育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6744047

0 名前:きら:2017/07/05 00:47
美顔鍼を体験しようと思ってます。
体験談など…良かった。悪かった。など教えて下さい。
その他…美顔ならではの良い方法などあったら教えて下さい。
1 名前:きら:2017/07/05 23:18
美顔鍼を体験しようと思ってます。
体験談など…良かった。悪かった。など教えて下さい。
その他…美顔ならではの良い方法などあったら教えて下さい。
2 名前::2017/07/06 21:38
>>1
>美顔鍼を体験しようと思ってます。
>体験談など…良かった。悪かった。など教えて下さい。
>その他…美顔ならではの良い方法などあったら教えて下さい。


やった人はいないのでしょうか?
3 名前:ひざ:2017/07/06 21:45
>>1
なかなかレス付かないね。
私はテニスで傷めた膝とか肩しかやったことないや。
4 名前::2017/07/06 21:58
>>3
>なかなかレス付かないね。
>私はテニスで傷めた膝とか肩しかやったことないや。

お返事ありがとうごさいます。
痛めた所にも効くんですね。ありがとうごさいます。
5 名前:内出血:2017/07/06 22:28
>>1
顔はないのですが、
骨折で痛めた肘と腕を針治療しました。
毛細血管にさわったのか、内出血しましたよ。

腕だからよかったけど、顔だとこわいですよね。
6 名前:経験者:2017/07/06 23:42
>>2
お試しキャンペーンで一回だけしたことあります。
一回では効果はあまり感じられませんでした。

治療院曰く
継続することで徐々にリフトアップして行きます
みたいな説明でした。

継続となると
一回あたりの料金もそこそこかかりますし、結局続かないかな〜と
判断しやめました。

痛みなどについては
所々、チクリとした痛みがありましたけど
それ以外はありませんでした。

>>美顔鍼を体験しようと思ってます。
>>体験談など…良かった。悪かった。など教えて下さい。
>>その他…美顔ならではの良い方法などあったら教えて下さい。
>
>
>やった人はいないのでしょうか?
7 名前::2017/07/06 23:50
>>5
>顔はないのですが、
>骨折で痛めた肘と腕を針治療しました。
>毛細血管にさわったのか、内出血しましたよ。
>
>腕だからよかったけど、顔だとこわいですよね。

デメリットもあるんですね。
教えて頂きありがとうごさいます。
8 名前::2017/07/06 23:56
>>6
>お試しキャンペーンで一回だけしたことあります。
>一回では効果はあまり感じられませんでした。
>
>治療院曰く
>継続することで徐々にリフトアップして行きます
>みたいな説明でした。
>
>継続となると
>一回あたりの料金もそこそこかかりますし、結局続かないかな〜と
>判断しやめました。
>
>痛みなどについては
>所々、チクリとした痛みがありましたけど
>それ以外はありませんでした。

分かりやすい説明ありがとうございます。
継続しないということ効果が出ないんですね。
やっぱり美容関係はお金がかかりますね。。。
9 名前:チャイナ:2017/07/07 00:54
>>1
私はピアノ講師をしてるけど、中学生の頃ピアノ叩き過ぎで腱鞘炎になってしまい、紹介されて中国鍼を打ってた。

音大に進んだ頃まで定期的に通ってたけど、鍼灸師が亡くなってしまってそこでストップしてしまった。

でもどうにも辛くなって色々人づてに探してべつの鍼灸師に出会い、こんどは普通の日本鍼だった。

効果はどちらも似たようなものだったかな。
中国鍼は手首と手首から肘までのツボ?みたいなところ数カ所だったけど、日本ばりは腕全体だった。

日本鍼を打ってみると、中国鍼って痛かったんだなと初めて思った(笑)

そこでは美顔鍼もやってました。大学生には縁がなかったので、詳しいことは知りませんが。

ここまで書いて気がついたけど、主さんに有用な内容1つもなかった。ごめん。
10 名前:デメリット:2017/07/07 09:20
>>1
どデカイデメリットを一つ
鍼治療で、植物状態になって数十年だか数年だかになった主婦の方が昔いましたよね。
鍼治療にこんなデメリットがあるのかと恐怖しました。
鍼治療は人体のいろんなツボを鍼で直接突くから、鍼灸師の腕や、一瞬の隙で致命傷をも突くんだと知りました。
その主婦の方は、ごく日常の一部として鍼灸院へ行き、それっきり植物状態になってしまったと言っていました。
ご主人はその鍼灸師を恨む訳ではないような悟りの境地にいったようなことを言われてて、辛いなと思いました。


>美顔鍼を体験しようと思ってます。
>体験談など…良かった。悪かった。など教えて下さい。
>その他…美顔ならではの良い方法などあったら教えて下さい。
11 名前:ほんと?:2017/07/07 10:26
>>10
>どデカイデメリットを一つ
>鍼治療で、植物状態になって数十年だか数年だかになった主婦の方が昔いましたよね。
>鍼治療にこんなデメリットがあるのかと恐怖しました。
>鍼治療は人体のいろんなツボを鍼で直接突くから、鍼灸師の腕や、一瞬の隙で致命傷をも突くんだと知りました。
>その主婦の方は、ごく日常の一部として鍼灸院へ行き、それっきり植物状態になってしまったと言っていました。
>ご主人はその鍼灸師を恨む訳ではないような悟りの境地にいったようなことを言われてて、辛いなと思いました。
>
>

テレビで見たのかな?都市伝説だと思ってた。何で知ったの?

知り合いの鍼灸師さんが
「肺気胸の事故は聞いたことあるけど、植物人間はデマだ」
って以前言ってたから。
12 名前:日本の鍼も:2017/07/07 10:33
>>9
>日本鍼を打ってみると、中国鍼って痛かったんだなと初めて思った(笑)
>

日本の鍼も人によってイタイことがあるし
(これはあえてだそうです)

ここの子の場合はこのイタイ鍼、
ここは細い鍼と
使い分けがあるそうですよ。


昔目の悪い鍼医者さんに通ったのが一番よかった。

今の先生はイタイ鍼をやってから
細いのになる。
めっちゃ効くーーって思うやつは
効きすぎると言ってあまりしてくれない。
まあ揉み返しとかバランスなんだろうけど。
13 名前:デメリット:2017/07/07 21:05
>>11
>テレビで見たのかな?都市伝説だと思ってた。何で知ったの?
>
>知り合いの鍼灸師さんが
>「肺気胸の事故は聞いたことあるけど、植物人間はデマだ」
>って以前言ってたから。


ドキュメンタリーだったかニュースだったかはっきり覚えていませんが、テレビで見ました。
しっかり追跡的な、数日追っているような内容だったことくらいしか覚えていませんが、、、
人生何が起こるか分からないなとか、交通事故どころか病院で家族と不意にお別れになるかも知れないのかとか、本当に心に刻まれた出来事でした。
14 名前:きら:2017/07/07 21:28
>>1
色々な情報ありがとうございます。
デメリット…多いいですね。
メリットは余り無いのでしょうか?
所で…色々な美容法がありますが…
オススメも教えて下さい。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)