育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6744906

冷蔵庫に象を入れる方法

0 名前:セリフ:2018/05/07 05:58
全くもう、物忘れが激しくて嫌になっちゃう!

何かの作品で、スレタイのセリフが出てくるんです。
小説なのか、ドラマなのか、映画なのか、それすら思い出せない。
何か背徳ーな空気の中で、ヒロインに対して男性が問いかける、答えを伝えて場が和む、みたいなシーンだったように思います。
あー、モヤモヤ気持ち悪い!
何か作品が浮かぶ方、いらっしゃいませんか?
1 名前:セリフ:2018/05/08 15:39
全くもう、物忘れが激しくて嫌になっちゃう!

何かの作品で、スレタイのセリフが出てくるんです。
小説なのか、ドラマなのか、映画なのか、それすら思い出せない。
何か背徳ーな空気の中で、ヒロインに対して男性が問いかける、答えを伝えて場が和む、みたいなシーンだったように思います。
あー、モヤモヤ気持ち悪い!
何か作品が浮かぶ方、いらっしゃいませんか?
2 名前:えと:2018/05/08 15:43
>>1
象が踏んでも壊れない 筆箱しか思いつかないわ



>全くもう、物忘れが激しくて嫌になっちゃう!
>
>何かの作品で、スレタイのセリフが出てくるんです。
>小説なのか、ドラマなのか、映画なのか、それすら思い出せない。
>何か背徳ーな空気の中で、ヒロインに対して男性が問いかける、答えを伝えて場が和む、みたいなシーンだったように思います。
>あー、モヤモヤ気持ち悪い!
>何か作品が浮かぶ方、いらっしゃいませんか?
3 名前:ググる:2018/05/08 15:43
>>1
ググったらいっぱい出てきたけど、意味がわからないね。

ドラマか映画で、この禅問答みたいな話が使われたという事なのかな?
4 名前:えーと:2018/05/08 15:49
>>1
ググってみた。


映画
陽気なギャングが地球を回す

じゃないの?

見たことないけど、この映画評にこの言葉が出てくる。

冷蔵庫にキリンを入れる方法も。
5 名前:ん?:2018/05/08 17:41
>>1
ドラマの内容はわかんないけど
それの答えは開ける→入れる→閉める
どこかの会社の入社テストだよ。

>全くもう、物忘れが激しくて嫌になっちゃう!
>
>何かの作品で、スレタイのセリフが出てくるんです。
>小説なのか、ドラマなのか、映画なのか、それすら思い出せない。
>何か背徳ーな空気の中で、ヒロインに対して男性が問いかける、答えを伝えて場が和む、みたいなシーンだったように思います。
>あー、モヤモヤ気持ち悪い!
>何か作品が浮かぶ方、いらっしゃいませんか?
6 名前:アリさん:2018/05/08 17:46
>>4
>ググってみた。
>
>
>映画
>陽気なギャングが地球を回す
>
>じゃないの?
>
>見たことないけど、この映画評にこの言葉が出てくる。
>
>冷蔵庫にキリンを入れる方法も。


そうなんだね。
「冷象庫」が答えかと思ったけど
キリンも入るなら違うね〜

冷蔵庫にキリン入れるならビール入れちゃうかも。
7 名前:セリフ:2018/05/08 19:14
>>1
うー、陽気なギャングが〜ではないですねえ。
もっとこう、男女間の話だった気がするんです。

元ネタは知ってます。

象が乗っても〜昭和万歳。

ビールw

引き続きよろしくお願いします。
8 名前:はて?:2018/05/08 19:18
>>7
>象が乗っても〜昭和万歳。
>
>ビールw
>
>引き続きよろしくお願いします。



イミフ。

協力したくなくなった。
9 名前:通りすがり:2018/05/08 20:49
>>8
>>象が乗っても〜昭和万歳。
>>
>>ビールw
>>
>>引き続きよろしくお願いします。
>
>
>
>イミフ。
>
>協力したくなくなった。


私はわかるが。
10 名前:はてさんじゃないけど:2018/05/08 21:02
>>9
私もはて?さんと同じでやる気をなくした一人。。。

教えてくださいな。

主さんからじゃないからなくしたやる気は戻らないかもだけど。

ていうか、主さんにこたえてあげたらいいんじゃないでしょうか。
11 名前:私も:2018/05/08 21:03
>>9
>>>象が乗っても〜昭和万歳。
>>>
>>>ビールw
>>>
>>>引き続きよろしくお願いします。
>>
>>
>>
>>イミフ。
>>
>>協力したくなくなった。
>
>
>私はわかるが。

私もわかる。
12 名前:通りすがり:2018/05/08 21:39
>>10
いや、このスレの答えが分かる訳ではないの。
主さんのレスで書いてる事はわかる、という意味だよ。
はて?さんは分からなくて不快みたいなので。

象が乗っても…は、昔々の昭和の筆箱のCMの謳い文句。
象が踏んでも壊れないっていう。

ビールは、上の方がキリンを冷蔵庫に入れる話として挙げてあるから、笑ってるんでしょう。
キリン=麒麟ビール
13 名前:産まれてない:2018/05/08 21:39
>>7
私産まれてないけど数年前にほこ×たてという番組で見た。
象より強かった。サンスター凄いわ。
14 名前:通りすがり:2018/05/08 21:45
>>13
>私産まれてないけど数年前にほこ×たてという番組で見た。
>象より強かった。サンスター凄いわ。


そーそー!
私も何かの番組で何度か見た。
懐かしのCMとかそういうの。
サンスターだったんだね。
15 名前:10:2018/05/08 23:04
>>12
はあ、筆箱は懐かしの品や懐かCMでみたことはあるけど、
ビールwが別話題とは…。

よく分かりますねー。
解説どうも。
はてさんじゃないけど。
16 名前:武井壮:2018/05/09 07:54
>>1
だったよね?
17 名前:セリフ:2018/05/09 14:49
>>1
あれ、なんだか不愉快な感じにさせちゃってごめんなさい。

そして、思い出しました。
伊藤実さんの作中でした。
男女でなく男男だったっていう、、、
腐っててすみません。

お騒がせ致しました!

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)