育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
ブロー嫌い
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6745231
ブロー嫌い
0
名前:
ボサボサ
:2018/03/22 11:34
面倒くさがりなので、シャンプー後はトリートメントをつけてドライヤーだけ。
皆さんは、毎朝ブローしてる?
1
名前:
ボサボサ
:2018/03/23 17:12
面倒くさがりなので、シャンプー後はトリートメントをつけてドライヤーだけ。
皆さんは、毎朝ブローしてる?
2
名前:
自然乾燥
:2018/03/23 17:22
>>1
どんなに良くないと言われても自然乾燥です。
ショートだし、白髪染めも一度もしたことない。
(50歳です)
シャンプー後、タオルドライ。
ドライヤー嫌い。
なのに美容院へ行くと、髪を触った美容師さんが「染めてないんですね!」とビックリします。白髪がないから(実際は数本あるが)染めてるのかと思ったと。
ツヤもあるし、良い髪ですねーと。
実は亡くなった母がそうなんです。何もしないし、もちろん自然乾燥だったけど、60歳過ぎまで白髪とは無縁。
髪質も量が多くてそっくり。
自然乾燥はよくないっていうけど、髪質にもよると思う。
朝のブローなんてしませんよ。面倒なのでブラシさえ入れない日が多いです。今日梳かし忘れたって日が圧倒的で、それでもブローっぽく見える。
3
名前:
うん
:2018/03/23 17:30
>>1
そういう髪型に頼んでる。
美容院も私をわかってくれる人のとこしか行かない。
昔怒られたことがある・・
4
名前:
カーラー
:2018/03/23 18:07
>>1
ブローしないとグチャグチャです…
なんとかカーラーだけでどうにか…
ならない日はブローしなきゃならない
でもそれでも言うこときかない日もあります
もう嫌
5
名前:
ドライヤーで伸ばすのは無理
:2018/03/23 18:27
>>1
昔からひどいくせ毛で、長い間ボサボサでした。
数年前からヴィダルサスーンのアイロン使い始めて、これですっかり状況変わりました!
シャンプー後は適当に乾かして半乾きで寝るけど、朝はアイロンで伸ばしてバッチリ!!
いつも美容師さんにも「うまくセットできてますねー」と言われます。
アイロン部分が小さいものとか、温度が低いとうまく伸ばせません。ヴィダルサスーンの200度になるのが良かった。毎日使っても、全然髪の毛も痛みませんし。ブローみたいに部屋が暑くならないので汗っかきの私でも大丈夫。
6
名前:
天パ
:2018/03/23 19:15
>>1
髪が傷んでいるので、縮毛矯正お休み中です。
くせ毛だから毎日大変です。
7
名前:
アイロン
:2018/03/23 19:23
>>1
髪の毛が多くて軽いくせ毛です。
シャンプートリートメントの後は乾かさずにオイルだけ。
カプセルのやつ。
朝は少しスプレーで濡らしてからヘアアイロンで巻いてから仕事へ行きます。
夜はとかしてオイルだけ。
乾かすの面倒ですよねー。
8
名前:
、ェ、ェ、隍ウ
:2018/03/23 19:24
>>1
・ヨ・悅シ、ネ、、、ィ、ミ・サ・、・ウ・ォ・テ・ネ、ラ、、スミ、ケ。」テサ、、、ホ、マ・タ・、・「・ハ・ォ・テ・ネ。」トケ、、、ホ、マ・「・ュ・ハ・リ・「。」
、ロ、
ネ、マ・ア・、、チ、网
ホ・ケ・ソ・、・?ャケ・、ュ、タ、テ、ソ、ア、ノ、ヘ。」
>フフナン、ッ、オ、ャ、熙ハ、ホ、ヌ。「・キ・罕
ラ。シク螟マ・ネ・遙シ・ネ・皈
ネ、ト、ア、ニ・ノ・鬣、・茖シ、タ、ア。」
>ウァ、オ、
マ。「ヒ霪ォ・ヨ・悅シ、キ、ニ、?ゥ
9
名前:
しないしない
:2018/03/23 21:27
>>1
ドライヤーかけるのは、風呂上りだけ。
朝からドライヤーなんて暑苦しくて無理。
さっさっと梳かしてOKの髪型しかしない。
10
名前:
カーラー
:2018/03/23 22:10
>>1
パーマなしのショートボブ。
夜ドライヤーのみ。
朝はちょっと濡らして寝癖直して、ホットカーラー巻いてます。テクニックいらないし、傷まないから私には合ってます。ブローより全然お手軽です。
11
名前:
手櫛
:2018/03/23 23:30
>>1
ブローしないでどうやって外に出られるの?髪の毛が短いから手櫛?
私は髪の毛が長いし普通に毎日朝ブローしてる。
12
名前:
ナース
:2018/03/23 23:50
>>1
前髪だけ。
後は、ブラッシングして結わえてる。
時々、くるりんぱしてる。
13
名前:
えーと
:2018/03/24 05:46
>>10
>パーマなしのショートボブ。
>夜ドライヤーのみ。
>
>朝はちょっと濡らして寝癖直して、ホットカーラー巻いてます。テクニックいらないし、傷まないから私には合ってます。ブローより全然お手軽です。
パーマなしのショートボブは同じなんだけど、どこの髪をどんなふうにカーラーで巻くの?
14
名前:
わたしも
:2018/03/24 07:20
>>1
>面倒くさがりなので、シャンプー後はトリートメントをつけてドライヤーだけ。
>皆さんは、毎朝ブローしてる?
でもブローしないと
とんでもない髪だから
してるよ。
15
名前:
パーマヘア
:2018/03/24 09:59
>>1
前髪以外はほとんど櫛もブラシも使わない。
ブラシかけるとパーマ伸びちゃうんだよね。
お風呂上がりに地肌にドライヤー当てる感じで、毛先は濡れたまま。オイルつけておく。
朝は少し濡らしてパーマ戻してクリームつける。
前髪だけはその日によって軽くブローするときもあるけど、5秒で済む。
後頭部チェックして、割れてたら根元だけカーラー巻いておいたりするけど、手櫛で済むことが多い。
ルーズな感じだけどバサバサじゃないです。
ブロー嫌いな人はパーマかけた方がよいんじゃないかな。
16
名前:
どうやって?
:2018/03/24 13:37
>>11
>ブローしないでどうやって外に出られるの?髪の毛が短いから手櫛?
>
>私は髪の毛が長いし普通に毎日朝ブローしてる。
私も髪が長いけど、夜のドライヤーだけですっかりまとまるから朝はブラッシングだけで毛先までまっすぐストンだよ。
適度な重さもあるからね。
むしろ短い方がブローしないと難しいんじゃない?
17
名前:
簡単
:2018/03/24 18:32
>>11
> ブローしないでどうやって外に出られるの?髪の毛が短いから手櫛?
>
長くても短くても、
ムースでもつけて、ブタ毛のブラシで梳かしたら
簡単に整います。
18
名前:
10
:2018/03/24 23:14
>>13
まだ見てもらえるかな?
私の場合、後頭部に頭頂部から下に向かって2〜3こ巻いて、トップも前髪残して頭頂部から前に向かって2〜3こ巻きます。カーラーの太さによって数が変わります。
後は斜め後ろ1こずつ、サイドは下の方に巻いたり、右は耳にかけるから左を重点的に。
前髪は巻いて少ししたら下に向かって引きつつ横に流せば斜め前髪の出来上がり。
そのあとワックスで整えてます。
>パーマなしのショートボブは同じなんだけど、どこの髪をどんなふうにカーラーで巻くの?
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>18
▲