NO.6745213
家康の正室って
-
0 名前:ものすごく駄:2016/11/27 20:19
-
いつも、大河などですぐに出なくなってしまうので、何故かと思っていたら、夫とはほとんど別居なんだね。(秀吉の妹の場合)
早くなくなったは気の毒だけど、生活も保障されて夫の世話もしなくていい、なんて、うらやましいわ。
うちも側室がもてるくらいに甲斐性があればいいのに。
-
1 名前:ものすごく駄:2016/11/28 13:09
-
いつも、大河などですぐに出なくなってしまうので、何故かと思っていたら、夫とはほとんど別居なんだね。(秀吉の妹の場合)
早くなくなったは気の毒だけど、生活も保障されて夫の世話もしなくていい、なんて、うらやましいわ。
うちも側室がもてるくらいに甲斐性があればいいのに。
-
2 名前:ヨコ:2016/11/28 13:34
-
>>1
清水ミチコさん、出番少なかったのに強烈なインパクトあったわ。
-
3 名前:、「、オ、メ:2016/11/28 13:38
-
>>2
、゙、テ、ソ、ッ、ヘセミ
-
4 名前:築山殿:2016/11/28 13:39
-
>>1
元々は築山殿じゃなかったっけ?
この人とも仲悪かったんじゃなかったっけ?
ブスだったのかな。
-
5 名前:どの人も:2016/11/28 13:40
-
>>1
側室何人もいて、屋敷は非常に広くて、別棟にいたりだし、そこを巡回してる感じだから、めったに来ないと言う事もありって事みたいだよ。
飽きられたらほっぽりっぱなしとか?
-
6 名前:武将の妻は辛い:2016/11/28 16:20
-
>>1
甲斐性だけで多妻ではないのよ、政略結婚は人質だから。
家康の初めの正室は息子共々処分されてるし、朝日姫は初めの旦那さんと無理矢理離婚させられてからの結婚。
家康は結果天下人になったから良いのであって、もしも関ヶ原の戦いに敗れたら、お市の方・茶々の最期や秀次の周りの人達の粛清みたいになるかもしれない。
正に綱渡り。
>いつも、大河などですぐに出なくなってしまうので、何故かと思っていたら、夫とはほとんど別居なんだね。(秀吉の妹の場合)
>早くなくなったは気の毒だけど、生活も保障されて夫の世話もしなくていい、なんて、うらやましいわ。
>うちも側室がもてるくらいに甲斐性があればいいのに。
-
7 名前:夕:2016/11/28 16:25
-
>>6
>甲斐性だけで多妻ではないのよ、政略結婚は人質だから。
>家康の初めの正室は息子共々処分されてるし、朝日姫は初めの旦那さんと無理矢理離婚させられてからの結婚。
旭。
-
8 名前:、ノ、ヲ、ォ、ハ:2016/11/29 00:41
-
>>4
>クオ。ケ、マテロサウナツ、ク、网ハ、ォ、テ、ソ、テ、ア。ゥ
>、ウ、ホソヘ、ネ、篥邁ュ、ォ、テ、ソ、
ク、网ハ、ォ、テ、ソ、テ、ア。ゥ
>・ヨ・ケ、タ、テ、ソ、ホ、ォ、ハ。」
コ」タ釥ホノア、タ、テ、ソ、ォ、鯀ョトケ、ヒサヲ、ケ、隍ヲ、ヒクタ、??ソ、テ、ニマテ、筅「、?陦」
ノン、、、隍ヘ。「スミシォ、ホ、ウ、ネ、ヌサヲ、オ、?ソ、熙キ、ソ、鬘」
-
9 名前:横 あちゃ:2016/11/29 06:53
-
>>1
ずっと前に、スタジオパークに斉藤由由貴が出ていたのだけれど、大河では帯に家康の常備薬3種、いつも携帯しているのだって。
それだけ夫にぴったり、だったんだね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>