育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6744606

朝の不安感

0 名前:更年期もあるのかなあ:2017/02/02 15:06
朝起きてすぐぐらい、絶望感と不安感でいっぱいになって胸が苦しくなります。

すごく悩んでることはひとつあります。それを考えると胸が苦しくなる。

この朝の辛さは心の病なのか更年期なのか…
本当につらいです。
更年期にあたる年齢の方、こんな症状ありますか?
1 名前:更年期もあるのかなあ:2017/02/03 06:09
朝起きてすぐぐらい、絶望感と不安感でいっぱいになって胸が苦しくなります。

すごく悩んでることはひとつあります。それを考えると胸が苦しくなる。

この朝の辛さは心の病なのか更年期なのか…
本当につらいです。
更年期にあたる年齢の方、こんな症状ありますか?
2 名前:シ?ヌ、キ、隍ヲ:2017/02/03 06:22
>>1
トォ、ホノヤーツエカ、テ、ニ。「シォホァソタキミシコトエセノ、ネ、ォ・ム・ヒ・テ・ッセ羌イ、ホナオキソセノセタ、ネサラ、ヲ。」
タコソタイハ。「ソエホナニ箚ハシヌ、ャ・ル・ケ・ネ。」
イソサ簔盒?」ホナ。」
3 名前:ある:2017/02/03 09:30
>>1
私も同じく、朝起きてすぐの絶望感が
激しくて、胸が締め付けられるように
苦しくて仕方なかったです。

もちろん、苦しくなるような悩みもありました。


私の場合、心療内科に通っています。
そこでこの症状を先生に伝えた所、
薬を処方され、症状が治まりました。
4 名前:うーん:2017/02/03 09:43
>>1
>朝起きてすぐぐらい、絶望感と不安感でいっぱいになって胸が苦しくなります。
>
>すごく悩んでることはひとつあります。それを考えると胸が苦しくなる。
>
>この朝の辛さは心の病なのか更年期なのか…
>本当につらいです。
>更年期にあたる年齢の方、こんな症状ありますか?


気分の落ち込みが目覚め〜午前中っていうのは鬱病の症状でもあります。または、夕方〜夜にかけて一時気分がよくなるのも症状のひとつ。
「日動変動」ってやつです。

悩みが取り除かれれば症状が治まるなら、
病気でも更年期障害でもないと思いますが、
今はその悩みが解決してないんですものね。うーん。

朝日を浴びるとなんとかって物質が分泌されて症状が緩和されるらしいんですが、今はこの気候ですからね。
季節的なものもあるかもしれないですね。
5 名前:48才:2017/02/03 09:44
>>1
ありましたよ。
命の母Aを飲むようになったら、そのような症状が出なくなりました。
6 名前:あるある:2017/02/03 10:08
>>1
私もありましたよ。
確かにその頃悩みはあったけど、そこまで落ち込まなくてもよいのでは?というようなことでした。

目が覚めた時が一番辛く、胸が締め付けられるような感じ。胸が冷たいというか。
一番ひどい時は起きてからもずっとしんどかったですが、その頃は我慢できずに婦人科でホルモン剤と漢方と抗不安薬を出してもらいました。
しばらく飲んでるとマシになり、今はほとんどありませんので薬も飲んでいません。
そういう時期なんだと思いますよ。
7 名前:おなか:2017/02/03 10:11
>>1
全く関係ないかもしれませんが

私は仰向けに寝た状態でお腹を揉むと(便通を促すために)
なんとも言えない不安感、寂寞感に襲われてしまい
揉み続けることができません。
起きた状態だとお腹揉んでも大丈夫です。

もしかしたら私のように、なんらかの法則がないですか?
姿勢とか、呼吸が浅いとか。単にフィジカルの問題なのかも。

4さんが言及されていますが
私は起きたらまず窓のカーテンを開けて、お日様にご挨拶しています。
気持ちいいですよ。
8 名前:すこし前:2017/02/03 18:07
>>1
>朝起きてすぐぐらい、絶望感と不安感でいっぱいになって胸が苦しくなります。
>
>すごく悩んでることはひとつあります。それを考えると胸が苦しくなる。
>
>この朝の辛さは心の病なのか更年期なのか…
>本当につらいです。
>更年期にあたる年齢の方、こんな症状ありますか?


上の子が闘病で、私が仕事を辞めたあたりからそうだった。二階で寝てるから、下で姑が昼夜逆転になってがたがたやってたし。末の子はグレー。
で、ちょっと早く起きてコーヒーを飲みながら30分くらいテレビ見てたよ。
その後、真ん中の子が大学受験を控えて早朝から出掛けるようになり、帰りも遅く、私の睡眠時間が短くなって、早朝にコーヒーなんて飲んでいられ無くなった。そしたら、どんよりしている暇も無い。そのまま仕事行く。
まあ、つらさは解決しないのだけど、こんな感じで乗り越えました。
9 名前:命の母:2017/02/04 15:37
>>1
>朝起きてすぐぐらい、絶望感と不安感でいっぱいになって胸が苦しくなります。
>
>すごく悩んでることはひとつあります。それを考えると胸が苦しくなる。
>
>この朝の辛さは心の病なのか更年期なのか…
>本当につらいです。
>更年期にあたる年齢の方、こんな症状ありますか?

私も、最近ちょっとした、仕事の人間関係
のトラブルがあって、前からちょくちょくは
あったのですが・・・
そんなに悩むこともなかったのに
(短時間の仕事ですので)
結構、引きずり悩んでしまう
それと、まだ起こってもない、トラブル
想像したりして・・・
仕事場の人と仕事の話はできるのですが
仕事を離れた雑談がすごくしんどいんです
私も命の母Aホワイトを飲んだらましになりましたよ
10 名前:受診必須:2017/02/04 16:04
>>1
「朝起きてすぐ」っていうのがポイントでね。
過度なストレスで、睡眠状態からの交感神経、副交感神経の切り替えがうまくいかないとそうなる。
セロトニン不足とか、とにかく心療内科方面。
放置は良くない、ウツとかに移行する可能性があるから、とにかく受診。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)