育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6745060

『お粉』って使ってますか?

0 名前:使ってみたい:2017/09/10 21:14
私は基礎化粧品の後は、リキッドファンデ+パウダーファンデで終わりです。

お粉を使ってる方。
基礎の後は何をどのように付けていますか?
お粉の力ってどのようなものですか?
付けると付けないのでは違う?

もし良かったら商品名も教えてもらえませんか?
1 名前:使ってみたい:2017/09/12 06:02
私は基礎化粧品の後は、リキッドファンデ+パウダーファンデで終わりです。

お粉を使ってる方。
基礎の後は何をどのように付けていますか?
お粉の力ってどのようなものですか?
付けると付けないのでは違う?

もし良かったら商品名も教えてもらえませんか?
2 名前:おかしい:2017/09/12 08:05
>>1
ファンデーションを2種類重ねてるってこと?意味なくない?

普通は、化粧下地→リキッドファンデーション→フェイスパウダー(主のいうお粉のこと?)。または化粧下地→パウダーファンデーション。
好みでパウダーファンデーションの後にフェイスパウダー使う人もいるだろうけど。

私はコスメデコルテのパウダーファンデーション80番使ってます。


>私は基礎化粧品の後は、リキッドファンデ+パウダーファンデで終わりです。
>
>お粉を使ってる方。
>基礎の後は何をどのように付けていますか?
>お粉の力ってどのようなものですか?
>付けると付けないのでは違う?
>
>もし良かったら商品名も教えてもらえませんか?
3 名前:たまに使うよ:2017/09/12 08:25
>>2
>ファンデーションを2種類重ねてるってこと?意味なくない?
>
>普通は、化粧下地→リキッドファンデーション→フェイスパウダー(主のいうお粉のこと?)。または化粧下地→パウダーファンデーション。
>



化粧下地→リキッドファンデーション→フェイスパウダーがあなたにとっては普通なだけで、対面式の販売だと販売員がリキッドファンデーションのあとに、パウダーファンデーションをすすめる人もいるよ。
その方が、綺麗に仕上がるみたいだよ。
まぁ、私も両方は滅多にやらないけど、体調悪くて顔色悪いときは、両方使います。
4 名前:流星:2017/09/12 08:35
>>1
ゲランのメテオリットはお粉呼びしていいのかな。

私は下地→エスティローダーのリキッドファンデの上にメテオリットです。
リキッドだけだとちょっとてかるので粉で抑えるのと、粉に入っている色と粉の反射で顔色が綺麗に見える…たらいいなと思って使ってる。

まあ単にかわいいから好きってところもあります。
5 名前:おかしい:2017/09/12 08:39
>>3
あー、そりゃ、厚塗りになるから顔色も分からなくなるよね。


>化粧下地→リキッドファンデーション→フェイスパウダーがあなたにとっては普通なだけで、対面式の販売だと販売員がリキッドファンデーションのあとに、パウダーファンデーションをすすめる人もいるよ。
>その方が、綺麗に仕上がるみたいだよ。
>まぁ、私も両方は滅多にやらないけど、体調悪くて顔色悪いときは、両方使います。
6 名前:わたし:2017/09/12 09:02
>>1
ベビーパウダー使用(笑)



>私は基礎化粧品の後は、リキッドファンデ+パウダーファンデで終わりです。
>
>お粉を使ってる方。
>基礎の後は何をどのように付けていますか?
>お粉の力ってどのようなものですか?
>付けると付けないのでは違う?
>
>もし良かったら商品名も教えてもらえませんか?
7 名前:わたしも:2017/09/12 09:09
>>6
固形のベビーパウダーはなかなか優秀だよ。やっすいし!
私は日焼け止め下地+固形ベビーパウダーのみ。
素肌感が命。
8 名前:ネット購入:2017/09/12 11:46
>>1
基礎化粧品の後、日焼け止め→BBクリーム→フェイスパウダー。
DHCとアテニアを使ってます。
9 名前:お決まり:2017/09/12 12:13
>>1
私は普段はBBクリームにチャコットのフィニッシングパウダーのみ。
あ、シミ隠しにコンシーラーは使うけど。
友だちと会うとか、買い物、映画、実家義実家に行くくらいならこれ。

私はどういうわけだかほぼ50なのにシワもない(若干たるみはあるが)し、なんか顔の血色がよくて、コレで十分なんだよね。(太ってパンパンな顔というわけではない。ガリでもないが)

もっとガッツリなお出かけだと、下地→コンシーラー→リキッドファンデ(エスティーローダーのダブルウェアステイインプレイス)→パウダーファンデ(シャネルのプードゥルユニヴェル)になる。

リキッドもパウダーも私の肌に合ってるみたいで化粧崩れほとんどしないし、化粧嫌いな私でも我慢できる程度の感覚なのでこればっかり。
もっと他にいいものあるかもしれないけど、あまり興味もないのでもうコレ以上探したくないんだよね。

合わないものをつけると肌から窒息しそうな感覚に襲われて下手すると過呼吸起こすんだ、私。
10 名前:、ィ:2017/09/12 12:33
>>7
クヌキチ、ハ、ニ、「、?ヌ、ケ、ヘ。ェ
クォ、ニ、ウ、隍ヲ。ェ


>クヌキチ、ホ・ル・モ。シ・ム・ヲ・タ。シ、マ、ハ、ォ、ハ、ォヘ・スィ、タ、陦」、荀テ、ケ、、、キ。ェ
>サ荀マニ?ニ、アサ゚、盍シテマ。ワクヌキチ・ル・モ。シ・ム・ヲ・タ。シ、ホ、゚。」
>チヌネゥエカ、ャフソ。」
11 名前:プッ:2017/09/12 12:44
>>5
>あー、そりゃ、厚塗りになるから顔色も分からなくなるよね。
>
>

あなたの常識が世間一般の常識ではないよ。
12 名前:どったの?:2017/09/12 15:17
>>11
厚塗りって言われたのがそんなにショックだった?
13 名前:セ?ア。ゥ:2017/09/12 15:43
>>11
ツ、テ、ニクタ、ヲ、タ、陦」
14 名前:くもたん:2017/09/12 15:55
>>1
日焼け止め下地→BBクリーム
→クリームファンデ→お粉
粉の前は
BBのみとか、クリームファンデのみの時ももあります。

お粉はチャコットのを使ってます。
普段用としてなら値段の割にはいいと思います。

クリームファンデだけだとちょっとペタッとして
チークとかがつけにくいのでお粉で表面を
整えてからのほうが使いやすいです。
肌はつや感よりマットな感じのほうが好みだし。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)