育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
パウチラミネーターって
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6745192
パウチラミネーターって
0
名前:
どうだろう
:2018/03/19 11:17
県の子供医療の受給券とか、子供の時間割表とか、年間を通じて使うものでよれよれになりそうな紙をパウチするラミネーターがほしくなりました。
A4ぐらいなら3000円台でも売ってるけど、家にある人いますか。
それ、重宝しますか、お持ちの方教えてください。
1
名前:
どうだろう
:2018/03/20 07:43
県の子供医療の受給券とか、子供の時間割表とか、年間を通じて使うものでよれよれになりそうな紙をパウチするラミネーターがほしくなりました。
A4ぐらいなら3000円台でも売ってるけど、家にある人いますか。
それ、重宝しますか、お持ちの方教えてください。
2
名前:
100円
:2018/03/20 07:52
>>1
普通に100均で売ってる、そのサイズに合ったクリアなケースに入れてるよ。
3
名前:
改造
:2018/03/20 08:54
>>1
受給券は、勝手にラミネートして良いものなのか、確認が必要だと思います。
私が買ったのは、入院中の祖母に新聞記事などをラミネートして持っていくためでした。
寝たきりで、しかも片手しか動かないので、ラミネートすると持ちやすくて喜んでいました。
新聞を直接ラミネートすると、裏が透けてしまうので、コピーしてから加工していました。
ほかには、バザーに出すしおりや下敷き作るくらいです。
4
名前:
イベント
:2018/03/20 09:06
>>1
ラミネーターを持っていますが、使うのは
年に数回程度かな。
あれば使うけど、なくても困らない感じ。
5
名前:
アイロン
:2018/03/20 09:08
>>1
1枚、2枚するくらいなら、ラミネートで挟んで低音のアイロンでギューってやればくっつくよ。
慣れないと空気が入っちゃうけど。
6
名前:
主
:2018/03/20 09:14
>>1
>県の子供医療の受給券とか、子供の時間割表とか、年間を通じて使うものでよれよれになりそうな紙をパウチするラミネーターがほしくなりました。
>A4ぐらいなら3000円台でも売ってるけど、家にある人いますか。
>それ、重宝しますか、お持ちの方教えてください。
そうか!アイロンでできるんだ‼
その大きさのラミネートシート買ってくればいいか。
受給券は単行本ぐらいの大きさで、今市役所の担当部署に聞いたらラミネート加工してOKと言われたので今から早速買ってきます。
7
名前:
・ロ。シ・爭サ・?ソ。シ
:2018/03/20 09:32
>>6
>、ス、ヲ、ォ。ェ・「・、・愠
ヌ、ヌ、ュ、?
タ‼
>、ス、ホツ遉ュ、オ、ホ・鬣゚・ヘ。シ・ネ・キ。シ・ネヌ网テ、ニ、ッ、?ミ、、、、、ォ。」
・ロ。シ・爭サ・
ソ。シ、ヒ。「・キ。シ・?ー、ホ、筅ホ、ャ
ヌ荀テ、ニ、?陦」
・「・、・愠
筅、、鬢ハ、、。」
サ讀エ、
ヌナス、?タ、ア。」
8
名前:
主
:2018/03/20 16:42
>>1
今朝近居の妹から親の用事で電話があって話をしていたんですが、その時にこのラミネーターの話をしたら、うちにあるよ貸してあげるから今から挟むもの持ってうち来てよと言われたので行ってラミネートしてもらいました。
これ結構重宝するよと言ってて、時間割だけでなく下敷きとかカレンダー作ったり、夏休みの宿題に押し花の標本作ったりしたんだそうです。
9
名前:
四つ葉
:2018/03/20 19:37
>>8
押し花ラミ作ったよ(アイロンで)
でも作る?
結局ラミシートも余ってるww
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>5
▲