NO.6744363
北斗さん退院
-
0 名前:はや!:2015/10/02 13:43
-
手術したばかりなのに
もう退院だなんて早いですね。
また抗がん剤治療で再入院となりますが。
手術からそんなに早くに退院できるのはびっくりしました。
北斗さんの回復が早いだけなの?
-
1 名前:はや!:2015/10/03 15:25
-
手術したばかりなのに
もう退院だなんて早いですね。
また抗がん剤治療で再入院となりますが。
手術からそんなに早くに退院できるのはびっくりしました。
北斗さんの回復が早いだけなの?
-
2 名前:またブログで発信するんかねえ:2015/10/03 15:33
-
>>1
嫌だから読まないけど、どうせまたお知らせあ
るよ。
世間の評価や言葉なんか気にせずに治療に専念できないもんかねえ。夫が馬鹿なのか。
うち、昔銭湯やってたけど、30年前ぐらいにも片方のお乳が無い女の人は結構いた。
あばら骨が浮いて見える位の位置から切除するやり方ばかりだったけど女性としてはやっぱり辛いだろうと思う。
-
3 名前:平均:2015/10/03 15:38
-
>>1
6日から10日らしいですよ。
-
4 名前:は?:2015/10/03 15:50
-
>>2
>嫌だから読まないけど、どうせまたお知らせあ
>るよ。
>
>世間の評価や言葉なんか気にせずに治療に専念できないもんかねえ。夫が馬鹿なのか。
>
>
知名度のある有名人だからこそ
癌の怖さを知ってもらうために
検診を受けようっていうのが目的だよ。
馬鹿は言い過ぎだよ。
-
5 名前:あらあら:2015/10/03 15:52
-
>>2
>嫌だから読まないけど、どうせまたお知らせあ
>るよ。
>
>世間の評価や言葉なんか気にせずに治療に専念できないもんかねえ。夫が馬鹿なのか。
>
>
>うち、昔銭湯やってたけど、30年前ぐらいにも片方のお乳が無い女の人は結構いた。
>あばら骨が浮いて見える位の位置から切除するやり方ばかりだったけど女性としてはやっぱり辛いだろうと思う。
なにこのトンチンカンな頭悪い意見は。
-
6 名前:検診行こう:2015/10/03 16:04
-
>>1
北斗さんの今回の件で、検診に行こうと思った一人です。
ブログ読んで手術に至るまでの心境を考えると、つらかっただろうなと思います。
発表まで表に全然そんな雰囲気を出さず、プロ意識も高い人だと思いました。
だけど…ちょっとやり過ぎでは?と最近感じます。
確かに、芸能人だからこそ世間の関心も高いから油断せずに
検診受けて!!って言うのはわかる。
事実、検診受ける人(予約含め)も増えたって聞いた。
でも、旦那にブログ復活させたり、術後の傷跡見せるとか(追々)
ちょっと違和感覚える。
-
7 名前:最近は:2015/10/03 16:10
-
>>1
医療技術の発達もあり、
病院側も長居させてくれないのかも…。
>手術したばかりなのに
>もう退院だなんて早いですね。
>また抗がん剤治療で再入院となりますが。
>手術からそんなに早くに退院できるのはびっくりしました。
>北斗さんの回復が早いだけなの?
-
8 名前:医者:2015/10/03 16:27
-
>>1
医者が退院しろと言ったら退院しなくちゃいけないからね。
本人がまだ入院していたいと思っても、術後の経過がよければ決まった日数で出されちゃうだけでしょ。
まあ5年後の生存率が50%って言うし、一度退院して済ませなきゃいけない事は済ませておきたいよね。
生きると強く思っても、子供が小さいんだしそこら辺は本人も考えちゃうと思うよ。
-
9 名前:そんなものかな:2015/10/03 16:44
-
>>1
私の姉が子宮と卵巣の全摘開腹手術を受けたけど、
10日で退院でしたよ。
今は入院費の削減と、やはり入院生活が長引くと精神的にまいってしまうので、
可能であれば出来る限り早く自宅に帰すというのか主だった理由みたいです。
抗がん剤治療も入院はしないんじゃないかな?
