NO.6744498
思いやるとか 無い!
-
0 名前:これはなに:2017/11/21 05:29
-
・相手に対して思いやりがない
・相手の身になれない(状況下に立てない)
・謝らない
・他人を私事で煩わせることに全く抵抗がない
・ひとが亡くなったとか誰々が病気とか深刻でデリケートな情報を聞いたらすぐ関係ない他人にペラペラ言う。
など
これは人格ナントカってやつでしょうか。
身内にいて、親戚と言っても結構日常接点持たざるをえない人で困ってます。
こういう人をマトモと思うといちいち会う度に腹立つから心の中で分けることでわりきろうと思って。
-
1 名前:これはなに:2017/11/22 11:14
-
・相手に対して思いやりがない
・相手の身になれない(状況下に立てない)
・謝らない
・他人を私事で煩わせることに全く抵抗がない
・ひとが亡くなったとか誰々が病気とか深刻でデリケートな情報を聞いたらすぐ関係ない他人にペラペラ言う。
など
これは人格ナントカってやつでしょうか。
身内にいて、親戚と言っても結構日常接点持たざるをえない人で困ってます。
こういう人をマトモと思うといちいち会う度に腹立つから心の中で分けることでわりきろうと思って。
-
2 名前:さあ…:2017/11/22 11:30
-
>>1
利己主義、自己中ってことなんだろうけど、
悪気なくやっているような人だったら、その人なりの考えがあってやっているのでしょうから、
人、もしくは主さんの考え方とは違う人なんだ、ということなのかも。
思いやってるつもりでもお節介だったりズレてたりすることってあるしね。
いろんな人がいる、考え方があるってことなんだろうね。
-
3 名前:不治の病:2017/11/22 11:38
-
>>1
人格ナントカなのかな、わからないけど似たような人が身近にいます。
人格ナントカとわかったところで相手は変わらないだろうから、会うたびにイライラするのも嫌になって、私も割り切って付き合ってます。
よく言う、相手は変わらないから自分が変わった方がいいを実行、相手は珍獣、宇宙人、不治の病の人だと思ってやり過ごしてます。
-
4 名前:なんと:2017/11/22 12:05
-
>>1
要するに、あらゆる出来事が他人事で
自分に関係ないと思ってるからそうなるんじゃないだろうかと思います。
相手の気持ちを察することができない、人の温かさや優しさを知らない人なんだよ。
自分の身に起こったら、大騒ぎするんだろうね。
私も関わりたくありません。
主さんも、適当にかわすようにしてね。
-
5 名前:八つ当たり:2017/11/22 13:05
-
>>4
自分の身に降りかかってきたとき、自分が一番不幸で大変だと騒いで私の全てを否定する勢いで喰ってかかって来た人がいた。完全に八つ当たり。
ある時から相手にしてないけど、それでもしつこく寄って来るよ。
子供繋がりだからあと数年の我慢と言い聞かせているけど。
-
6 名前:そうねぇ:2017/11/22 14:14
-
>>1
人格障害の人って、外部にはやたら人当りいい。
身内には八つ当たりしたり、支離滅裂だったりする。
だからそれは対人スキルが低い人が、身内を遠慮なく手足のように使っているのかなと思う。
認知入っていてもちょっとそういうかんじになると思う。
<< 前のページへ
1
次のページ >>