育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6744233

何歳までに初潮を迎えなかったら病院?

0 名前:心肺母:2018/01/06 09:13
中2の娘、まだです。
前兆もまったくありません。

スポーツをしていて筋肉質なのでそのせいだとは
思いますが、さすがに心配になってきました。
中学生の間は様子見て大丈夫ですかね?
1 名前:心肺母:2018/01/07 16:23
中2の娘、まだです。
前兆もまったくありません。

スポーツをしていて筋肉質なのでそのせいだとは
思いますが、さすがに心配になってきました。
中学生の間は様子見て大丈夫ですかね?
2 名前:そうだね:2018/01/07 16:52
>>1
高校くらいまで待ったら?
うちも中学で受診して嫌な思いをした。何もせず帰りました。
ちなみに、高2でやっときたよ。


>中2の娘、まだです。
>前兆もまったくありません。
>
>スポーツをしていて筋肉質なのでそのせいだとは
>思いますが、さすがに心配になってきました。
>中学生の間は様子見て大丈夫ですかね?
3 名前:まだまだ:2018/01/07 17:04
>>1
私は中3の夏でした。
その時点で、クラスで他に二人、「まだ」の子が
いましたよ。

中2で心配するのはまだまだ早いよ。
上の人みたいに、高校に入ってからの子も
居るわけだし。
4 名前:様子を見ても:2018/01/07 17:05
>>1
>中2の娘、まだです。
>前兆もまったくありません。
>
>スポーツをしていて筋肉質なのでそのせいだとは
>思いますが、さすがに心配になってきました。
>中学生の間は様子見て大丈夫ですかね?



うちの娘は今中1だけど、小5の1月に初潮を迎えましたが、親であるわたしは中3の4月でした。同学年の女子は殆ど生理があって、当時なかったのは私を含め小柄な四人だけで、その中では一番に初潮を迎え何故か「裏切りものっ」て責められた。私もスポーツやってて、細身だった。

時代が違うかもですが、中2なら、もう少し様子を見てもいいかもです。

高校生になっても無いようなら、思春期外来に相談してみては?
5 名前:体重:2018/01/07 17:06
>>1
体重が48キロ?46キロ?だかを越えないと生理は来ないとかって言うよね。


家の娘は身長は高かったけどスポーツやってて体重が増えず、なかなか来なかった。それでも中2頃には来たかな。


お年頃で婦人科も嫌がるだろうし、高校生までは様子見ても良いんじゃないかな?
高3になっても来なければ、その後の事もあるし(進学で離れて暮らすとか)その前に一度受診してみれば良いと思うけどな。
6 名前:長女:2018/01/07 17:10
>>1
>中2の娘、まだです。
>前兆もまったくありません。
>
>スポーツをしていて筋肉質なのでそのせいだとは
>思いますが、さすがに心配になってきました。
>中学生の間は様子見て大丈夫ですかね?

うちの高1の娘は、中3でした。
中学卒業までにこなかったら病院へ連れていこうと思ってました。
脂肪の付きかたではじまるとかいいませんか?
でも、こない月があったりとものすごく不順みたいです。
診てもらったほうがいいのかなぁ。
7 名前:のっぽ:2018/01/07 17:17
>>1
私自身が中2だった。背も高いほうだし、痩せていることもなかった。緩い運動部で適度に運動もしていて、強いて言うならクラスで浮いている子だったよ。

だから娘が中2になるまでこないのも、何にも気にしなかった。うちの娘は中2できたけど、もっと遅い子も普通にいた。

少なくとも中学卒業までは気にしなくていいと思うよ。
8 名前:たしか:2018/01/08 10:25
>>1
15歳になってもなかったら病院へって読んだことある。


>中2の娘、まだです。
>前兆もまったくありません。

前兆なんてあったかなあ。あれ?なんか薄茶色いシミ?みたいなのが最初だったような。人それぞれだろうけど。
9 名前:ほそい:2018/01/08 10:32
>>1
背が高くて痩せてますか?
そのタイプの知人が2人、高校生でやっと生理が来たと言ってた。
周囲は皆んな始まってて、すごく悩んだとも言っていたな。
10 名前:そりゃ大変:2018/01/08 10:49
>>5
>体重が48キロ?46キロ?だかを越えないと生理は来ないとかって言うよね。


38キロだよ。
48キロじゃ、永遠に来ない人も多くなっちゃう。
それも当然目安だけどね。
11 名前:そうねー:2018/01/08 10:55
>>1
私は中2の12月だった。

もともと背は高くて、小学校3-4年までは一番後ろの方だったのに、先に成長期が来た子たちにどんどん抜かされて、中1では真ん中あたり。
中2になって急に身長が伸びて、中2の12月に生理が来た。

成長期がちょっと遅かったみたい。スポーツはしてない。
中学生になっても来なかったら行ってみたら?

私より遅い人は高校の時に一人知ってるけど。
12 名前:まだ大丈夫と思うけど:2018/01/08 11:03
>>1
他の人も言ってるけど、中学卒業する頃まで来なかったら、病院は一度行った方がいいんじゃないかな。
16、17くらいに来る人もいるとは聞くけど、本人が気にしだすでしょ。

うちの子は小学生で来て、中一の頃にはほとんどの子が来ていると言ってた。
プールの時にみんなで生理の話になり、まだきていない子が自分だけだと気付いてショック受けてたって。
「あんなの遅い方がいいよ」って周りが慰めたら更に傷ついたって。
身体よりメンタルも心配になるよね。

親子共に病院で安心できるなら連れて行ってあげたらどうかな。
大抵は心配ないと思うんだけど。
13 名前:体脂肪:2018/01/08 14:45
>>5
体脂肪だよ。ある程度の体脂肪がないと初潮が来ないみたいよ。痩せすぎると月経不順にもなる。
マラソン選手や体操選手など極端に体脂肪の少ない子は、現役中ずっと生理がこない子もいると聞いたことある。
14 名前:ありがとうございます:2018/01/08 15:06
>>1
娘は小柄です150センチで41キロ、体脂肪は19%くらい。

この体型がどんなもんなのかはよくわかりませんが、
見た目痩せている!といった感じでもないです。

同じような体型、もしくはもっと小さくて細い子も来てる
なんて聞いて私の方が焦ってしまいました。

とりあえず中学生いっぱいは様子をみます。
15 名前:早い方がいいかも:2018/01/08 15:09
>>1
>中学生の間は様子見て大丈夫ですかね?

高校入学時に一度行ってみたらどうかな?
例えば、ホルモンのバランスが悪いとかなら
妊娠などを意識する必要が全くない時にゆっくり治療して行くのと
結婚するとか好きな人ができた時に
慌てて病院に駆け込みのとは精神的に全然違うよ。

それと高校までに生理が来ても酷い不純だったら
18ぐらいには排卵があるかどうか調べた方がいいよ〜

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)