NO.6745178
娘の友達のことで・・・
-
0 名前:んー:2016/12/14 04:53
-
中3娘の友達Aちゃんですが
・両親とも勉強面でとても厳しい
・時期が時期なだけに遊びは一切禁止
・Aちゃんは皆と遊びたいので一応誘って
欲しいという
今週の土曜日に仲良しグループの一人のお家で
「勉強会」と称したお喋り会をするそうです。
その日はAちゃんの両親とも仕事だそうで、
親に内緒でこっそり参加するみたいです。
私はAちゃんのお母さんとは結構仲良しでして
娘は「Aちゃんママには絶対内緒にしてよ!」
と言っています。私も言う気はないですが、
親が一生懸命なのに何だか気が引ける部分も
あります。みなさんなら内緒にしておきますか?
-
1 名前:んー:2016/12/15 11:27
-
中3娘の友達Aちゃんですが
・両親とも勉強面でとても厳しい
・時期が時期なだけに遊びは一切禁止
・Aちゃんは皆と遊びたいので一応誘って
欲しいという
今週の土曜日に仲良しグループの一人のお家で
「勉強会」と称したお喋り会をするそうです。
その日はAちゃんの両親とも仕事だそうで、
親に内緒でこっそり参加するみたいです。
私はAちゃんのお母さんとは結構仲良しでして
娘は「Aちゃんママには絶対内緒にしてよ!」
と言っています。私も言う気はないですが、
親が一生懸命なのに何だか気が引ける部分も
あります。みなさんなら内緒にしておきますか?
-
2 名前:ほっとく。:2016/12/15 11:30
-
>>1
中3で、親が子供の友達関係にセットでいるのは
子供自身の判断や経験を奪うのではないかしら。
成功しても、失敗しても、
いい経験になるのだから、ほっとく。
-
3 名前:失言:2016/12/15 11:32
-
>>1
私は内緒にしておいたんだけど、それをすっかり忘れて卒業式で相手のママに「お勉強を教えてもらって有難うございました」って言われて、「えっ? ・・・ああ、ああ。」って言っちゃった。
ごめーん、随分前のことで忘れてたんだよ。受かったからいいかな??
1日くらい息抜きしたってそんな成績変わんないって、と私は思う。
-
4 名前:そもそも:2016/12/15 11:32
-
>>1
私なら、知らなかった振りです。
そもそもこの時期に、そんな勉強会なんてうちも行かせませんよ。
本当の勉強会でも勉強にならないですもの。
おしゃべり会?
ありえません。
-
5 名前:黙っとく:2016/12/15 11:35
-
>>1
内緒というよりわざわざ知らせないだけ。
子供の信用にかかわる。
<< 前のページへ
1
次のページ >>