NO.6745134
中国人の女工は何で一人で行動しないのか
-
0 名前:女工:2015/10/02 17:52
-
うちの近くの駅からコンビニスイーツを作る工場への送迎バスが毎時間出ています。
中国と南洋の人が多いみたいですが、南洋は忙しいのかいつも駅で解散していますが中国は二人か三人でワーワーワーワー喋りながらどこかしこ歩いています。
自転車に乗ることもあるんだけど一人で歩いていない。
お互い監視しあっているのかそういう習性なのかナゾです。
知っていますか?
-
1 名前:女工:2015/10/03 11:13
-
うちの近くの駅からコンビニスイーツを作る工場への送迎バスが毎時間出ています。
中国と南洋の人が多いみたいですが、南洋は忙しいのかいつも駅で解散していますが中国は二人か三人でワーワーワーワー喋りながらどこかしこ歩いています。
自転車に乗ることもあるんだけど一人で歩いていない。
お互い監視しあっているのかそういう習性なのかナゾです。
知っていますか?
-
2 名前:良く解らないが:2015/10/03 11:18
-
>>1
もし、一人で歩いててもしゃべらなければ中国人とは思わなかったりするんじゃないの??
うちの近所のスーパーの月1の大朝市とかでも大声で買い物してる中国人見かけるけどね。
一体何に使うのか?と言う位小麦粉を大量買いしてる。
毎日餃子の皮ねってるのかな?
-
3 名前:お互い様:2015/10/03 11:21
-
>>1
日本人も海外では日本人だけで集まって群れてるって言われるよね。
そんなもんなんじゃないのかしら?
-
4 名前:ぬしです:2015/10/03 11:22
-
>>2
服装と化粧っ気のない顔、長い手入れのされてない髪ですぐわかります。
服装のダサさは一種の文化かもしれない。
単に普通にパッパッと着て出てきたという感じじゃなくて直しようがない習慣めいた組み合わせの癖みたいなのを感じます。
ご存知の通り安い店をよく知ってるから、あの人たちが来るってことは底値なんだろうなという指標になります。
-
5 名前:他国だし:2015/10/03 11:23
-
>>1
>うちの近くの駅からコンビニスイーツを作る工場への送迎バスが毎時間出ています。
>中国と南洋の人が多いみたいですが、南洋は忙しいのかいつも駅で解散していますが中国は二人か三人でワーワーワーワー喋りながらどこかしこ歩いています。
>自転車に乗ることもあるんだけど一人で歩いていない。
>お互い監視しあっているのかそういう習性なのかナゾです。
>知っていますか?
住む部屋をシェアしてるとかで、一緒に行動してるんじゃない?
-
6 名前:言葉が解らない:2015/10/03 11:35
-
>>1
日本語話せなかったら、一人で外出るのも怖いんじゃない?
私も海外だと一人歩きは減るよ。
日本語じゃないから目立つんだろうし?
標準語圏に、訛りの人たちがいても目立つもの、
-
7 名前:女工って使うのかね?:2015/10/03 11:51
-
>>6
>日本語話せなかったら、一人で外出るのも怖いんじゃない?
>
>私も海外だと一人歩きは減るよ。
>日本語じゃないから目立つんだろうし?
>
>標準語圏に、訛りの人たちがいても目立つもの、
同意。
侮蔑差別的目的で発言しているようにしか思えん。
-
8 名前:いる:2015/10/03 11:52
-
>>1
中国人って一目分かるよね。
毎朝、自転車で連なって、帽子、マスク姿。原色の服を好む傾向。
-
9 名前:感想:2015/10/03 11:59
-
>>1
キムチか鍋でもつくるのか、白菜やキャベツを大量に買い込んでいた。
細くて太い子がいない。
いつもしゃべっている。
-
10 名前:ウホ、ォ、ヒ:2015/10/03 15:30
-
>>9
>・ュ・爭チ、ォニ鬢ヌ、筅ト、ッ、?ホ、ォ。「ヌレ、茹ュ・罕ル・ト、醫フ、ヒヌ网、ケ?、👃ヌ、、、ソ。」
>
>コル、ッ、ニツタ、、サメ、ャ、、、ハ、、。」
>
>、、、ト、筅キ、网ル、テ、ニ、、、?」
・ヌ・ヨ、ホテ貉ヘ、テ、ニ、゚、ハ、、、ヘ召キ。」
、荀テ、ム・ュ・爭チ!?
-
11 名前:ごちゃまぜ:2015/10/03 15:39
-
>>10
キムチは韓国文化じゃないの??
-
12 名前:化粧濃いよ:2015/10/03 15:43
-
>>4
>服装と化粧っ気のない顔、長い手入れのされてない髪ですぐわかります。
>
私もそうだ。
それでそういう感じの中国人に「日本人か?」って聞かれた。><
>服装のダサさは一種の文化かもしれない。
>単に普通にパッパッと着て出てきたという感じじゃなくて直しようがない習慣めいた組み合わせの癖みたいなのを感じます。
派手で化粧濃い感じの人多いよ。
集団いることは多いね。
海外だし、安心なのでは?
-
13 名前:わはは:2015/10/03 15:45
-
>>11
>キムチは韓国文化じゃないの??
なんなんだろうね!笑っちゃったよ!
それにしても
韓国人と中国人をパッと見区別なんかできないなあ。
-
14 名前:姑世代??:2015/10/03 16:04
-
>>1
女工って・・・・。
田舎暮らしで思考回路が古くさーーい義母がノートの事を帳面と言てるけど、同じ感覚?
年齢じゃないよ、同じ年齢でも実母はちゃんとそういうの今と同じように言うもの。
何もかもが昔のままでリニューアルされない、頭の固さなんでしょ?ほ
-
15 名前:通訳:2015/10/03 16:30
-
>>1
うちの近所でも中国人の女の子が固まって住んでいるアパートがあるの。日本語はなんとなく分かる子と、全く分からない子がいる。連れ立って行動するのは通訳って意味だと思うよ。
お水の子と工場勤務の子と両方います。若い原色の服を着た綺麗な女の子たちが5,6人自転車に乗って走っていたら、まず中国人です。ここらへんに住む日本人の若い女性は車移動なので。
-
16 名前:いろいろだよね:2015/10/03 19:01
-
>>15
>うちの近所でも中国人の女の子が固まって住んでいるアパートがあるの。日本語はなんとなく分かる子と、全く分からない子がいる。連れ立って行動するのは通訳って意味だと思うよ。
>
>お水の子と工場勤務の子と両方います。若い原色の服を着た綺麗な女の子たちが5,6人自転車に乗って走っていたら、まず中国人です。ここらへんに住む日本人の若い女性は車移動なので。
うん、きれいだよね。若い子は。
-
17 名前:激しい:2015/10/03 20:54
-
>>1
中国やほかのアジア人でもよく見るんだけど、
手をつないだり腕を組んでる人たちいない?
楽しそうなんだけど、ちょっとベッタリしすぎでしょうと思うほど緊密な感じ。
文化なんだろうねぇ。
この人たち、ケンカするときはめっちゃ激しそうだしね。
-
18 名前:頭固身内贔屓:2015/10/03 21:41
-
>>14
自分の親は真っ当で 義親は頭固いっていうあなたも相当頭固いこと、自覚したほうがいいよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27