>>38
何したって気に入らないのかも。
母が専業主婦していたら、今度は息苦しいとかいい母親ぶってるとか言いそう。
-
40 名前:そして:2017/01/13 17:19
-
>>39
>何したって気に入らないのかも。
>
>母が専業主婦していたら、今度は息苦しいとかいい母親ぶってるとか言いそう。
主婦の茶飲み話のネタになる。
-
41 名前:・ア・?ネ:2017/01/13 17:22
-
>>33
>、「、?シーユウー。」
>・皈ク・罍シ、ハサメ、タ、ネサラ、テ、ニ、ソ。」
>
>、ヲ、チ、ヌクォ、?ノ・鬣゙、ヒ、マウ荀ネスミ、?ハ、「。」
>オネケ筅ネー??ホ、荀ト、ャス鬢皃ニ、タ、テ、ソ、ォ、ハ、「。」
>
>アヌイ隍箴邀鬢キ、ソ、隍ヘ。」ノ🔧ャカッ、ッソ皃、、ニ、?」、キ、ォテホ、鬢ハ、、、ア、ノ。」
・?ラ・?、。ヌ・ケ・ネ・愠、、ネ、ォケモタ皜B、ネ、ォ。「サウナトケァヌキ、ネヘ惕👃ヌ、?ォ、鬢隍ッ
-
42 名前:でた:2017/01/14 11:39
-
>>11
> 英輔はどこいったんじゃ!!
>
キリスアの玉井さんと組んでるの?
闇市では敵対してたのになんで。
実直な努力でのし上がって潔のライバルになるのかと思ってたから残念だ。
-
43 名前:でたね〜!:2017/01/14 11:40
-
>>42
英輔がここで登場するとは!
サングラス?メガネ?じゃなく傘持ってて欲しかったわ
-
44 名前:制服:2017/01/14 11:41
-
>>42
えいすけ…着てる服が制服にしか見えなかった。
-
45 名前:崖:2017/01/14 11:57
-
>>1
龍ちゃんのことを若かりし頃の船越英一郎って書いてあったのをどこかで読んで以来、登場すると船越さんが浮かんできて困ってる。
-
46 名前:バッテリー:2017/01/14 12:15
-
>>36
映画のバッテリーで主演した時から注目してた。
池松君と同世代でライバルなんですよね。ちょっと離された感があったけど、林くんも頑張っていると思う。
良い目しているよね。
映画もドラマも主演も有りな俳優さんですが、すり抜けて知らない方も多いのかな。
-
47 名前:ブラックタケ:2017/01/14 13:32
-
>>32
> あのドラマーの人、予告の時からずっとタケちゃんが二役してるんだと思ってた…
ええねえ(笑)
二役ではなくどっちもタケちゃんでもいいかもよ?
タケちゃんの夜の顔を知ったさくらはその二面性にときめいて恋をしました♪
-
48 名前:おー:2017/01/14 13:40
-
>>45
>龍ちゃんのことを若かりし頃の船越英一郎って書いてあったのをどこかで読んで以来、登場すると船越さんが浮かんできて困ってる。
えーーー。
そういわれてみれば、あの笑い方とか全体のルックスのバランスとか、似てるわー。
来週からは船越さんだと思って見るね(笑)
-
49 名前:そして:2017/01/14 13:46
-
>>47
> > あのドラマーの人、予告の時からずっとタケちゃんが二役してるんだと思ってた…
>
> ええねえ(笑)
> 二役ではなくどっちもタケちゃんでもいいかもよ?
> タケちゃんの夜の顔を知ったさくらはその二面性にときめいて恋をしました♪
夜のタケちゃんは昼間の訛りも消え、饒舌になってナイトクラブの女性客を口説きまくり。
それを知った明美さんがショックのあまり動転してブラックタケに身を投げ出す。。。
-
50 名前:軽い扱い:2017/01/16 09:40
-
>>49
> > > あのドラマーの人、予告の時からずっとタケちゃんが二役してるんだと思ってた…
> >
> > ええねえ(笑)
> > 二役ではなくどっちもタケちゃんでもいいかもよ?
> > タケちゃんの夜の顔を知ったさくらはその二面性にときめいて恋をしました♪
>
>
> 夜のタケちゃんは昼間の訛りも消え、饒舌になってナイトクラブの女性客を口説きまくり。
>
> それを知った明美さんがショックのあまり動転してブラックタケに身を投げ出す。。。
>
今日もたけちゃん可哀想だった。
スピンオフはたけちゃんドラマーバージョンにしたらいいのに。
そして思いっきり弾けてみんなを振り回してほしい!