姉は通院で抗がん剤治療したけど、状態が良かっただけかな…
でも、通院しながら癌友作ってたから、同じような人もいたのでしょうね。
-
10 名前:まあね:2015/10/03 17:03
-
>>6
病気との向き合い方は人それぞれだと思う。
北斗さんなりの気持ちの揚げ方なんだと思う。
-
11 名前:まあ:2015/10/03 17:04
-
>>1
癌か癌でないかに関わらず
外科的処置の後はそんなもんだと思う。
傷の治りが順調であれば。
-
12 名前:経験から:2015/10/03 18:04
-
>>1
私も乳がん。10日で退院したわ。
ほとんどの方がそのくらいの日数。
リンパへの転移があるってのが違うけど、
これから放射線治療・抗がん剤治療をするだろうし…、
北斗晶さんを応援するわ。
-
13 名前:、マ、「:2015/10/03 18:57
-
>>8
>、゙、「」オヌック螟ホタクツクホィ、ャ」オ」ー。👃テ、ニクタ、ヲ、キ。「ー?ルツ牾。、キ、ニコム、゙、サ、ハ、ュ、网、、ア、ハ、、サ👻マコム、゙、サ、ニ、ェ、ュ、ソ、、、隍ヘ。」
>タク、ュ、?ネカッ、ッサラ、テ、ニ、筍「サメカ。、ャセョ、オ、、、👃タ、キ、ス、ウ、鯡ユ、マヒワソヘ、篁ヘ、ィ、チ、网ヲ、ネサラ、ヲ、陦」
ニ?ケタク、ュ、ナ、鬢、、ネ、ォホノ、ッサラ、ヲ、ャ。「ネ狄🔧ネニア、、ヌッ。「ニヘチウエ筅ネ、?ォ、テ、ニ。「5ヌック蠡クツクウホホィ50%、ハ、👃ニクタ、??ソ、鬘「、ノ、ヲ、キ、ソ、鬢、、、、ォ。「、ヌ、簍霹?鄲レ、ヒク蟯🎶キ、ハ、、、隍ヲ、ヒタク、ュ、ニ、、、ッ、タ、ア、ハ、👃タ、惕ヲ、ォ。」
-
14 名前:てか:2015/10/03 21:13
-
>>4
>>嫌だから読まないけど、どうせまたお知らせあ
>>るよ。
>>
>>世間の評価や言葉なんか気にせずに治療に専念できないもんかねえ。夫が馬鹿なのか。
>>
>>
>知名度のある有名人だからこそ
>癌の怖さを知ってもらうために
>検診を受けようっていうのが目的だよ。
>馬鹿は言い過ぎだよ。
この場合、検診を受けても無駄っていう実例なんだから、
体験を世間に発信すればするほど、検診やめよう効果が上がるだけだよ。
-
15 名前:あれ?:2015/10/03 21:41
-
>>14
私が見たニュースでは
検診は万能ではないが無駄ではない
(それで見つかる癌も実際にある)。
受けたほうが良いと北斗さんも勧めている。
さらに北斗さんの場合は
通常の定期検診では見つけにくいケースだったため
定期検診とは別に、個人で違和感を感じた時にも
すぐ検査してもらうことを勧めている。
という内容だったけど違うの?
-
16 名前:微妙:2015/10/03 21:58
-
>>1
応援したい。
お子さんが同じ年頃なので頑張って欲しい。
でもブログに一から十まで書く気持ちは分からない。
治療費、生活費を稼ぐ為?
姉が乳がんで全摘しました。
12年たったけど、今でも元気。
ちょっと大げさ過ぎません?
-
17 名前:顔つき:2015/10/03 22:04
-
>>16
北斗さんの場合は、すでにリンパにも飛んでいるようだし、
大きくなるスピードがかなり早いタイプのようだから、
乳がんの中でも厳しいタイプだと思います。
-
18 名前:うん:2015/10/03 22:13
-
>>17
もしかしたら
悪性度3のトリネガかもね。
-
19 名前:なにそれ:2015/10/03 22:20
-
>>18
悪性度によって名前がついてるの?
-
20 名前:そんな人は:2015/10/03 22:32
-
>>14
>
>この場合、検診を受けても無駄っていう実例なんだから、
>体験を世間に発信すればするほど、検診やめよう効果が上がるだけだよ。
見出ししか読めなかったり、話を全部聞かずに途中で「えーそうなのー ねーそうなんだってー」と伝聞しだすような人だけ。
全文読んで理解したり、話を最後まで聞ける人はそんな事思わない。
-
21 名前:そうだよ:2015/10/03 22:48
-
>>20
>>
>>この場合、検診を受けても無駄っていう実例なんだから、
>>体験を世間に発信すればするほど、検診やめよう効果が上がるだけだよ。
>
>
>見出ししか読めなかったり、話を全部聞かずに途中で「えーそうなのー ねーそうなんだってー」と伝聞しだすような人だけ。
>
>全文読んで理解したり、話を最後まで聞ける人はそんな事思わない。
ね、そんなこと思うだろうって発想に驚く。
短絡的で捻くれた人っているんだね。
-
22 名前:2のB:2015/10/03 23:35
-
>>18
>もしかしたら
>悪性度3のトリネガかもね。
限りなく3に近い「2のB」って、
告白してるね。
-
23 名前:色々あるのさ:2015/10/04 07:43
-
>>22
>>もしかしたら
>>悪性度3のトリネガかもね。
>
>限りなく3に近い「2のB」って、
>告白してるね。
それはステージ2のBってことだよ。
悪性度はステージとはまた別物。
顔つきが良いのは1かなり悪いのは3。
Bっていうのは、リンパ転移してるってこと。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27